fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > 逆境無頼カイジ 破戒録篇感想・最終話  

逆境無頼カイジ 破戒録篇感想・最終話

2011 - 12/31 [Sat] - 22:30

大晦日に失礼します、さかいです。
放映終了したのは11月なのに、感想は12月ギリになって申し訳ございませんな
カイジさん最終回感想です。書いとかな新年を迎えられない気がするし…。
焼き土下座のネクストチャレンジャー…?
↑これだけ見ると焼き土下座練習中に見えるカイジさん。

逆境無頼カイジ 破戒録篇最終話
「未来は僕らの…」の感想です。

前回、カイジさんが
『沼』に∞のダメージ!『沼』を倒した!
ってしたんで、地下送りが決まってしまった一条店長。
店長…ファイト!

刑期は1050年。アメリカの刑務所かよ的な刑期宣告じゃそりゃ泣くわな…。
連行される一条に、カイジさんは「戻ってこい!」と声をかけます。
一条店長も「オゥ、おどれ次はぶっ潰す!首洗って待っちょれや!」みたいに
答えて去っていかれました…。
これ、カイジさんが声をかけたのは、よかったのか残酷なのか
賛否両論あるらしいですが、まあ…アリだったんじゃないのかなと。
一条店長、絶望と共に地下で働くことになったら1週間くらいで倒れてそうですが
恨みのパワーでなら、1050年刑期満了で出て来そうですしね。
カイジ和也編の次は、一条店長カムバック編を期待したいものです。
一条店長、超マッチョになって現れたらどうしよう。

さて、カイジさん達は借金返済および観客にご祝儀振る舞い
そしてHOTEL AKAGIで祝勝会です。
雀卓貸し出しサービスがあるに違いない
残念ながら麻雀はしてませんでしたが…。

しかし、オチはこう↓です。
遠藤さん、無茶しやがって…!(に見える)

これだけだと、遠藤さんが金のために散って、カイジさんに
遺書を遺したようにも見えますが、遠藤さんが『沼』挑戦中のカイジさんに
貸したお金の利子、その額1時間ちょっとで1億超というとんでもない額を徴収し
とんずらしましたー。
カイジさんはジタ…ジタ…するもあとの祭り。おっちゃんも退散しちまいます。
しかし、全額持ってとんずらしないあたり、遠藤さんも十分甘ちゃんだよな…!

翌朝、(中身は藤原竜也さんな)黒服が発信器付き腕時計をはずしに来た時
カイジさんはある要望を伝えます…。
それが叶えられたのか確かめる45組地上生還の日。
残りのお金約10万を(普通の)パチンコですっちゃったカイジさんは
遠くで見守ります。
したら、45組と一緒に生還する石田広光の姿が!!
そう、石田のおっちゃんの代わりに広光を救うことがカイジさんの要望。
そしてそれを、45組も了承したのでしたー。いい奴らだっ…!

で、軍資金を優しいおじさんからいただいたカイジさんも合流です。
その道程にはヒロインようやく登場と
美人で、ついでに心も美しいっ…!
ギャン鬼編じゃない方の零さんが…!
ギャン鬼編じゃないほうの…
アニメカイジの時間軸ってどうなってるんだろう…(笑)

ラストは居酒屋での祝勝会でハッピーエンド!
アカギ再びってことは…!!?
↑未来は僕らの手の中!で締めですけど…。アカギさん色紙に目が行きます…!

いやー綺麗に終わりましたね破戒録篇。
うん、アニメカイジ3期も期待したい!ですけど…
そうなるとなあ…この綺麗なラストが裏切られちゃう展開だからなあ…。
本当になぜ!裏切っちゃうねんと!漫画見ておののきましたよわたくし!

うん、まあ…
カイジが「ロ~~~~~~ン!!」って言うのも見たいので
ぜひ3期を期待しつつ、破戒録篇お疲れさまでしたー!

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/539-361fc0eb

逆境無頼カイジ 破戒録篇「第26話 未来は僕らの…」/ブログのエントリ

逆境無頼カイジ 破戒録篇「第26話 未来は僕らの…」に関するブログのエントリページです。

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード