![]() |
トップページ > スイートプリキュア > スイートプリキュア♪48話(最終話)感想&考察 | |||
スイートプリキュア♪48話(最終話)感想&考察
2012 - 01/30 [Mon] - 10:45
…が、世界は石化したまま。そして眠ったまま目覚めないハミィ姐さん。

音符を楽譜に収納する際、力を使いすぎたのでしょうか…。
そういや、トリオも戻ってきてたー!!…石像状態だったけど…。
伝説の楽譜は完成したし、ノイズ様の脅威ももう無い。
後は、幸せのメロディーを歌うだけ。
フェアリートーンが言うように、エレンが歌うことも
出来るのでしょうが…。当のエレン、ハミィ姐さんが
歌うのがふさわしいとのこと。あれだけ体張ったらそりゃねえ…。
重苦しい空気の中、響さんのリクエストで歌いだしたエレン。
その歌を聞きながら、ノイズ様の
「勝手だな、お前たちは」から始まるノイズ様の身の上話が
再生されたのは印象的だったなあ。

…直後、エレンの歌から、いきなりお花畑にテレポートしたのは
ちょ、ハミィ三途の川のほとりにいるわけ!?
と、一瞬びびりました…。

そこはハミィの夢の中。エレンの歌の力とプリキュアさん達の
想いの共鳴で、みんな集合できたものの
夢の中のハミィはプリキュアさん達が見えない様子…。
「セイレーン、一緒に歌うニャ~」と、最初に呼んだのが
セイレーンだったのは泣けました。
セイレーンがエレン(キュアビート)になってもエレンは
セイレーンの、ハミィの友達のまま。ここに来て最終話、まさかのハミィ姐さん
(というかセイレーン&ハミィ)押しでしたが、
そういえばハミィ姐さんの願いは
『セイレーンと幸せのメロディーを歌うこと』でした。
だから、ハミィを起こすきっかけを作るのはセイレーンで、目覚めた
ハミィが幸せのメロディーを奏でる…のが1番自然かなあと思いました、うん。
散らばった音符を探しに、ハミィが人間界に来たのがプリキュアさん達の始まりでもあったしね。
そして…、無事ハミィ姐さんが幸せのメロディーを歌いあげたことで
幸せが降り注ぎ、世界は元通りに!
…しかしながら、さかい実はここだけはちょい不満な点でしてね…。
46話で音符がすべて奪われた時、ハミィ姐さんが
「どんな曲でも作れるニャー♪ハミィは響達の作った曲が聴きたいニャー♪」
って言ってたから、花畑で歌ったあの歌が「幸せのメロディー」であっても
良かったなあと思うんですよ。それに、ハミィはメイジャーランドの歌姫だけど
「幸せのメロディーは1人で歌う」って決まりはなかったはずだから
最後、大合唱のハーモニーパワーで世界が1つに!でも違う感動があったんじゃないかと。
…その代わりにラストで「みんなの組曲!」だったのかもしれませんが…。
閑話休題。
さて、トリオも元通り!元上司・セイレーン好かれてて何よりです(笑)
「やっかましいわ!」も久々に聞けたし!

メフィスト様もお元気そうです。説教喰らってたけど!

そして一行は帰還します。帰りも戦艦・しらべの館号です(笑)

そういえば、アコちゃんもエレンも人間界残留なんですねー。
一方、加音町。そういえばクリスマスコンサートから石化してたんでした。
帰りは、調べの館が戦艦になったの、町人に見られたんじゃないんだろうか…。
ちなみに世界が元に戻る時、音楽夫婦・北条夫妻にはハミィの歌が聞こえたようですが
他の皆には聞こえず『満ち足りた気分』になっただけだったらしい。
さすがだぜ…北条夫妻…!
さて、皆を見送って調べの館に居残ったプリキュアさん達。
彼女達が待っていたのは…ピーちゃん!

漂白されてらっしゃる!フレプリ最終話のラビリンス組のような驚きの白さだぜ!
プリキュアさん達曰く
響「いくら幸せな世界になっても悲しみや苦しみが全て消えるわけじゃないわ」
奏「私達はピーちゃんを受け入れた上で、前に進みたいの」
エレン「悲しみを見ないふりをするのは幸せとはいえないもの」
アコ「よく見ると可愛いよ」←(笑)
…前回の感想で、さかいは
悲しみを乗り越えてノイズ様が笑顔になったら消滅(浄化?)しちゃったのは
結局、悲しみの具現たるノイズ様は笑顔(プリキュアさん達)とは
共存しえないということなのかと…。そうだとしたら、いいラストと見せかけて
切なすぎるんですがこれ。和解エンドではあるんだろうけど。
と書きました。最後にノイズ様が消滅したら、それハッピーエンドじゃ
ないだろと感じたもんで。しかしスイートプリキュア最終話。
流れをぶった切る超展開・無理やりな伏線回収
…が持ち味なスイプリさんが、このモヤモヤを解決して下さるとは!
感動したぞおおおおー!!

↑感動したさかい・イメージ映像
これからは、ずっと一緒だからね…とピーちゃんに
呼びかけたのは不覚にも滂沱でしたよちくしょう!
良かったね…ノイズ改めピーちゃん!!
結果的に、音吉さんの1年間をかけたパイプオルガン作りは
全否定されちゃったわけですが…。
喜怒哀楽の中で哀しみだけを失くすことは不可能だから。
受け入れて、乗り越えて。そして前に進もう。
色々辛いことがあった年のプリキュアでもあったからでしょうか…。
この結末は、深くて重くもあり…でも温かく胸に沁み入るものでございました。
みんな笑顔に、その中にはピーちゃんも含まれていて本当によかったなあ!
まさに大団円。
後日談はさらっとでしたが、その方が
脳内補完ができて良かです…って、たしかハトプリ最終回でも
同じ感想書いた気がしますわたくし(笑)

結局、エレンはセイレーン(猫の姿)に戻らないのか~というのは
ちょっと切なくもあったんですが(猫同士のぷにぷにも好きだったもんで…)
猫だった時と変わらず、隣にはハミィがいる。友情は不変…ならOKかな。

アコちゃんも笑顔!でお友達も増えたみたいです。
「奏太以外にも友達いたんだ」なんてもう言わせないね(笑)
↑映画スイートプリキュアでの響さんの失言

奏さんはパティシエへの夢に向かって日々精進し続けるようです。
パティシエエピソード…もうちょいあってもよか(以下ry)

響さん、パパにピアノを指導してもらってたり、
コンサートでピアノを披露していたり。ピアニストという
新たな夢に向かって進んでいました。スイプリ最初の方では
「音楽は嫌い」と言い張ってた方と、同一人物とは思えません。
成長したね…響さん…!
本編ラスト2分で「新しい明日に向かって変身するのよ!」
とか言って変身しだしたのは「!?」でしたが
届け!みんなの組曲!で締めだからか!と納得。
そういやハーモニーパワーが大事でしたなあ。
どこかの海賊さん達も「ひとつなぎの大秘宝」を追い求めていますが
それってこの音楽の力じゃね?と思わせるような…。そうでもないような…。
とにかく、これぞ世界を一繋ぎにするスイートプリキュアの組曲。
万感の思いのこもった、いい締めでした。
流れをぶった切る超展開・無理やりな伏線回収には
1年間突っ込ませていただいちゃいましたが…、敵味方の
誰も欠けずに(これもプリキュアシリーズ初かな?)
皆幸せになれた、素敵な物語でした。
ありがとう!スイートプリキュア!

…しかし8時58分。

だからCM自重せえとorz
ついに!ハミィ姐さんの「音符が全部集まったニャ…♪」が聞けました!
そして…。
スイプリを見守ってきた同志の皆さまお疲れさまです!!
スイートプリキュア48話(最終話)
『ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!』
の感想&考察です。
最終回感想も長いっす!よろしくです!
…が、世界は石化したまま。そして眠ったまま目覚めないハミィ姐さん。

音符を楽譜に収納する際、力を使いすぎたのでしょうか…。
そういや、トリオも戻ってきてたー!!…石像状態だったけど…。
伝説の楽譜は完成したし、ノイズ様の脅威ももう無い。
後は、幸せのメロディーを歌うだけ。
フェアリートーンが言うように、エレンが歌うことも
出来るのでしょうが…。当のエレン、ハミィ姐さんが
歌うのがふさわしいとのこと。あれだけ体張ったらそりゃねえ…。
重苦しい空気の中、響さんのリクエストで歌いだしたエレン。
その歌を聞きながら、ノイズ様の
「勝手だな、お前たちは」から始まるノイズ様の身の上話が
再生されたのは印象的だったなあ。

…直後、エレンの歌から、いきなりお花畑にテレポートしたのは
ちょ、ハミィ三途の川のほとりにいるわけ!?
と、一瞬びびりました…。

そこはハミィの夢の中。エレンの歌の力とプリキュアさん達の
想いの共鳴で、みんな集合できたものの
夢の中のハミィはプリキュアさん達が見えない様子…。
「セイレーン、一緒に歌うニャ~」と、最初に呼んだのが
セイレーンだったのは泣けました。
セイレーンがエレン(キュアビート)になってもエレンは
セイレーンの、ハミィの友達のまま。ここに来て最終話、まさかのハミィ姐さん
(というかセイレーン&ハミィ)押しでしたが、
そういえばハミィ姐さんの願いは
『セイレーンと幸せのメロディーを歌うこと』でした。
だから、ハミィを起こすきっかけを作るのはセイレーンで、目覚めた
ハミィが幸せのメロディーを奏でる…のが1番自然かなあと思いました、うん。
散らばった音符を探しに、ハミィが人間界に来たのがプリキュアさん達の始まりでもあったしね。
そして…、無事ハミィ姐さんが幸せのメロディーを歌いあげたことで
幸せが降り注ぎ、世界は元通りに!
…しかしながら、さかい実はここだけはちょい不満な点でしてね…。
46話で音符がすべて奪われた時、ハミィ姐さんが
「どんな曲でも作れるニャー♪ハミィは響達の作った曲が聴きたいニャー♪」
って言ってたから、花畑で歌ったあの歌が「幸せのメロディー」であっても
良かったなあと思うんですよ。それに、ハミィはメイジャーランドの歌姫だけど
「幸せのメロディーは1人で歌う」って決まりはなかったはずだから
最後、大合唱のハーモニーパワーで世界が1つに!でも違う感動があったんじゃないかと。
…その代わりにラストで「みんなの組曲!」だったのかもしれませんが…。
閑話休題。
さて、トリオも元通り!元上司・セイレーン好かれてて何よりです(笑)
「やっかましいわ!」も久々に聞けたし!

メフィスト様もお元気そうです。説教喰らってたけど!

そして一行は帰還します。帰りも戦艦・しらべの館号です(笑)

そういえば、アコちゃんもエレンも人間界残留なんですねー。
一方、加音町。そういえばクリスマスコンサートから石化してたんでした。
帰りは、調べの館が戦艦になったの、町人に見られたんじゃないんだろうか…。
ちなみに世界が元に戻る時、音楽夫婦・北条夫妻にはハミィの歌が聞こえたようですが
他の皆には聞こえず『満ち足りた気分』になっただけだったらしい。
さすがだぜ…北条夫妻…!
さて、皆を見送って調べの館に居残ったプリキュアさん達。
彼女達が待っていたのは…ピーちゃん!

漂白されてらっしゃる!フレプリ最終話のラビリンス組のような驚きの白さだぜ!
プリキュアさん達曰く
響「いくら幸せな世界になっても悲しみや苦しみが全て消えるわけじゃないわ」
奏「私達はピーちゃんを受け入れた上で、前に進みたいの」
エレン「悲しみを見ないふりをするのは幸せとはいえないもの」
アコ「よく見ると可愛いよ」←(笑)
…前回の感想で、さかいは
悲しみを乗り越えてノイズ様が笑顔になったら消滅(浄化?)しちゃったのは
結局、悲しみの具現たるノイズ様は笑顔(プリキュアさん達)とは
共存しえないということなのかと…。そうだとしたら、いいラストと見せかけて
切なすぎるんですがこれ。和解エンドではあるんだろうけど。
と書きました。最後にノイズ様が消滅したら、それハッピーエンドじゃ
ないだろと感じたもんで。しかしスイートプリキュア最終話。
流れをぶった切る超展開・無理やりな伏線回収
…が持ち味なスイプリさんが、このモヤモヤを解決して下さるとは!
感動したぞおおおおー!!

↑感動したさかい・イメージ映像
これからは、ずっと一緒だからね…とピーちゃんに
呼びかけたのは不覚にも滂沱でしたよちくしょう!
良かったね…ノイズ改めピーちゃん!!
結果的に、音吉さんの1年間をかけたパイプオルガン作りは
全否定されちゃったわけですが…。
喜怒哀楽の中で哀しみだけを失くすことは不可能だから。
受け入れて、乗り越えて。そして前に進もう。
色々辛いことがあった年のプリキュアでもあったからでしょうか…。
この結末は、深くて重くもあり…でも温かく胸に沁み入るものでございました。
みんな笑顔に、その中にはピーちゃんも含まれていて本当によかったなあ!
まさに大団円。
後日談はさらっとでしたが、その方が
脳内補完ができて良かです…って、たしかハトプリ最終回でも
同じ感想書いた気がしますわたくし(笑)

結局、エレンはセイレーン(猫の姿)に戻らないのか~というのは
ちょっと切なくもあったんですが(猫同士のぷにぷにも好きだったもんで…)
猫だった時と変わらず、隣にはハミィがいる。友情は不変…ならOKかな。

アコちゃんも笑顔!でお友達も増えたみたいです。
「奏太以外にも友達いたんだ」なんてもう言わせないね(笑)
↑映画スイートプリキュアでの響さんの失言

奏さんはパティシエへの夢に向かって日々精進し続けるようです。
パティシエエピソード…もうちょいあってもよか(以下ry)

響さん、パパにピアノを指導してもらってたり、
コンサートでピアノを披露していたり。ピアニストという
新たな夢に向かって進んでいました。スイプリ最初の方では
「音楽は嫌い」と言い張ってた方と、同一人物とは思えません。
成長したね…響さん…!
本編ラスト2分で「新しい明日に向かって変身するのよ!」
とか言って変身しだしたのは「!?」でしたが
届け!みんなの組曲!で締めだからか!と納得。
そういやハーモニーパワーが大事でしたなあ。
どこかの海賊さん達も「ひとつなぎの大秘宝」を追い求めていますが
それってこの音楽の力じゃね?と思わせるような…。そうでもないような…。
とにかく、これぞ世界を一繋ぎにするスイートプリキュアの組曲。
万感の思いのこもった、いい締めでした。
流れをぶった切る超展開・無理やりな伏線回収には
1年間突っ込ませていただいちゃいましたが…、敵味方の
誰も欠けずに(これもプリキュアシリーズ初かな?)
皆幸せになれた、素敵な物語でした。
ありがとう!スイートプリキュア!

…しかし8時58分。

だからCM自重せえとorz
はじめまして
ファンサイト「花は舞い 月は輝く」及び
ブログ「星屑の流星群」の管理人の花月(かづき)です。
実はとあるブログの評価企画へのお誘いに来ました。
12月修了アニメ評価企画という企画なんですが
よろしければどうでしょうか?
「スィートプリキュア」も評価対象です。
下のURLにルールが書いてあり、
記事を書き終えた後にそこにトラックバックを送れば完了です。
http://picoro106.blog39.fc2.com/category20-3.html
ファンサイト「花は舞い 月は輝く」及び
ブログ「星屑の流星群」の管理人の花月(かづき)です。
実はとあるブログの評価企画へのお誘いに来ました。
12月修了アニメ評価企画という企画なんですが
よろしければどうでしょうか?
「スィートプリキュア」も評価対象です。
下のURLにルールが書いてあり、
記事を書き終えた後にそこにトラックバックを送れば完了です。
http://picoro106.blog39.fc2.com/category20-3.html
>小野路さん
小野路さんも1年間視聴&レビューお疲れさまでございました♪
いえもう本当に…有終の美を飾って下さいましたねスイプリさん!
もし今1話から(と映画も)視聴しなおしたら、あれもこれも!と
投げっぱなしジャーマンな設定を見つけちゃうんだろうなあと
感慨深いです(笑)王子先輩とか王子先輩とか王子先輩とか…。
とはいえ、今までで1番ツッコミを入れさせてもらったプリキュアさんだったので
最終回視聴後は、わたくし予想以上に燃え尽き症候群でした。
とはいえ、さっそく2/5には噂の5人が降臨ですね…!
久々の5人プリキュアということもあって、色んな意味でドキドキです!
> 一足お先に土曜日に堪能してきますね(*^_^*)
行ってらっしゃいませ~♪
小野路さんのツッコミレビュー楽しみにしてますね!
いえもう本当に…有終の美を飾って下さいましたねスイプリさん!
もし今1話から(と映画も)視聴しなおしたら、あれもこれも!と
投げっぱなしジャーマンな設定を見つけちゃうんだろうなあと
感慨深いです(笑)王子先輩とか王子先輩とか王子先輩とか…。
とはいえ、今までで1番ツッコミを入れさせてもらったプリキュアさんだったので
最終回視聴後は、わたくし予想以上に燃え尽き症候群でした。
とはいえ、さっそく2/5には噂の5人が降臨ですね…!
久々の5人プリキュアということもあって、色んな意味でドキドキです!
> 一足お先に土曜日に堪能してきますね(*^_^*)
行ってらっしゃいませ~♪
小野路さんの
>花月さん
花月さん、はじめまして~。ご訪問&コメントありがとうございます!
おお!修了アニメ評価企画は拝見させていただいたことがあります♪
「スイートプリキュア」も対象とは!プリキュアはいつもそうですが
他のアニメと比べると、1月最終週終了って半端ですねえ。
しかしわたくし、今期はスイプリしかまともに視聴しておらず
心苦しいのですが大丈夫ですかね(笑)
でもぜひ参加!の方向で詳しいルールや皆さんの評価等、拝読させていただきます♪
よろしくお願いしますです~^^
おお!修了アニメ評価企画は拝見させていただいたことがあります♪
「スイートプリキュア」も対象とは!プリキュアはいつもそうですが
他のアニメと比べると、1月最終週終了って半端ですねえ。
しかしわたくし、今期はスイプリしかまともに視聴しておらず
心苦しいのですが大丈夫ですかね(笑)
でもぜひ参加!の方向で詳しいルールや皆さんの評価等、拝読させていただきます♪
よろしくお願いしますです~^^
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/564-d83b5c82
スイートプリキュア♪ #48
「スイートプリキュア」もいよいよ最終回です!ノイズを浄化して、世界に平和が戻りました。ノイズに吸収されていたハミィやトリオ・ザ・マイナーは、ノイズが消滅するのと
スイートプリキュア♪ 第1話~ 第48話 ラララ~ 世界に響け、幸福のメロディニャ!ニャ!
スイートプリキュア♪ 第1話~ 第48話 ラララ~ 世界に響け、幸福のメロディニャ! 最終回
音楽が溢れる町、加音町。 この町で育った北条響と南野奏は小さい頃からいつも一緒だった幼なじみ。
けれど...
スイートプリキュア 第48話(最終回)感想 「ラララ~♪ 世界に響け、幸福のメロディニャ!」
一年間視聴し続けたスイートプリキュアも、最終回を迎えました。
なんだろうなぁ。感無量な感じで朝を迎え、7時からTVの前で待機。
おもわず目覚まし時計までセットしちゃいましたからねw
でもって最...
スイートプリキュア♪ 第48話「ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」
スイートプリキュア♪の最終話を見ました。
第48話 ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!
最後の攻撃でノイズの笑顔を守ることに成功するした響達だが、戦いが終わったというのに何故か世界に...
スイートプリキュア♪ 第48話「ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」(終)
ラララ~♪とうとう最終回ニャ!
みんなは石になっても調べの館にあったカップケーキとギターは無事。
それは音吉さんがパイプオルガンで調べの館をノイズの攻撃から守ったから ...
スイートプリキュア♪ 第48話「ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」
後始末+エピローグ。
ただし、後始末が8割以上。丸々1話残しておきながらエピローグというか後日譚は殆ど無し。バランス悪っ。
スイートプリキュア♪ 48話(最終回)
空見上げ、手をつなごう。
というわけで、
「スイートプリキュア♪」48話(最終回)
世界を救う歌声の巻。
いい最終回だった。
四人の歌がハミィを目覚めさせて、
ハミィの歌が人々を元の姿に戻し...
スイートプリキュア♪ 第48話(最終回) 「ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」
本日をもって、「スイートプリキュア♪」は終わります。
序盤に東日本大震災に襲われ、順調とは言えない一年間であったかと。
「方向性が掴めない」と言われた本作も、先週と今週とで結実した感があります。
スタッフの皆様、ファンの皆様、本当にお疲れ様でした。
?...
スイートプリキュア♪ 第48話(最終回)ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!
『ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!』
内容
ついにノイズを倒したプリキュア。
しかし、世界は元に戻らない。
やがて、伝説の楽譜とともに、ハミィが帰ってくるのだが、
意識は戻らなかった。
しあわせのメロディさえあれば。。。。。
ここのところ、総...
スイートプリキュア♪ 第四十八話 最終話感想
先週の感想で書いたこと、拍手コメントで頂いた感想、その答えがもののみごとに凝縮された最終話でした。
幸せがある限り悲しみは無くならない、光があれば影がある、どちらか片方だけでは存在し得ない、だ...
スイートプリキュア♪ 最終話
しあわせのメロディ。
スイートプリキュア♪ #48 ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!
届け! みんなの組曲!
スイートプリキュア♪ 大団円の最終回でした。
スイートプリキュア♪感想/最終回「ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」
これからは、ずっと一緒だよ
スイートプリキュア♪第48話(最終回)「ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」の感想です。
スイートプリキュア♪「第48話 ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」/ブログのエントリ
スイートプリキュア♪「第48話 ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」に関するブログのエントリページです。
スイートプリキュア♪ #48「ラララ~♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」
シリーズ8作目「スイートプリキュア♪」。
過去7年の歴史を受けての8年目。
8音目で音階が一つ上がるように、物語の進化を見せてくれた作品であったなぁと思い至る。
といったわけで最終回とまとめの記事。
例年通り長いので、流し読みでどうぞ(えー)。
終わりよければ全て良し的な粋プリさんでしたね(爆)
さあ、来週が楽しみだわい(w
一足お先に土曜日に堪能してきますね(*^_^*)