![]() |
トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > SHR・さらばミスター麻雀編 | |||
SHR・さらばミスター麻雀編
2018 - 06/27 [Wed] - 11:48
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けて
第2次東西戦が開戦。 初戦のトップ取り蟻地獄は
東軍5人・西軍7人が勝ち上がり、ひろさんのいる
東軍は不利な状況。2戦目は手役取り蟻地獄。
東軍、序盤は西軍に押されて不利だったものの、
西方の好判断でピンチを脱出。しかし東軍の
狩野、ひとり持ち点が1万点を割り崖っぷち。
そんな中、狩野が西軍・黄に対して和了宣言!
清一色は西の手役として取られた中、
ホンイツを狙うにも字牌が枯れていました。
黄が切った六筒で和了ったその役は!
九蓮宝燈!!!!!!!!!

清一色が役にならない状況を逆手に取り
狩野は黄の読みの盲点を突いたのでした。
それはまさに大物一本釣り!
役満32000点の直撃で黄・脱落!
これで東と西の人数差も5対4。
一気に行きたい所ですが…、ここで狩野
余計な一言を言ったもんだから…、
湾がそれを聞き逃さず動くことに…。

ともかく、現在の選手数は東西あわせて9人。
このステージは選手が8人になった時点で終了。
あと1人飛ばせば4対4の五分で終了です。
なので、ここからは手役取りと言うよりは
誰かを飛ばす一撃必殺モードへ移行。

ラッセーララッセーラと祭りモードで一気に行きたい狩野、
四宮と張の一気に2人を狙いましたが、
四宮もさすがのソードマスター!
皮一枚でかわし、さらに場は加熱!
控え席に戻った狩野のバッグがないのが不穏…。

ひろさんが狩野仕込みの牌握りこみで仕掛けます。

が、同卓の湾も譲らない。準備万端ミサイル級だった
混一ドラ9小三元の数え役満は和了れず。

こんな感じで場は長丁場になっていき…
東軍は特に西軍より1人少ないので、
選手の体力消耗が激しい状況。
49局目。狩野が牌を取りこぼします。

指の震えが出ているそのわけは、
狩野の肝臓が半分しかないからでした!
狩野の娘・広海ちゃんは病気で、
生体肝臓移植が必要になったのでした。
ドナーは狩野。移植の場所はアメリカ。
命がけの手術を控えていたのが、
狩野の代打ち引退の真相でした。

それから5年、広海ちゃんは元気になりました!
狩野のお腹には傷跡。命を分けた証です。
肝臓って臓器は再生能力があると聞いたことがありますが
狩野は広海ちゃんに肝臓を半分あげてるって話なので
本当は漁でさえ狩野の体には良くないらしい…。

それが今回、天からの依頼で東軍に合流したのでした。
普通の麻雀ならいざ知らず、本来は長丁場の対局が
できる体ではない狩野…。
狩野のつぶやきでそれに気づいた湾、なんと!対局中に
狩野のバッグから常備薬をポッケナイナイ!

予備の薬くらい、部屋に戻ればあるんでしょうが
この試合のルールにより、決着がつくまで
選手は会場を出られないことになっています。
狩野、西軍にやられたと気づいても時すでに遅し。

狩野にできるのは、体が持つうちに
ケリをつけることのみ…!

いやいやいやいや湾何やってんの!
肝臓はやばいでしょ!お前本当最低だぞ!
この顔本当腹立たしい!!

しかし手役取りの勝敗がどうあれ、おそらく
狩野は次戦には出られないでしょうな。
それどころか命にかかわらないとも限らない…。
いややめてくださいよ、アガったら云々言われてる
九蓮宝燈を和了ったのが最悪の展開の伏線とかは!
ちゃんと広海ちゃんのとこに帰ってよ狩野さん(T_T)
嗚呼、東軍は清麿も負傷してますし
どんどこ追い詰められていく…。
頼んますよひろさんっ…!
近代麻雀4.15号、5.15号、6.15号さらに
7.15号掲載の『HERO』103話~&106話、
『宝珠』『居合』『照準』『傷跡』を
読んでの感想です。4カ月分の感想(笑)
7.15号は小島武夫さん追悼号。
さよならそしてありがとうミスター麻雀…!
第55弾SHR。
※SHR…さかいによるHEROルポルタージュ。
第1弾~20弾、21弾、22弾~49弾、50弾、
51弾、52弾、第53弾、54弾もあります。
追記、ネタバレにご注意くださいませ~。
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けて
第2次東西戦が開戦。 初戦のトップ取り蟻地獄は
東軍5人・西軍7人が勝ち上がり、ひろさんのいる
東軍は不利な状況。2戦目は手役取り蟻地獄。
東軍、序盤は西軍に押されて不利だったものの、
西方の好判断でピンチを脱出。しかし東軍の
狩野、ひとり持ち点が1万点を割り崖っぷち。
そんな中、狩野が西軍・黄に対して和了宣言!
清一色は西の手役として取られた中、
ホンイツを狙うにも字牌が枯れていました。
黄が切った六筒で和了ったその役は!
九蓮宝燈!!!!!!!!!

清一色が役にならない状況を逆手に取り
狩野は黄の読みの盲点を突いたのでした。
それはまさに大物一本釣り!
役満32000点の直撃で黄・脱落!
これで東と西の人数差も5対4。
一気に行きたい所ですが…、ここで狩野
余計な一言を言ったもんだから…、
湾がそれを聞き逃さず動くことに…。

ともかく、現在の選手数は東西あわせて9人。
このステージは選手が8人になった時点で終了。
あと1人飛ばせば4対4の五分で終了です。
なので、ここからは手役取りと言うよりは
誰かを飛ばす一撃必殺モードへ移行。

ラッセーララッセーラと祭りモードで一気に行きたい狩野、
四宮と張の一気に2人を狙いましたが、
四宮もさすがのソードマスター!
皮一枚でかわし、さらに場は加熱!
控え席に戻った狩野のバッグがないのが不穏…。

ひろさんが狩野仕込みの牌握りこみで仕掛けます。

が、同卓の湾も譲らない。準備万端ミサイル級だった
混一ドラ9小三元の数え役満は和了れず。

こんな感じで場は長丁場になっていき…
東軍は特に西軍より1人少ないので、
選手の体力消耗が激しい状況。
49局目。狩野が牌を取りこぼします。

指の震えが出ているそのわけは、
狩野の肝臓が半分しかないからでした!
狩野の娘・広海ちゃんは病気で、
生体肝臓移植が必要になったのでした。
ドナーは狩野。移植の場所はアメリカ。
命がけの手術を控えていたのが、
狩野の代打ち引退の真相でした。

それから5年、広海ちゃんは元気になりました!
狩野のお腹には傷跡。命を分けた証です。
肝臓って臓器は再生能力があると聞いたことがありますが
狩野は広海ちゃんに肝臓を半分あげてるって話なので
本当は漁でさえ狩野の体には良くないらしい…。

それが今回、天からの依頼で東軍に合流したのでした。
普通の麻雀ならいざ知らず、本来は長丁場の対局が
できる体ではない狩野…。
狩野のつぶやきでそれに気づいた湾、なんと!対局中に
狩野のバッグから常備薬をポッケナイナイ!

予備の薬くらい、部屋に戻ればあるんでしょうが
この試合のルールにより、決着がつくまで
選手は会場を出られないことになっています。
狩野、西軍にやられたと気づいても時すでに遅し。

狩野にできるのは、体が持つうちに
ケリをつけることのみ…!

いやいやいやいや湾何やってんの!
肝臓はやばいでしょ!お前本当最低だぞ!
この顔本当腹立たしい!!

しかし手役取りの勝敗がどうあれ、おそらく
狩野は次戦には出られないでしょうな。
それどころか命にかかわらないとも限らない…。
いややめてくださいよ、アガったら云々言われてる
九蓮宝燈を和了ったのが最悪の展開の伏線とかは!
ちゃんと広海ちゃんのとこに帰ってよ狩野さん(T_T)
嗚呼、東軍は清麿も負傷してますし
どんどこ追い詰められていく…。
頼んますよひろさんっ…!
しかし…
何れにせよ。
さかいさんもご発言された通り、
(勝ち残り・敗退を問わず)狩野さんはもう次戦には出さず、
休ませた方がいいでしょう。
おそらくこの書き込み日の明日か明後日辺り?に
次号が発売されるはずなので
なんとか助かる展開になればいいのですが…。
(勝ち残り・敗退を問わず)狩野さんはもう次戦には出さず、
休ませた方がいいでしょう。
おそらくこの書き込み日の明日か明後日辺り?に
次号が発売されるはずなので
なんとか助かる展開になればいいのですが…。
まさかのSAKE!
natoetuさん、コメントありがとうございます!
なんと狩野さんったら飲酒してましたかーー!!
そういえば酒盛りしてましたね東軍!
気にせず読み飛ばしてました!!(;∀;)
そうですね、他の東軍選手に気づかれたくないから
飲むフリだけしたのかもしれないですが…。
漁にも出てたくらいだし飲んでたのかもあの人(笑)
これを書いてる今はまだ次号を読んでないのですが
狩野はひろさんにバトンを託して
病院送りって展開になりそうですね…。
ただでさえ人数的には不利な東軍、どうなることやらです…。
なんと狩野さんったら飲酒してましたかーー!!
そういえば酒盛りしてましたね東軍!
気にせず読み飛ばしてました!!(;∀;)
そうですね、他の東軍選手に気づかれたくないから
飲むフリだけしたのかもしれないですが…。
漁にも出てたくらいだし飲んでたのかもあの人(笑)
これを書いてる今はまだ次号を読んでないのですが
狩野はひろさんにバトンを託して
病院送りって展開になりそうですね…。
ただでさえ人数的には不利な東軍、どうなることやらです…。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1623-960b3f06
ツッコミを入れますと、
狩野さん、思いっ切り酒飲んでおられます…;;
第47話『出陣』では(見た所)盃一杯程度ですが、
第92話『三流』で、初戦のトップ取り蟻地獄終了後、
東軍劣勢の責任を取って健さんがリーダーを降りようとした時の
食事の集まりでは普通にコップ酒※です。
(他の東軍選手に異変を気づかれたくなかったからかもしれませんが)
肝臓がよろしくないなら、そんな無理は止めましょうよ…と;;
※他の東軍選手や沢田さんはワインを、
中田&清麿コンビはビールで、
狩野さん一人だけ「青森特別純米酒・田酒」と言う銘酒を
用意させていたようなので目に付いていました。