![]() |
トップページ > デリシャスパーティプリキュア > デリシャスパーティプリキュアまとめて感想 | |||
デリシャスパーティプリキュアまとめて感想
2023 - 02/05 [Sun] - 01:08
脱落してしまいました…。どうもデパプリはグッと
来なかったというか、波に乗り切れなかった感じです。
ただそれはデパプリ側の問題ではなく
(実際、キャラも音楽も好みの方だったし…)
我が家の子どもが偏食で、現在進行形で悩んでいるので
「ごはんは笑顔!」が苦しくなってしまったことが大きいです。
美味しく食べる。それだけのことが難しくもあると実感します。
いつかはこの子もごはんは笑顔って知ってほしいなあ…みたいな…。
デパプリそのものは、不正アクセスなどの問題に
襲われながらも、最終回までよく完走したなあ!と思います。
「おばあちゃん言ってた!」とか、ナレーションとかおばあちゃんに
やけに依存するなあと感じたこともありましたが、おばあちゃんの
言葉から始まるも、ゆいぴょん自身が生きて感じた、ゆいぴょん自身の
言葉で成長を描くのは熱かったです。そこまでが長かったけど…。
それと、ブンドル団幹部が最終話でがっつり刑務所に
入ってるのが斬新というか現実的でしたね!
リアルに贖罪の日々じゃないか…。
あとはあれですね、デパプリ的にはお米を具と握って
海苔を巻いた料理は「おむすび」でしたが、私は「おにぎり」と
呼ぶのがしっくり来ます。しかしお結びからの「結」=ゆいだからなあ、
「おにぎり」だとニギちゃんになっちゃう!とかアホなことを
考えてる間に最終回でしたw
ともかく、1年間お疲れさまでしたデパプリ!
次回作は周年記念ということもあるのか
内容も斬新そうで楽しみです!!
とっくに最終回になってからなんですが(;^_^A
やはり書いておきたいので…。
脱落してしまいました…。どうもデパプリはグッと
来なかったというか、波に乗り切れなかった感じです。
ただそれはデパプリ側の問題ではなく
(実際、キャラも音楽も好みの方だったし…)
我が家の子どもが偏食で、現在進行形で悩んでいるので
「ごはんは笑顔!」が苦しくなってしまったことが大きいです。
美味しく食べる。それだけのことが難しくもあると実感します。
いつかはこの子もごはんは笑顔って知ってほしいなあ…みたいな…。
デパプリそのものは、不正アクセスなどの問題に
襲われながらも、最終回までよく完走したなあ!と思います。
「おばあちゃん言ってた!」とか、ナレーションとかおばあちゃんに
やけに依存するなあと感じたこともありましたが、おばあちゃんの
言葉から始まるも、ゆいぴょん自身が生きて感じた、ゆいぴょん自身の
言葉で成長を描くのは熱かったです。そこまでが長かったけど…。
それと、ブンドル団幹部が最終話でがっつり刑務所に
入ってるのが斬新というか現実的でしたね!
リアルに贖罪の日々じゃないか…。
あとはあれですね、デパプリ的にはお米を具と握って
海苔を巻いた料理は「おむすび」でしたが、私は「おにぎり」と
呼ぶのがしっくり来ます。しかしお結びからの「結」=ゆいだからなあ、
「おにぎり」だとニギちゃんになっちゃう!とかアホなことを
考えてる間に最終回でしたw
ともかく、1年間お疲れさまでしたデパプリ!
次回作は周年記念ということもあるのか
内容も斬新そうで楽しみです!!
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1844-214f60b0