![]() |
トップページ > HUGっと!プリキュア > HUGっと!プリキュア第23話感想&考察 | |||
HUGっと!プリキュア第23話感想&考察
2018 - 07/13 [Fri] - 17:53
シャッチョサーン登場!
追加戦士&初代登場も落ち着き、
いよいよ物語が動き出します!
まずは、1人まだ夢が定まっていないはな。
描くのはたくさんの夢。が、雨に降られて
雨宿りしたところで出会ったのは大人の人。
なぜかはなと夢を語り合う。

「僕も夢があるんだ。理想の王国。
そこでは皆が心穏やかに微笑みを
絶やさない、花が咲き乱れる美しい国」
なんとなくいい雰囲気のおふたり。
「私も、そんな未来を作りたいな」

いい感じに盛り上がった。
盛り上がったんですが…これが伏線でした。
「チャラリートに続きパップルまでも!
私が行けば5分で終わることを!」
それとダイガンの5分まで伏線だった!
ようやっと出陣と思ったら5秒くらいで
味方のはずのドクター・トラウムに撃たれた(驚)
アンジュの癒しの力をもらうも退場…!
こ、これは予想してませんでしたぞ…!

「まさか宿敵であるプリキュアに癒されて
退場とは全く羨ましい…じゃなかった
何ともけしからんヤツだ!」
ドクター(笑)
30過ぎた大人には仲間なんて存在しないやら
ダイガン実は会社のお荷物だったとか
グッサグサ来る発言です…。
「今週のビックリドンドンメカ~!
ピコっとね!猛!オシマイダー!!」

おいおい何かパクってねえかこれって感じの
パワーアップオシマイダー発注(大笑)
敵も手強くなったところに、社長合流…。
やはりというか予想通り、大人の人こそが
クライアス社社長ジョージ・クライ!!

過去の世界に10個増えたミライクリスタル。
それこそが彼の狙いでした…。大きな力ほど、
大きな希望ほど、それが破れた時の負の力も大きい。
その力で彼は理想の国を作ろうとしていたのでした。
「新たな苦しみがなければ、皆、笑顔で
いられるだろう?だから、時間を止めよう。
皆が笑顔のまま暮らせるように。
共に終わらぬ永遠を!」
もう何も生まれない、永遠の幸せ。
それがジョージの作りたい国でありました。
止まってしまう時の中、動けるのははぐたんのみ…。
大泣きのはぐたん。ジョージにさらわれそうになり
皆の名前を呼びます。

最後に「まま~!」という叫びを発すると
はなの思考が動き出し…。

どうやらはなが転校したのには、いじめられた子をかばって、
はながハブられたっぽい重い過去があったようです…。
落ちこむはなを救ったのははなのママ。
「大丈夫!はなは間違ってない!
もう我慢しなくていい。
はなの未来は無限大!」
そう言って寄り添ったはなママ。
ピンチを救ってくれた、強く優しいママ…。

その記憶がはなの時を動かした!
アスパワワ復活し、エールも復活!
「はぐたんを泣かせるなー!」
ジョージに殴りかかるエール…(;∀;)

この流れにいったん社長は退き、
愛のプリキュア2人が猛オシマイダーを
退職させて、今回はどうにかなりました…。
ドクターがハリーを見て
「おや、お前は…」
って言ってたのは、まあハリーが
クライアス社の関係者確定でいいんでしょうな。

ハリーは、キツい時は1人で抱え込まないと
ほまれと約束しましたが、それも伏線かな…。
さて、クライアス社代表取締役社長
プレジデント・クライ。
ドクター・トラウム。
そしてビシン、ジェロス。
これが本当のクライアス社幹部のようです。
っていうかバイトのルールーはともかく、一応
役付きだったチャラ男とパップルとダイガンって…(涙)
「クライアス社はこれからも
ミライクリスタルを狙い、この世界の
アスパワワを奪いに来ると思われます」
それでもはなのスタンスは変わりません。
はなの13歳の夏休みはたった1度。
はぐたんと一緒に新しいこと、楽しいことを
いっぱいする!クライアス社には負けない!
前向きでいることが、第一歩ですね。

ハリーのポッケの中でミライクリスタルホワイトが
静かに光っていますが今回はここまで。
EDも変わり、いよいよ物語が動き出しましたね!
そういえば今まで何だかんだはぐたんは
「はな」って呼んでないとは思ってましたが
はぐたんの「まま~!」の叫びではなが
はなママを連想したり、はなが動けたあたり、
はなとはぐたんの関係って…そういうこと!?
空から降って来たはぐたんに名前をつけたのは
はなだし、未来から来た赤ちゃんってあたり
ママは小学4年生を思い出さんでもないし…。
はなの夢がまだ固まってないことも伏線だったのかも
しれませんなこれ…。さすがプリキュア、
ストーリーも先が読めなくなって参りました。
ただね、ジョージ・クライの思想ってそりゃ
迷惑だし危険なんだけども、彼も言う通り、
皆笑顔の国を作るってのは、彼の「夢」なんですよね…。
夢ってことは、未来への希望あるんじゃね?って
矛盾もちょっと感じるわけですよ。
あの本が怪しいと睨んでおりますが、どうなることやらです。
そしてパップル、元気そうで何より♪

