![]() |
トップページ > スイートプリキュア > スイートプリキュア♪7話感想&考察 | |||
スイートプリキュア♪7話感想&考察
2011 - 03/28 [Mon] - 01:41
ピアノの練習続けてたんですねー
…ぐらいのテンションで観はじめました(笑)
後ろでパイプオルガンの調律をしているおじさんが
ここの管理人?音吉さんだそうな。
っていうか、この施設はいったい何なんだろう。
コンサートホールな割には入場自由っぽいしな。
で、練習がうまくいかず、いつも通りに
「プリキュア解散」とかお決まりの台詞が出だします…。
ていうか、テンポを合わせるならメトロノームを使おうぜあなた達…。
でも今日は違う。
音吉さんのお手伝い
↓
人形を忘れて音吉さんが帰っちゃった!
↓
届けなくちゃ~。ありゃ?ハミィもいない?
…と来たところで、2人は仲直りして以来
初めて?ともいえる2人っきりになるのでした…。
要は、音吉さんに人形渡すぞ!
なんですけど、手がかりもないのに
どうやって状態ですが…。
(例によって一緒に観ていた旦那は
「俺なら明日にする」と言い張った)
案外目立つ所にいるおじじのようです。
あの自転車なんか、ばいしぃくるに乗る
徳川慶喜公みたいなイメージでした(何だそれは)
1日一緒にいて、奏さんのキツイ一言
「思い通りにいかないと、すぐ弱音を吐いて投げ出す」
…等々から、またケンカと思いきや
外国人の小ネタやら公園でのジャンプ遊び
(アレなんて遊具なのやら)など
盛大に脱線しつつ、見事に…!
海岸に人形を忘れるってアナタ達!!
で、音吉さん人形になぜか音符がいたんですが。
トリオ・ザ・マイナーとハミィはいいとして、
セイレーンも横から音符を奪おうとしてるあたり…
マイナーランド勢、なんか不協和音?
それにしても、いつも思いますが
セイレーンはさっさと音符を持ってっちゃえばいいのに
音符をわざわざメガトーンに変える意味が
さかいは本当にわかりません…。
メガトーンVSプリキュア!
プリキュアの華麗なスイートハーモニーキック!
そしてキュアメロディの単独必殺技で
華麗にフィニッシュ!!
…って、単独で倒しちゃった!
2人での合体技はまた今度か…。
今回の音符はフラット(♭)かな?
音符に記号も集まりだして、もうすぐ
一小節分くらいは集まるかもね…。
しかし楽譜自体は敵が持ってるって本当にどうするんだろう。
1話~5話くらいまではケンカ→仲直りの流ればっかりで
食傷気味でしたが、今回は
「私達、おばあちゃんになっても一緒にピアノ弾いてるかなあ」
と、自然に話しあえるまでに仲良くなってきたようです。
ようやく、仲違いしていた1年の空白は埋まったのかな。
「おやすみ」のご挨拶をライトでするなんて久々に見たぜ…。
あと、音吉さんとパイプオルガン。
メジャーランドに関連あるのかなあ。
まさか爺さん、妖精ではあるまいな…(笑)
「それは、よく晴れた日曜日でした」
なーんてモノローグから始まるんで
何事かと思いましたよ!
AM8:30から始まった響&奏の長い長い1日。
なんだか不思議な雰囲気から始まりました。
スイートプリキュア7話
『テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪ 』
の感想&考察です。
ピアノの練習続けてたんですねー
…ぐらいのテンションで観はじめました(笑)
後ろでパイプオルガンの調律をしているおじさんが
ここの管理人?音吉さんだそうな。
っていうか、この施設はいったい何なんだろう。
コンサートホールな割には入場自由っぽいしな。
で、練習がうまくいかず、いつも通りに
「プリキュア解散」とかお決まりの台詞が出だします…。
ていうか、テンポを合わせるならメトロノームを使おうぜあなた達…。
でも今日は違う。
音吉さんのお手伝い
↓
人形を忘れて音吉さんが帰っちゃった!
↓
届けなくちゃ~。ありゃ?ハミィもいない?
…と来たところで、2人は仲直りして以来
初めて?ともいえる2人っきりになるのでした…。
要は、音吉さんに人形渡すぞ!
