![]() |
トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > SHR・当たるも八卦当たらぬも八卦編 | |||
SHR・当たるも八卦当たらぬも八卦編
2018 - 11/08 [Thu] - 14:25
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けて
第2次東西戦が開戦。 初戦のトップ取り蟻地獄は
東軍5人・西軍7人が勝ち上がり。
続く2戦目は手役取り蟻地獄。東西の人数差を
5対4まで持ってきた東軍でしたが、平良ぶっ飛びで
勝ち上がり8名が確定。が!決着したのは
手役取り蟻地獄表面(フロントサイド)で
間を置かず裏面(リバースサイド)スタート!
徹マンでもうすぐ朝だってのに
手役取り蟻地獄続行中につき、退室も
認められず、即リバースサイド突入とか~、
とりあえず眠いだろうに(小並感)
狩野が薬を飲めないままだというのも危険だし…。
しかし抗議するのも時間のムダ。
リバースサイドのルールを披露。

フロントサイドは手役争奪戦でしたが、
今度は両軍とも各手役を使えるのは1度きり。
トビ終了、両軍合わせて選手4名になったら終了。
しかも開始は30分後!マダム無茶言うな(;^_^A
東軍は作戦会議に移りますが、手役を使えるのは
1度きりという縛りの中で相手をトバすには
どうしたらいいかが肝心です。
ノミ手の軽いパンチをかわし手に使いつつ…
一撃必殺のパンチを狙う…!
ヘビー級の殴り合いになるっ…!

↑イメージ映像です(笑)
で、理想は役満直撃が健の作戦。
一方の西方は麻雀の翻数と点数の関係から
最も効率のよい和了である4ハン満貫を
数多く和了ることに重きを置きます。

要は、極力手役を複合せずに満貫を目指す。
ドラ&裏ドラも当然重要ながらリーチも
1回きりしか使えないというね!何これ難しいorz
しかしながら、ここで狩野から発言。
「ずっと疑ってたんだが…
”ガン牌”の可能性がある」
狩野が途中から牌を握りこんでいたのは
演出だけではなかったのでしたー!

たしかに西軍の神がかった和了や回避は
ありました。湾に李が殴られた時に
「だって一発…」とか口走ってたし!
深まる疑惑。告発する健!
「オマエ自分が何言ってるか…」
ってマダム、口調が荒れてきてる(笑)

一方、何だか聞き分けのいい湾…。
とにもかくにも東軍の告発です。
フロントサイドで使用した牌を
西方の携帯電話で撮影していた平良。
タイラー2号で解析した結果、牌の背に
浮き出てきた縞模様。これは八卦。

古代中国から伝わる易の記号だそうな。
陰(棒線)と陽(破線)の組み合わせで
64通りの記号があり、それは八卦を知っていれば
肉眼でも分かるが、わからなければランダムな
縦縞にしか見えない。文化を利用したガン牌です。

つまり、湾たちのイカサマということです!
「よってここまでの対戦結果は…
全部無効だっ…!!」
格好良く告発する平良!

しかし余裕&ゴゴゴゴゴの湾…。
なぜなら卓上の牌はすでに別物だったのです…。

証拠隠滅。
湾、間一髪で牌を入れ替えガン牌を投棄!

平良が携帯で牌の写メを撮ったのを
湾に気づかれていたのです。おバカーーー!

これで証拠はなくなってしまいました…。
ゆえに湾は自信満々だったのです。
どうですこの態度!

さらにはこの発言ですよ!
「これ以上何か言うことはあるか?
年のために牌を交換するかね?」

うおおおおおおムカつくわー湾(笑)
っていうか平良も詰めが甘い…。
もう少し要領よく、牌を2、3個
ポッケにナイナイして来るとか
できなかったもんですかね…?
まあ、一応ガン牌は封じましたが…。
これでリバースサイドスタート。
東1局、親はひろさんから!
したら湾がいきなりリーチ!

ここからも荒れそうな予感です!
つーかガン牌かー、これは白けますわーorz
さらにガン牌の秘密は八卦。
ということは西軍・陳の「吉兆…」だのゾゾ…だのも
仕込みありかー。ガチの風水麻雀かと
思っていたのでそこはちょっと残念です(;^_^A
西軍でも麻熊・佐伯はガン牌のことを
知らなかったっぽいし、そこから
西軍が崩れるやもしれませんが…。
そういえばドラマ『天』ではひろさん役は
古川雄輝さん!イケメン俳優じゃないですか!

↑画像お借りしました。
私が知っているのは朝ドラ『べっぴんさん』での
健太郎役…。あの時は28歳で詰襟着てましたなww
古川さん現在30歳だから、『天』のひろさんより
『HERO』のひろさんに近いんですな。
『HERO』実写化もぜひ古川さんでお願いしますw
近代麻雀10.15号、11.15号掲載の
『HERO』109話&110話『風雲』『藻屑』を
読んでの感想です。
第57弾SHR。
第1弾~20弾、21弾、22弾~49弾、50弾、
51弾、52弾、第53弾、54弾、55弾、56弾まであります。
追記、ネタバレしかないですのでご注意ください~。
東京都公営カジノ構想の巨大利権を賭けて
第2次東西戦が開戦。 初戦のトップ取り蟻地獄は
東軍5人・西軍7人が勝ち上がり。
続く2戦目は手役取り蟻地獄。東西の人数差を
5対4まで持ってきた東軍でしたが、平良ぶっ飛びで
勝ち上がり8名が確定。が!決着したのは
手役取り蟻地獄表面(フロントサイド)で
間を置かず裏面(リバースサイド)スタート!
徹マンでもうすぐ朝だってのに
手役取り蟻地獄続行中につき、退室も
認められず、即リバースサイド突入とか~、
とりあえず眠いだろうに(小並感)
狩野が薬を飲めないままだというのも危険だし…。
しかし抗議するのも時間のムダ。
リバースサイドのルールを披露。

フロントサイドは手役争奪戦でしたが、
今度は両軍とも各手役を使えるのは1度きり。
トビ終了、両軍合わせて選手4名になったら終了。
しかも開始は30分後!マダム無茶言うな(;^_^A
東軍は作戦会議に移りますが、手役を使えるのは
1度きりという縛りの中で相手をトバすには
どうしたらいいかが肝心です。
ノミ手の軽いパンチをかわし手に使いつつ…
一撃必殺のパンチを狙う…!
ヘビー級の殴り合いになるっ…!

↑イメージ映像です(笑)
で、理想は役満直撃が健の作戦。
一方の西方は麻雀の翻数と点数の関係から
最も効率のよい和了である4ハン満貫を
数多く和了ることに重きを置きます。

要は、極力手役を複合せずに満貫を目指す。
ドラ&裏ドラも当然重要ながらリーチも
1回きりしか使えないというね!何これ難しいorz
しかしながら、ここで狩野から発言。
「ずっと疑ってたんだが…
”ガン牌”の可能性がある」
狩野が途中から牌を握りこんでいたのは
演出だけではなかったのでしたー!

たしかに西軍の神がかった和了や回避は
ありました。湾に李が殴られた時に
「だって一発…」とか口走ってたし!
深まる疑惑。告発する健!
「オマエ自分が何言ってるか…」
ってマダム、口調が荒れてきてる(笑)

一方、何だか聞き分けのいい湾…。
とにもかくにも東軍の告発です。
フロントサイドで使用した牌を
西方の携帯電話で撮影していた平良。
タイラー2号で解析した結果、牌の背に
浮き出てきた縞模様。これは八卦。

古代中国から伝わる易の記号だそうな。
陰(棒線)と陽(破線)の組み合わせで
64通りの記号があり、それは八卦を知っていれば
肉眼でも分かるが、わからなければランダムな
縦縞にしか見えない。文化を利用したガン牌です。

つまり、湾たちのイカサマということです!
「よってここまでの対戦結果は…
全部無効だっ…!!」
格好良く告発する平良!

しかし余裕&ゴゴゴゴゴの湾…。
なぜなら卓上の牌はすでに別物だったのです…。

証拠隠滅。
湾、間一髪で牌を入れ替えガン牌を投棄!

平良が携帯で牌の写メを撮ったのを
湾に気づかれていたのです。おバカーーー!

これで証拠はなくなってしまいました…。
ゆえに湾は自信満々だったのです。
どうですこの態度!

さらにはこの発言ですよ!
「これ以上何か言うことはあるか?
年のために牌を交換するかね?」

うおおおおおおムカつくわー湾(笑)
っていうか平良も詰めが甘い…。
もう少し要領よく、牌を2、3個
ポッケにナイナイして来るとか
できなかったもんですかね…?
まあ、一応ガン牌は封じましたが…。
これでリバースサイドスタート。
東1局、親はひろさんから!
したら湾がいきなりリーチ!

ここからも荒れそうな予感です!
つーかガン牌かー、これは白けますわーorz
さらにガン牌の秘密は八卦。
ということは西軍・陳の「吉兆…」だのゾゾ…だのも
仕込みありかー。ガチの風水麻雀かと
思っていたのでそこはちょっと残念です(;^_^A
西軍でも麻熊・佐伯はガン牌のことを
知らなかったっぽいし、そこから
西軍が崩れるやもしれませんが…。
そういえばドラマ『天』ではひろさん役は
古川雄輝さん!イケメン俳優じゃないですか!

↑画像お借りしました。
私が知っているのは朝ドラ『べっぴんさん』での
健太郎役…。あの時は28歳で詰襟着てましたなww
古川さん現在30歳だから、『天』のひろさんより
『HERO』のひろさんに近いんですな。
『HERO』実写化もぜひ古川さんでお願いしますw
そうですねー。
後、もう一つ。
>健さん「ワイは東軍リーダーとして
>西軍の不正行為を告発し… この勝負…
>第二次東西戦の中止を要求するっ…!」
ONE・WAYフライング・パイとか
昭和のイカサマとかやりたい放題やってた健さんが
それ言いますか(笑)と。
>西軍の不正行為を告発し… この勝負…
>第二次東西戦の中止を要求するっ…!」
ONE・WAYフライング・パイとか
昭和のイカサマとかやりたい放題やってた健さんが
それ言いますか(笑)と。
いやはや
どうもです!
natoetuさんコメントありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
今回のガン牌も白けましたが、怪しい
気配に気づきながらも牌を持ってこない
平良もどんくさいなーと思ってしまいました(;^_^A
持ってきてもごまかされたかもしれませんが
それでもあの体たらくでは…orz
そういえば、ドラマの「天」は北海道では
本放送がなくて、現在私はBSで観てるんですが
次週、健が出るようです!
演じるのは星田英利さんつーかほっしゃん!
ぜひHERO実写化でもギラギラになった健を
演じてほしいものです…(^^)/
natoetuさんコメントありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
今回のガン牌も白けましたが、怪しい
気配に気づきながらも牌を持ってこない
平良もどんくさいなーと思ってしまいました(;^_^A
持ってきてもごまかされたかもしれませんが
それでもあの体たらくでは…orz
そういえば、ドラマの「天」は北海道では
本放送がなくて、現在私はBSで観てるんですが
次週、健が出るようです!
演じるのは星田英利さんつーかほっしゃん!
ぜひHERO実写化でもギラギラになった健を
演じてほしいものです…(^^)/
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1664-87915d6f
西軍・陳さんは今作最強だと思ってましたので
一気に白けましたねー…
…と言いたい所ですが、
湾陳ペアはあくどい上にしぶといですから
まだ何か別のイカサマを仕込んで
いるかも知れませんが^^;