fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 雑記 > 四枚目の北(ラスハイのペイ)  

四枚目の北(ラスハイのペイ)

2011 - 12/18 [Sun] - 19:30

『アメトーーク』。さかい夫の好きなテレビ番組です。
しかも、録画してCMを飛ばして観るのが大好きという
テレビ局泣かせの人です。

で、先日(12/15)ですね、アメトーークにて
『島耕作芸人』の回が放送されまして。
今や社長・島耕作氏のサラリーマン出世物語漫画について
雨上がりさんとゲストの皆さまが語りあったわけです。
さかいも、もちろん島耕作は知っていましたが
たまに読んでは「また出世してるよこの人っ…!」となるくらいでした。

ついに社長!
↑その割には社長就任記念モルツとのコラボ壁紙とか持ってたりします(笑)

なので、先日のアメトーークも楽しく視聴してたのですが
衝撃のエピソードが紹介されました。これは日記に書いて残しておきたい…!

以下、今更ながら『課長島耕作』のネタバレがありますのでご覧になる際は
ご注意下さいまし…!と、拍手お返事ございますのでよろしくお願いしますっ…!


島耕作と関わった数々の女性達。なんで彼こんなにモテるんですかね…。
その中の『課長島耕作』編に鳥海赫子さんという女性がいまして。
彼女は社内でも大人しく、友人もいない女性。
浮気相手には最適だと、彼女のことを島さんは
四枚目の北(ラスハイのペイ)=絶対安全牌の女
失礼極まりない呼び方をしておりました↓
女性に対して失礼極まりないが笑ってしまった…。
そして予想通り(笑)彼女と関係を持ってしまった島さんですが
なんと彼女は、他社のスパイでした!!
企業情報リークの件で、彼女から会議資料が流れているという事実が
判明した際の島さんの名言が
素晴らしすぎる名言っ…!
↑コレ。「四枚目の北を国士無双にぶちこんじまった!」です。

これを観て、さかい夫は
「アハハハハハハハ!うまいわー(大笑)」
対してさかいの反応は
「島さん!!!(泣)」

まさか島さんまで、来た来た北っ…!に(苦い)想い出をお持ちだなんてっ…!
ブルータスお前もか!…とは全然違いますが、さかいの頭に
「お前もか…っ!お前もか…っ!」とリフレインされた日でございましたorz

…しかし、アメトーークでは
「四枚目の北を国士無双にぶちこんじまった!」に対して
観覧のお客さんがみんなポカンでしてね。。一応書くと
来た来た北っ…!は最低2枚ないと普段は使えないものなので
それが3枚切られている状況なら4枚目の来た来た北っ…!は絶対安全っ…!

国士無双(←役満)なら来た来た北っ…!1枚でも使えるぜ!ロン!!

ああああああ!

…みたいな状況ですぜ。しかしながら
四枚目の西(ラスハイのシャー)とかでも語呂的にはいいと思うんですが…。
なぜここでも来た来た北っ…!っ…!?来た来た北っ…!っ…!!

でもこれ、麻雀しない人はわからないかー…ってことは
「アカギ芸人」とか「麻雀芸人」とかは難しいのかなあ。
だからこそアメトーークでやってほしいけど…。


以下、拍手お返事でございます。

>プランさん
先日の拍手お返事は大変失礼いたしました。
その時、なんか大槻班チョーの気分だったんです…。
後から、やべーこれは怒らせちゃったかも…!と胸がざわつきました。
あれこそノーカンで頼むよ…!ノーカン!ノーカン!
なのにリンクっ…!ありがとうございます。
遭難中に希望の船が来てくれたような圧倒的僥倖…!

そして、チョンボについてコメントどうもです。
ありえないチョンボっ…!着物で決めてたのにチョンボっ…!
タンヤオなら喉から手が出るほどいらない来た来た北っ…!っ…!
本当になんで、あんなに必死に来た来た北っ…!を抱えていたのか思いだせません。
理由がわかったら俺にだけ教えるんだぜ…!

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/536-4cb9bfcd

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード