![]() |
トップページ > 雑記 > ひな祭りって何します? | |||
ひな祭りって何します?
はい、さかいです。
日付は変わっちゃいましたが、
3月3日・ひな祭りでしたね♪♪
男2人兄弟で育ったさかい旦那の実家では
当然ひな祭りはスルー行事だったそうですが。
さかい(の実家)にはちゃーんとお雛様が
いらっしゃいまして、飾るのも楽しみだったものです。
しかしまあ、さかいは出家(笑)したし
この方もいるしで
↑きっとお人形は獲物。実家のわん子マッシュさん。
しばらくお雛様を飾っておりません。
寂しい…。
でも、ないとやっぱり寂しいので
自作しました。
ひな段→旦那のノートPC
屏風→地元お菓子屋の和菓子ボックス(1460円)
毛氈→和菓子ボックスを包んでいた風呂敷
おびな・めびな→折り紙&アルミホイル
ぼんぼり→甘酒&ドレッシング
和菓子だけはちょっと奮発ですが
あとはリーズナブルで身近なもので!!
ちなみに昨年は、近くの生協にあった
ペーパークラフトお雛さまでした。
…貧乏くさいって言っちゃダメだからね!!
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/341-4e2ee720