なんですけど、手がかりもないのに
どうやって状態ですが…。
(例によって一緒に観ていた旦那は
「俺なら明日にする」と言い張った)
案外目立つ所にいるおじじのようです。
あの自転車なんか、ばいしぃくるに乗る
徳川慶喜公みたいなイメージでした(何だそれは)
1日一緒にいて、奏さんのキツイ一言
「思い通りにいかないと、すぐ弱音を吐いて投げ出す」
…等々から、またケンカと思いきや
外国人の小ネタやら公園でのジャンプ遊び
(アレなんて遊具なのやら)など
盛大に脱線しつつ、見事に…!
海岸に人形を忘れるってアナタ達!!
で、音吉さん人形になぜか音符がいたんですが。
トリオ・ザ・マイナーとハミィはいいとして、
セイレーンも横から音符を奪おうとしてるあたり…
マイナーランド勢、なんか不協和音?
それにしても、いつも思いますが
セイレーンはさっさと音符を持ってっちゃえばいいのに
音符をわざわざメガトーンに変える意味が
さかいは本当にわかりません…。
メガトーンVSプリキュア!
プリキュアの華麗なスイートハーモニーキック!
そしてキュアメロディの単独必殺技で
華麗にフィニッシュ!!
…って、単独で倒しちゃった!
2人での合体技はまた今度か…。
今回の音符はフラット(♭)かな?
音符に記号も集まりだして、もうすぐ
一小節分くらいは集まるかもね…。
しかし楽譜自体は敵が持ってるって本当にどうするんだろう。
1話~5話くらいまではケンカ→仲直りの流ればっかりで
食傷気味でしたが、今回は
「私達、おばあちゃんになっても一緒にピアノ弾いてるかなあ」
と、自然に話しあえるまでに仲良くなってきたようです。
ようやく、仲違いしていた1年の空白は埋まったのかな。
「おやすみ」のご挨拶をライトでするなんて久々に見たぜ…。
あと、音吉さんとパイプオルガン。
メジャーランドに関連あるのかなあ。
まさか爺さん、妖精ではあるまいな…(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/356-4d060cdf
スイートプリキュア♪ 第7話「テッテケテ~...
スイートプリキュア♪の第7話を見ました。第7話 テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪響と奏がピアノの練習で使う音楽ホール・調べの館に、館内でパイプオルガンを作っていた...
スイートプリキュア♪ 第7話 「テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪」
今回もケンカしちゃ仲直りのくり返し
1クール目はこんな調子かなあ。
響と奏の私服可愛いニャ♪
そんな2人に策士音吉さんが仕掛けた仲直り大作戦。
戦闘音吉さん見てたし
メイジャーランド関係者?
...
スイートプリキュア♪ 7話
モールス信号でおやすみなさい。
というわけで、
「スイートプリキュア♪」7話
九時就寝の巻。
連弾でパートナーに合わせるとか、合わせないとか。
落とし物を届けるのは今日中とか、明日でいいとか...
スイートプリキュア♪ 第7話「テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪」
響と奏はピアノの練習をしてましたが、またも喧嘩に(^^;
館内でパイプオルガンを製作してた音吉さんが 孫に貰った人形を忘れてました。
二人はどうにか音吉さんに届けようとしますが…。
神出鬼没な音...
スイートプリキュア♪ #7
響と奏が、音吉さんの忘れ物を届けようとするお話でした。朝から響と奏は教会でピアノの練習をしています。それなりにうまく弾けていると思ったら、途中からやっぱりケンカ
スイートプリキュア 第7話 感想 テッテケテー! 音吉さんの秘密に迫るニャ♪
私は・・ 「まりあほりっく」とかも見てますが、もうね、可愛い女の子がいちゃラブする話は見ていて癒されます。 今回も一週間分の疲れが取れてしまいました。
いやー、スイート♪いいね。 穢れた大人の...
スイートプリキュア♪ #07「テッテケテ~!音吉さんの秘密に迫るニャ♪」
ハーモニーパワーはどんな事をしていても高めようと思えば高められる…。
人間は皆プリキュアになれるってことだよ……ふ。