![]() |
トップページ > スイートプリキュア > スイートプリキュア♪37話感想&考察 | |||
スイートプリキュア♪37話感想&考察
2011 - 10/31 [Mon] - 23:46
ということでしたが、映画を観ていなくてもノープロブレム!
むしろ繋がりあったん?的な作りでございました。
今回はまず、メフィスト様退場後のマイナーランドから。
メフィスト様の後任(っていうのかな?)は
トリオ・ザ・マイナーの高音担当ファルセット。
以前と変わらず不幸のメロディを完成させようとしています。
目的は、ノイズを復活させること。
その力に、バスドラとバリトンまでアバターの仮装
更なる魔改造を施されてしまいます。
バリトンありゃ泣くわっ…!
ただ、3人とも耳にヘッドホンがついたままなので
メフィスト様と同じように、正気に戻る可能性も…あるのかな?
さてさて、そのノイズについては音吉さんから説明されました。
全宇宙の悲しみが集まって生み出された究極の悪。
すべての美しい音楽を憎んでいる。
かつて、ノイズを封印したのは若いころの音吉さん。
って音吉さん、格好いいんですけど…!
今作のラスボスである存在を封印した、とか
前作のキュアフラワー様を彷彿させる無双っぷりです。
なんか、今までの音符集めで人々が悲しんだことで
ノイズ復活が助長されていたらしいです。
トリオ・ザ・マイナー達の漫才働きは、無駄ではなかったのか…。
そして、操られていたメフィスト様。
義父である音吉さんは言います。
「心を奪われていたことを悔いても仕方ない。
問題は、これから何をするかだ」
その言葉に決意を固めるメフィスト様。
それなりに、頼もしそうな国王様ではあるようですが…。
娘にはメロメロなようでっ…!
可愛い我が娘、アコ♪
に始まり
響さん、奏さん、そしてセイレーンさん。
うちの可愛い可愛いアコを何とぞよろしく!!
と来ました。
人は、変われば変わるもんですね…。
さて、場面は変わって加音町は
ハロウィンパーティの準備で大賑わいです。
響さんたちはナチュラルにお手伝い。
アコちゃんは、まだそのノリについていけないっぽく
「こんなことより、音符集めの方が大事だわ」
…と言いつつ、手伝ってはいましたがね(笑)
その流れで、仮装にもなし崩し的に参加。

…これは、狙いすぎではないかと
わたくしは何故か不安になります…!
プリンセスアコちゃんに、奏太くんも赤面です。
アコちゃんのことを
「生意気な妹ができた感じね♪」
って、奏さん…!いずれリアル妹にって予言ですかね…!?
ちくしょう奏太…!なんておいしいポジション!!!
ひたすら照れくさいアコちゃんですが
商店街のおばちゃんにキャンディをもらいます。
おばちゃん特製、笑顔になれるキャンディという
若干怪しげなアメちゃんです。
ハロウィン、というかこういうイベントについて
「みんなで準備して、みんなで笑顔になる。
素敵じゃない!」
という言葉に、思うところがあったらしいです。
と、そこに現れた新生トリオ・ザ・マイナー。
「変な仮装」
「仮装じゃねーよ!!!」
のテンポがノリ良いぜ!
そして、お初の4人変身です。
ドレミファソラシド♪
がようやく揃いました!!
しかしながら、1人で飛び出していくミューズ!
この人、黒ミューズ時代の孤立せよっ…精神が
まだ忘れられないらしいです。
たとえどんなに邪悪な心でも女神の調べで包んでみせる!
と必殺技を繰り出すも、ノイズの力でパワーアップした
ネガトーンを倒せません。
「あんなネガトーン、私1人ででも倒す!」
と頑ななミューズに、メロディが取りだしたのは
例のアメちゃんです。
そして諭しました。
もう1人で頑張らなくてもいい、今は4人いる。
みんなの笑顔を一緒に守って、一緒に笑おうと。
今までは、パパのために戦ってきたキュアミューズ。
でも今は、みんなの笑顔を守るために。
その「みんな」にはもちろんミューズにも入っています。
それがきっとハーモニーパワー。
みんなで戦う意味を学んだ、今回こそが
真・キュアミューズ覚醒かもしれませんね。
…ということで、今回これまたお初な
4人でのスイートセッション・アンサンブル・クレッシェンド。
この時、キュアミューズはアメ食ってたということでいいんでしょうか…。
決めるかと思われたその時、ファルセットが不幸のメロディーを歌い
スイートセッション・アンサンブル・クレッシェンドが
破られてしまいます…!
ファルセットを3人のパッショナートハーモニーで押さえている間
ミューズがネガトーンを倒したものの、マイナーランドに見えた映像は
何かが出たような石の跡、そして舞い落ちた黒い羽根。
ノイズ復活が近いことは間違いない模様です…!!
と思ったら、次回は何やらアコちゃん
小鳥を保護するようです。
なんだかシロップ@プリキュア5GO!GO!にも見える鳥でしたが…。
怪しい…!怪しいぜっ…!
なのに来週はプリキュアお休みだなんてorz
そしてエンディングにミューズ参加もお預けとはっ…!
ランキングに参加してみました!
よろしければポチっとなお願いしまっす!↓

にほんブログ村

にほんブログ村
シリーさん・デビューおめでとうの回!
黒キュアミューズ時代からの相棒・ドドリーはともかく
初期から登場しているというのに、プリキュアの
変身・必殺技ともにハブられ出番なしだったシリーさん。
ついに、ついに!!
キュアミューズの必殺技という、大事なシーンで
デビューを飾りました!
↑「シャイニング」のシリーだった!!
俺のこの手が光ってうなる!
お前を倒せと輝き叫ぶ!
必殺! シャァイニング フィンガァァ!!
…すいません嘘ですorz
おいで、シリー!
シ、の音符のシャイニングメロディー!
プリキュア・シャイニングサークル!
プリキュア・スパークリングシャワー!
…感無量です。
1つ目の分身の術は初出ながら破られたなんて私、信じない!
スイートプリキュア37話
『ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!』
の感想&考察です。
ということでしたが、映画を観ていなくてもノープロブレム!
むしろ繋がりあったん?的な作りでございました。
今回はまず、メフィスト様退場後のマイナーランドから。
メフィスト様の後任(っていうのかな?)は
トリオ・ザ・マイナーの高音担当ファルセット。
以前と変わらず不幸のメロディを完成させようとしています。
目的は、ノイズを復活させること。
その力に、バスドラとバリトンまで
更なる魔改造を施されてしまいます。
バリトンありゃ泣くわっ…!
ただ、3人とも耳にヘッドホンがついたままなので
メフィスト様と同じように、正気に戻る可能性も…あるのかな?
さてさて、そのノイズについては音吉さんから説明されました。
全宇宙の悲しみが集まって生み出された究極の悪。
すべての美しい音楽を憎んでいる。
かつて、ノイズを封印したのは若いころの音吉さん。
って音吉さん、格好いいんですけど…!
今作のラスボスである存在を封印した、とか
前作のキュアフラワー様を彷彿させる無双っぷりです。
なんか、今までの音符集めで人々が悲しんだことで
ノイズ復活が助長されていたらしいです。
トリオ・ザ・マイナー達の
そして、操られていたメフィスト様。
義父である音吉さんは言います。
「心を奪われていたことを悔いても仕方ない。
問題は、これから何をするかだ」
その言葉に決意を固めるメフィスト様。
それなりに、頼もしそうな国王様ではあるようですが…。
娘にはメロメロなようでっ…!
可愛い我が娘、アコ♪
に始まり
響さん、奏さん、そしてセイレーンさん。
うちの可愛い可愛いアコを何とぞよろしく!!
と来ました。
人は、変われば変わるもんですね…。
さて、場面は変わって加音町は
ハロウィンパーティの準備で大賑わいです。
響さんたちはナチュラルにお手伝い。
アコちゃんは、まだそのノリについていけないっぽく
「こんなことより、音符集めの方が大事だわ」
…と言いつつ、手伝ってはいましたがね(笑)
その流れで、仮装にもなし崩し的に参加。

…これは、狙いすぎではないかと
わたくしは何故か不安になります…!
プリンセスアコちゃんに、奏太くんも赤面です。
アコちゃんのことを
「生意気な妹ができた感じね♪」
って、奏さん…!いずれリアル妹にって予言ですかね…!?
ちくしょう奏太…!なんておいしいポジション!!!
ひたすら照れくさいアコちゃんですが
商店街のおばちゃんにキャンディをもらいます。
おばちゃん特製、笑顔になれるキャンディという
若干怪しげなアメちゃんです。
ハロウィン、というかこういうイベントについて
「みんなで準備して、みんなで笑顔になる。
素敵じゃない!」
という言葉に、思うところがあったらしいです。
と、そこに現れた新生トリオ・ザ・マイナー。
「変な仮装」
「仮装じゃねーよ!!!」
のテンポがノリ良いぜ!
そして、お初の4人変身です。
ドレミファソラシド♪
がようやく揃いました!!
しかしながら、1人で飛び出していくミューズ!
この人、黒ミューズ時代の孤立せよっ…精神が
まだ忘れられないらしいです。
たとえどんなに邪悪な心でも女神の調べで包んでみせる!
と必殺技を繰り出すも、ノイズの力でパワーアップした
ネガトーンを倒せません。
「あんなネガトーン、私1人ででも倒す!」
と頑ななミューズに、メロディが取りだしたのは
例のアメちゃんです。
そして諭しました。
もう1人で頑張らなくてもいい、今は4人いる。
みんなの笑顔を一緒に守って、一緒に笑おうと。
今までは、パパのために戦ってきたキュアミューズ。
でも今は、みんなの笑顔を守るために。
その「みんな」にはもちろんミューズにも入っています。
それがきっとハーモニーパワー。
みんなで戦う意味を学んだ、今回こそが
真・キュアミューズ覚醒かもしれませんね。
…ということで、今回これまたお初な
4人でのスイートセッション・アンサンブル・クレッシェンド。
この時、キュアミューズはアメ食ってたということでいいんでしょうか…。
決めるかと思われたその時、ファルセットが不幸のメロディーを歌い
スイートセッション・アンサンブル・クレッシェンドが
破られてしまいます…!
ファルセットを3人のパッショナートハーモニーで押さえている間
ミューズがネガトーンを倒したものの、マイナーランドに見えた映像は
何かが出たような石の跡、そして舞い落ちた黒い羽根。
ノイズ復活が近いことは間違いない模様です…!!
と思ったら、次回は何やらアコちゃん
小鳥を保護するようです。
なんだかシロップ@プリキュア5GO!GO!にも見える鳥でしたが…。
怪しい…!怪しいぜっ…!
なのに来週はプリキュアお休みだなんてorz
そしてエンディングにミューズ参加もお預けとはっ…!
ランキングに参加してみました!
よろしければポチっとなお願いしまっす!↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/501-c515490e
スイートプリキュア♪ #37「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
怒り心頭で発しているはずの「絶対に許さない!」なのに、今週はカメラへの可愛さアピールが四人とも露骨だったよ…。
もう、四人でボケたら収集つけへんのに…。
スイートプリキュア♪ #37
ハロウィンにトリオ・ザ・マイナーが襲ってくるお話でした。メフィストが正気を取り戻し、真の敵ノイズが明らかになりました。これまでのメフィストに代わって、今度はファ
スイートプリキュア♪ 第37話 ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!
『ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!』
内容
プリキュアの活躍で、元に戻ったメフィスト。
そんななか、音吉さんから、“ノイズ”について語られる。
かつて封印したが、復活の兆しがあると。
その...
スイートプリキュア♪感想/第37話「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
「真面目なのよ、姫様は」(黒川エレン)
スイートプリキュア♪第37話「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」の感想です。
スイートプリキュア 第37話 「ワクワク! ハロウィンでみんな変身ニャ!」
最初に。10月30日現在、映画はまだみてません~ 映画の影響で感想って変わるのかしらん?
今週行く予定でございます。
いやー、アコ可愛いですね。アコ。 なんて破壊力なんでしょう。本気で殺しに来...
スイートプリキュア♪ 第37話 「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
ご近所ブログ様の多くが、プリキュア映画の話題でもちきりです。
せめて特殊OPでも見て、自らを慰めつつ大ヒット祈念しよう。うぅっ。・゚・(ノД`)・゚・。
バスドラさん:「おんぷちゃ~ん♪」
なんてこと。
バスドラさんが、おジャ魔女ファンになってしまっ?...
スイートプリキュア♪ 第1話~ 第37話 ワクワク! ハロウィンでみんな変身ニャ!
スイートプリキュア♪ 第1話~ 第37話 ワクワク! ハロウィンでみんな変身ニャ!
音楽が溢れる町、加音町。 この町で育った北条響と南野奏は小さい頃からいつも一緒だった幼なじみ。
けれど、中学生に...
スイートプリキュア♪ 第37話「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
スイートプリキュア♪の第37話を見ました。
第37話 ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!
「まったく低い声でうるさいな。メフィストが使い物にならなくなった今、お前達のリーダーはこの俺だ。い...
スイートプリキュア♪ 第三十七話感想
さてさて、昨日から劇場公開が始まりましたね、先週と今週の間に起こったお話し、ぶっちゃけ観て無くても本編は繋がるんですが、やっぱ観といた方がより面白く楽しめますもんね。
ってえことでハロウィ...
スイートプリキュア♪ 第37話「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
スイートプリキュア、このあとすぐ!
CMも4人バージョンに。
ミューズちっちぇえ~(^^)
アバン無しでOP始まったー!
今週も映画ダイジェスト。
メフィスト元に戻ってたんでTV本編も急いだわけか。
...
スイートプリキュア♪ 第37話
もう一人じゃない。今は4人でプリキュアなのだから(^_^)
スイートプリキュア♪「第37話 ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」/ブログのエントリ
スイートプリキュア♪「第37話 ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」に関するブログのエントリページです。
スイートプリキュア♪ 第37話「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
可愛いアコw
メフィストパパは 娘を溺愛してますね(笑)
でもアコは一気に可愛さが増しました。
トリオ・ザ・マイナーは怪物化(^^; バリトンが哀れな…。
▼ スイートプリキュア♪ 第37話「ワク...
◎スイートプリキュア♪第37話ワクワク!ハロ...
→バスドラがリーダー争いファルセ:まったく煩いな。お前達のリーダーはこの俺だ。:ノイズ様の力を分けてやろう。→バスドラとバリトンがパワーアップするが...