今度はダイガンを尻に敷いておくれ(笑)
OP&EDにえみるとルールー追加!
HUGっと!プリキュア第23話
『最大のピンチ!
プレジデント・クライあらわる!』
の感想です。
シャッチョサーン登場!
追加戦士&初代登場も落ち着き、
いよいよ物語が動き出します!
まずは、1人まだ夢が定まっていないはな。
描くのはたくさんの夢。が、雨に降られて
雨宿りしたところで出会ったのは大人の人。
なぜかはなと夢を語り合う。

「僕も夢があるんだ。理想の王国。
そこでは皆が心穏やかに微笑みを
絶やさない、花が咲き乱れる美しい国」
なんとなくいい雰囲気のおふたり。
「私も、そんな未来を作りたいな」

いい感じに盛り上がった。
盛り上がったんですが…これが伏線でした。
「チャラリートに続きパップルまでも!
私が行けば5分で終わることを!」
それとダイガンの5分まで伏線だった!
ようやっと出陣と思ったら5秒くらいで
味方のはずのドクター・トラウムに撃たれた(驚)
アンジュの癒しの力をもらうも退場…!
こ、これは予想してませんでしたぞ…!

「まさか宿敵であるプリキュアに癒されて
退場とは全く羨ましい…じゃなかった
何ともけしからんヤツだ!」
ドクター(笑)
30過ぎた大人には仲間なんて存在しないやら
ダイガン実は会社のお荷物だったとか
グッサグサ来る発言です…。
「今週のビックリドンドンメカ~!
ピコっとね!猛!オシマイダー!!」

おいおい何かパクってねえかこれって感じの
パワーアップオシマイダー発注(大笑)
敵も手強くなったところに、社長合流…。
やはりというか予想通り、大人の人こそが
クライアス社社長ジョージ・クライ!!

過去の世界に10個増えたミライクリスタル。
それこそが彼の狙いでした…。大きな力ほど、
大きな希望ほど、それが破れた時の負の力も大きい。
その力で彼は理想の国を作ろうとしていたのでした。
「新たな苦しみがなければ、皆、笑顔で
いられるだろう?だから、時間を止めよう。
皆が笑顔のまま暮らせるように。
共に終わらぬ永遠を!」
もう何も生まれない、永遠の幸せ。
それがジョージの作りたい国でありました。
止まってしまう時の中、動けるのははぐたんのみ…。
大泣きのはぐたん。ジョージにさらわれそうになり
皆の名前を呼びます。

最後に「まま~!」という叫びを発すると
はなの思考が動き出し…。

どうやらはなが転校したのには、いじめられた子をかばって、
はながハブられたっぽい重い過去があったようです…。
落ちこむはなを救ったのははなのママ。
「大丈夫!はなは間違ってない!
もう我慢しなくていい。
はなの未来は無限大!」
そう言って寄り添ったはなママ。
ピンチを救ってくれた、強く優しいママ…。

その記憶がはなの時を動かした!
アスパワワ復活し、エールも復活!
「はぐたんを泣かせるなー!」
ジョージに殴りかかるエール…(;∀;)

この流れにいったん社長は退き、
愛のプリキュア2人が猛オシマイダーを
退職させて、今回はどうにかなりました…。
ドクターがハリーを見て
「おや、お前は…」
って言ってたのは、まあハリーが
クライアス社の関係者確定でいいんでしょうな。

ハリーは、キツい時は1人で抱え込まないと
ほまれと約束しましたが、それも伏線かな…。
さて、クライアス社代表取締役社長
プレジデント・クライ。
ドクター・トラウム。
そしてビシン、ジェロス。
これが本当のクライアス社幹部のようです。
っていうかバイトのルールーはともかく、一応
役付きだったチャラ男とパップルとダイガンって…(涙)
「クライアス社はこれからも
ミライクリスタルを狙い、この世界の
アスパワワを奪いに来ると思われます」
それでもはなのスタンスは変わりません。
はなの13歳の夏休みはたった1度。
はぐたんと一緒に新しいこと、楽しいことを
いっぱいする!クライアス社には負けない!
前向きでいることが、第一歩ですね。

ハリーのポッケの中でミライクリスタルホワイトが
静かに光っていますが今回はここまで。
EDも変わり、いよいよ物語が動き出しましたね!
そういえば今まで何だかんだはぐたんは
「はな」って呼んでないとは思ってましたが
はぐたんの「まま~!」の叫びではなが
はなママを連想したり、はなが動けたあたり、
はなとはぐたんの関係って…そういうこと!?
空から降って来たはぐたんに名前をつけたのは
はなだし、未来から来た赤ちゃんってあたり
ママは小学4年生を思い出さんでもないし…。
はなの夢がまだ固まってないことも伏線だったのかも
しれませんなこれ…。さすがプリキュア、
ストーリーも先が読めなくなって参りました。
ただね、ジョージ・クライの思想ってそりゃ
迷惑だし危険なんだけども、彼も言う通り、
皆笑顔の国を作るってのは、彼の「夢」なんですよね…。
夢ってことは、未来への希望あるんじゃね?って
矛盾もちょっと感じるわけですよ。
あの本が怪しいと睨んでおりますが、どうなることやらです。
そしてパップル、元気そうで何より♪

今度はダイガンを尻に敷いておくれ(笑)
拍手コメントお返事です♪
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1628-3dfb42b4
HUGっと!プリキュア 第23話 最大のピンチ!プレジデント・クライあらわる!
今週は、なんだかはぐさんの子育てネタをねじこんでくるな…と思ったら前フリ?
野乃の学校の男子生徒どもが「おまえ、どのプリキュアが好き?」「キュアエールさん!」とかキモい会話をしております。露出度高いプリキュアを選ぶのが、烏賊くさい中学生男子っぽいなと(ぇ
アイドル的な人気があるというのは、新しいかも。
放課後、ひとりお絵かきしている野乃。雨が降り出して、ガゼボに駈け込んだ...
HUGっと!プリキュア テレ朝(7/08)#23
第23話 最大のピンチ!プレジデント・クライあらわる!ほまれ、さあやは目標に向かって精進中。ルールーとえみるはギターの練習。はなは夢はあるが、未だ選定中。 そんな時、突然の雨、雨宿りするとジョージと遭遇。彼も理想の世界を計画中らしい。 遂に5分でプリキュアを倒せると豪語するダイガンが出動。 オシマイダーを発注するがドクター・トラウムに処分されてしまう。キュアアン...
HUGっと!プリキュア 第二十三話感想
OPとEDが変わりました、これでルールーも晴れてプリキュアの仲間入り、目出度い(^O^)
社長登場、やはりあの方でしたな。
時期が時期だから七夕ネタでも盛り込んでくるかと思いましたがそんなことは微塵もなかった(汗
んで、ハリーはやっぱり関係者みたいですね、かなり伏線を張った内容でありました。
パンプルさんのジュリアナネタから制作陣はかなり高年齢かとも思いましたが今回のネタ...
HUGっと!プリキュア 第23話感想
今話の名セリフ:「大丈夫! はなは間違ってない! もう、我慢しなくていい!」(野乃すみれ)
「HUGっと!プリキュア」第23話「最大のピンチ! プレジデント・クライあらわる!」の感想です。
HUGっと!プリキュア23+仮面ライダービルド43+怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー22
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー第22話「人生に恋はつきもの」内容圭一郎(結木滉星)たちが、ノエル(元木聖也)と“ジュレ”にやって来る。戸惑う魁利(伊藤あさひ)たち。すると咲也(横山涼)が初美花(工藤遥)に想いを寄せていると知ったノエルは、2人のキューピッドになろうと、咲也のスマホを。。。。そして初美花に、届けさせるのだった。咲也に届け終えた初美花は、咲也から。。。。そんな...
HUGっと!プリキュア #23「最大のピンチ!プレジデント・クライあらわる!」
歴史を塗り替えろ。
HUGっと!プリキュア 第23話「最大のピンチ!プレジデント・クライあらわる!」
大きく話が動いた今回、それに合わせてOPEDも変更。
OPは映像にえみルル追加。マシェリとアムールのバトルシーンがあればもっとよかった。
EDは新曲に。最近影が薄かった感の^^; メロディタンバリンを振って踊るハグプリ娘。
まだまだタンバリンも売っていきますよー!の熱意を感じる(^^)
HUGっと!プリキュア OP2?
【HUGっと!プリキュア】後期エンディング「HUGっと!YEL...
はぐたんの叫び、わかりにくかったので
私も録画&字幕で確認しました…(;^_^A
っていうか、自分で書いといてなんですが、
はぐたんは遠い未来から来たって話だし、
はなの子どもってのはさすがにないですね…。
興奮してちょっとアレな考察でしたわ…。
っていうかハリーは全て知ってるんだろうと思うと
さっさと言えやと思います(笑)
魔法つかいプリキュアの時など、エメラルドを
探し当てたみらいとリコがラストバトルで
エメラルドスタイルになるとか予想して
大はずれでしたからね私…。
今後もわくわくもんだあ!(;^_^A