![]() |
トップページ > 英国留学記(のフランス編) > おフランス・食 | |||
おフランス・食
2011 - 02/16 [Wed] - 16:29
実質1日。あまり時間がなくて
クレープ食べたい~
マカロンどこや~
ガレットって美味しい?
とか思っていたのに
まともに食べたのはホテルの朝食のみ!

↑ヲタ撮りは決して忘れない(笑)
しかし、それというのも
このパンとバターが美味しくて!
何でしょう、発酵バターなのかなあ
すごい味が濃いんですよバターが。
おまけに朝食、バイキングだったもんで!!
このカフェオレのカップも
隣のフルーツの器と同じくらいでかいし、
これでもうお腹いっぱい…orz
そういや、ご飯の写真を撮るのって
日本人の特徴?
朝ごはんの写真を撮っていたら、周りのお客さんが
「ジャポネーズ~」って言ってたんですよね。
まあ、ヲタ撮りのフランス兄ちゃんを見られたからかもしれないが。
そんなこんなで、朝から食べまくっちゃったし
クレープのお店を見つけられなかったので
あとはシャルルドゴール空港で
お茶をして、さっさかイギリスへ飛んだのでした…。

↑このタルトもめっちゃ美味しかったんだ…!!
↓オマケ・おフランスのマックは緑

相変わらず、忘れた頃に書くのが好きですが
昨年の英国留学記。
ようやくうpします。
そのくせ、フランス旅行記からです(笑)
実は、ついでにフランスで寄りたい所があって
成田→フランス→イギリスと
入国したのでした!
なので、留学記スタートはフランスから。
イタリア旅行記の反省を踏まえて(笑)
テーマごとにショートストーリー風に
参ります。
まずはおフランスの「食」です!
実質1日。あまり時間がなくて
クレープ食べたい~
マカロンどこや~
ガレットって美味しい?
とか思っていたのに
まともに食べたのはホテルの朝食のみ!

↑ヲタ撮りは決して忘れない(笑)
しかし、それというのも
このパンとバターが美味しくて!
何でしょう、発酵バターなのかなあ
すごい味が濃いんですよバターが。
おまけに朝食、バイキングだったもんで!!
このカフェオレのカップも
隣のフルーツの器と同じくらいでかいし、
これでもうお腹いっぱい…orz
そういや、ご飯の写真を撮るのって
日本人の特徴?
朝ごはんの写真を撮っていたら、周りのお客さんが
「ジャポネーズ~」って言ってたんですよね。
まあ、ヲタ撮りのフランス兄ちゃんを見られたからかもしれないが。
そんなこんなで、朝から食べまくっちゃったし
クレープのお店を見つけられなかったので
あとはシャルルドゴール空港で
お茶をして、さっさかイギリスへ飛んだのでした…。

↑このタルトもめっちゃ美味しかったんだ…!!
↓オマケ・おフランスのマックは緑

コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/326-9adeb064