fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ひろがるスカイ!プリキュア > ひろがるスカイ!プリキュア5話感想  

ひろがるスカイ!プリキュア5話感想

2023 - 03/11 [Sat] - 01:43

ケンカ回とまではいきませんが、すれ違う心のお話。
心の距離が遠いぜ
ひろがるスカイ!プリキュア第5話感想
「手と手をつないで!私たちの新しい技!」
の感想です。

はじめての友達。そして、初めての仲間。
それがソラにとってのましろでしたが…。
キュアプリズムが倒される夢をよく見てしまう。
大切な友達を守るためには、ましろがプリキュアに
変身して戦わなければいい!自分が強くなって
1人で戦えばいいんです!
「プリキュアにはもう変身しないでほしいんです」
…という結論になってしまったソラ。
友達が仲間(戦友)になったことで
心が追いつかない模様でした。

ましろの方は普通に仲間として戦う気満々というのが
以外というか、戦闘は嫌じゃないんですねというか。

それでも、敵は待ってくれないむしろ
カバトンも上司にせっつかれてカロリー消費w
おでんでんでんででんでん♪
さっそくキュアスカイに変身するソラながら
1人では強化された敵にはかなわない…。
で、スカイとプリズムが一緒に戦うための
戦いがはじまるというね!

意外とスカイが強情で驚きです。
別にヒーローは孤高であれみたいなことは
ないのでは?と思ったら、ソラはヒーローに
なるべく、幼少の頃から孤独を選んで修行に
励んでいたと…。

友達、相棒、パートナー、いわゆる仲間と
一緒に何かした経験がそもそもなかった…。
「1人じゃないから怖いんです!」
そんなソラの前で善戦するプリズム!
あなたは友達、友達が心配だから助けたい。
真摯な言葉に、ソラもプリズムの手を取り、
新アイテム支給&新技です!
プリキュア・アップドラフト・シャイニング!
ここに、ふたりはプリキュア誕生!
令和でもふたりはプリキュア!
まさかの「プリズム」呼びまでが長いとは…(;^_^A

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1848-2d7887cf

ひろがるスカイ!プリキュア テレ朝(3/05)#05

第5話 手と手をつないで!私たちの新しい技! 祖母がスカイランドに伝わる文献から伝説のヒーロープリキュアの英雄譚を発見。それでもソラは早くスカイランドに繋がるゲートの開設を求める。準備が大変で簡単ではない。でもカバトンは簡単に移動できている。ソラは優しいからこそ、エルを早く両親のもとに帰してあげたいと焦っていた。カバトンは失敗続きでボスから叱責される。今度こそはと頑張るカバトン。腕力には自信...

ひろがるスカイ!プリキュア 第5話 感想

 手つなぎ、初回から思っていたけど上手い具合で初代からのオマージュをこれまた良いタイミングでいれてきますね、20周年記念作品と言うことでかなり気合入れて練り込んできたんでしょうね。  20周年と言えばこの秋に20周年記念映画プリキュアオールスターズFが公開になるようです、総勢77名のプリキュアが参戦だとか、ここまで大所帯になると台詞があるのはほぼブラック家族だけだろうと思いますね、77人に...

ひろがるスカイ!プリキュア 第5話「手と手をつないで!私たちの新しい技!」

ひろがるスカイ!プリキュアの第5話を見ました。 第5話 手と手をつないで!私たちの新しい技! 近頃、ランボーグとのたたかいでましろが攻撃を受けてしまうという怖い夢を見るようになったソラ。 翌日、ソラとましろはヨヨからプリキュアの伝説を聞かされる。 かつてスカイランドをおそった闇の世界の魔物たちから、王国を守った戦士がプリキュアだった。 しかしソラは、それよりもスカイランドに帰るトンネ...

Yes! プリキュア5「第5話 プリキュアの資格」

Yes! プリキュア5「第5話 プリキュアの資格」に関するアニログです。

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード