![]() |
トップページ > 渡英 > イギリス行って来ました~その1~ | |||
イギリス行って来ました~その1~
2011 - 07/22 [Fri] - 22:50
さかいの勤める塾は英会話もですが
カルチャースクールもやっておりまして。
今回は英語っていうよりそちら、カルチャーの
資料・道具収集をして参りましたのです。
…だがそのためのマーケット・研修に行った後は
俺の時間だぜ!みたいなっ…!!
英国といえばなアフタヌーンティーや

↑紅茶を何杯飲んだことやら…。
パブで1杯とか

↑お料理はフィッシュ&チップス。要は魚とイモの揚げたのです(笑)
お決まりのロンドン市内観光とか

↑テムズ川から見る国会議事堂。昨年は上空から見ましたな…。
してきたりもしたんですが…。
ロンドンにて、アンダーグラウンド(地下鉄)
の駅を目指して歩いてたつもりが

↑赤い輪っかが目印なのです。
オーバーグラウンド(地上を走る路線)の駅にたどり着いて

↑地上線があるなんて初めて知ったし…!
えらい目にあったりもしました。
これからロンドンへ行かれる方、
アンダーグラウンドのマークは赤色で
オーバーグラウンドはオレンジ色に
なっております。
改札に入ってから気づいたり、
気づいたけど、アンダーグラウンドの駅は
もう遥か遠くやでぇっ…!
という事態にお気をつけくださいますよう
僭越ながらご忠告させていただきます…。
まじで焦ったんですっ…!
ハロー(笑)さかいです。
なんだか色々あってアップできていなかった
2010の英国留学記。そして先日の英国出張について。
例によってぐだぐだ書いてしまいそうなので
テーマごとにショートショートで書いてまいります。
全10回予定(笑)
よろしければお付き合い下さいまし…。
まずは、先日の2011出張記について
書いておこうかと思いますよ。
↑飛行機の中では麻雀ゲームに燃えてしもうた。
さかいの勤める塾は英会話もですが
カルチャースクールもやっておりまして。
今回は英語っていうよりそちら、カルチャーの
資料・道具収集をして参りましたのです。
…だがそのためのマーケット・研修に行った後は
俺の時間だぜ!みたいなっ…!!
英国といえばなアフタヌーンティーや

↑紅茶を何杯飲んだことやら…。
パブで1杯とか

↑お料理はフィッシュ&チップス。要は魚とイモの揚げたのです(笑)
お決まりのロンドン市内観光とか

↑テムズ川から見る国会議事堂。昨年は上空から見ましたな…。
してきたりもしたんですが…。
ロンドンにて、アンダーグラウンド(地下鉄)
の駅を目指して歩いてたつもりが

↑赤い輪っかが目印なのです。
オーバーグラウンド(地上を走る路線)の駅にたどり着いて

↑地上線があるなんて初めて知ったし…!
えらい目にあったりもしました。
これからロンドンへ行かれる方、
アンダーグラウンドのマークは赤色で
オーバーグラウンドはオレンジ色に
なっております。
改札に入ってから気づいたり、
気づいたけど、アンダーグラウンドの駅は
もう遥か遠くやでぇっ…!
という事態にお気をつけくださいますよう
僭越ながらご忠告させていただきます…。
まじで焦ったんですっ…!
おかえりなさいませ
Re: ただいまでございました♪
みぃ様、ありがとうございマッシュ…ます。
イギリス日記お読みいただきありがとうございます!
しかしながら、異国の地でも相変わらずテンパっているのが
バレバレで、恥ずかしすぎるっ…orz
あーこの人変わってないなー(笑)と
ニヤニヤしていただければ本望っ…ギャフン。
イギリス日記お読みいただきありがとうございます!
しかしながら、異国の地でも相変わらずテンパっているのが
バレバレで、恥ずかしすぎるっ…orz
あーこの人変わってないなー(笑)と
ニヤニヤしていただければ本望っ…ギャフン。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/425-e1fa2bf2
イギリス羨ましいですねー
これが出張だなんて
イギリス日記楽しみにしてまーす