![]() |
トップページ > アニメ感想 > 黒執事Ⅱ 感想 第6話 | |||
黒執事Ⅱ 感想 第6話
2010 - 08/10 [Tue] - 01:03
ちゃんと前期からの続きだったんですね。
結局、セバスチャンはシエルの魂を喰らっていなかった。
いや、喰らえなかった。
その時点ですでに、クロードがツバつけて蜘蛛の糸を
かけていたのですね。
って、いつからだったんだろう…。
で結論、シエル坊ちゃんは悪魔のアイドル
ってことでよかですかね?(笑)
そして2人の悪魔は血の契約を交わすことに。
纏めると
セバスチャンもクロードも
完全なシエルの魂がほしい。
↓
シエルに再び復讐を遂げさせることで
シエルの魂を完全なものにする。
↓
けど、復讐自体は1期で完了してしまっている。
↓
新たに復讐相手を作ればいいじゃん!
うん、アロイス(&クロード)でいいよもうw
っていうか主はハブです。特にアロイス。
…主をハブにした取引内容である以上、
主の行動如何によっては簡単に綻びが出そうな内容です。
だってこのままだと、アロイス完全なかませ犬だけど
あのアロイス旦那様がおとなしく踊らされるとも思えない。。
それはシエルもだけれど。
シエルに関しては、失った記憶を取り戻せれば
簡単に状況をひっくり返しうる気もするんです…。
とにかく、シエル&セバスチャンと
アロイス&クロードの構図もはっきりしました。
一方舞踏会側は…。
ハンナたんと藍猫が
魅せて下さいました!!
ハンナたんが指を舐めだした時、実際さかい生ツバ飲みました。
アルモニカ演奏には、手への保水が必須だそうですけど。
↓
アルモニカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%AB
ハンナたん、アロイス旦那様に睨まれてたから
後でおしおきされるんだろうか…アワワワ(>_<)
そして藍猫も大活躍~。
さかいも藍猫の着物の中に避難させてほしいです(笑)
次回からはシエルVSアロイス本格化かな?
うおおーー、今回はあくまで執事×2の
直接対決でした!
黒執事第6話「夜露執事」の感想です。
ちゃんと前期からの続きだったんですね。
結局、セバスチャンはシエルの魂を喰らっていなかった。
いや、喰らえなかった。
その時点ですでに、クロードが
かけていたのですね。
って、いつからだったんだろう…。
で結論、シエル坊ちゃんは悪魔のアイドル
ってことでよかですかね?(笑)
そして2人の悪魔は血の契約を交わすことに。
纏めると
セバスチャンもクロードも
完全なシエルの魂がほしい。
↓
シエルに再び復讐を遂げさせることで
シエルの魂を完全なものにする。
↓
けど、復讐自体は1期で完了してしまっている。
↓
新たに復讐相手を作ればいいじゃん!
うん、アロイス(&クロード)でいいよもうw
っていうか主はハブです。特にアロイス。
…主をハブにした取引内容である以上、
主の行動如何によっては簡単に綻びが出そうな内容です。
だってこのままだと、アロイス完全なかませ犬だけど
あのアロイス旦那様がおとなしく踊らされるとも思えない。。
それはシエルもだけれど。
シエルに関しては、失った記憶を取り戻せれば
簡単に状況をひっくり返しうる気もするんです…。
とにかく、シエル&セバスチャンと
アロイス&クロードの構図もはっきりしました。
一方舞踏会側は…。
ハンナたんと藍猫が
魅せて下さいました!!
ハンナたんが指を舐めだした時、実際さかい生ツバ飲みました。
アルモニカ演奏には、手への保水が必須だそうですけど。
↓
アルモニカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%AB
ハンナたん、アロイス旦那様に睨まれてたから
後でおしおきされるんだろうか…アワワワ(>_<)
そして藍猫も大活躍~。
さかいも藍猫の着物の中に避難させてほしいです(笑)
次回からはシエルVSアロイス本格化かな?
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/228-59799b04
黒執事II 第6話
黒執事II 第6話
『夜露執事』
≪あらすじ≫
セバスチャン・ミカエリスvsクロード・フォースタス
二人の執事は、ぶつかり合う中で、互いに...
黒執事II 第6話「夜霧煙執事」
セバスがシエルの魂を食べようとした時、すでに魂は盗まれていた!
それでセバスは、クロードから魂を取り戻したのが2期の1話の話。
でも...