![]() |
トップページ > 雑記 > 紅茶コーディネーター取得しました | |||
紅茶コーディネーター取得しました
今年の2月14日の日記で「紅茶コーディネーター」の勉強をしていると
書きましたが、その後レポートがぶじ審査を通り、資格取得できました!
とはいってもカフェ経営の予定などはないので、趣味の延長でしかないのですが
紅茶に関する基礎知識などは一通り押さえることができたと思います。例えば
・紅茶の歴史、茶葉の種類や等級について
・紅茶の淹れ方
・紅茶に合うフードの作り方
・紅茶専門店を開くノウハウ
みたいな知識についてです。
個人的にはもうちょっと生活に即した…そうですね、
紅茶ティーバッグの使用は1回1杯まで。
ましてや出がらしを集めてもう1杯飲むなんてことはしない。
とかから始まるのかと思ってたんですけどね…。
それどころか「紅茶ティーバッグ?何それ?」と言わんばかりに
ポットと茶葉できっちり淹れる方法しか書かれておりませんでした。
ちなみに言うと本場イギリスに行った時は毎日ティーバッグを見ました。一般家庭でもカフェでも…。
そうそう、認定レポートにはリアルにこちらの
アカギクッキーがお皿に載った写真を提出したのですが
評価(一部抜粋)
・食の五原色(赤、黄、緑、白、黒)を上手に取り入れて
彩りのあるフードをコーディネートしてまいりましょう。
(「美味しい」と感じる感覚のうち、80%が視覚によるものです)
でした。ということはカラフルなアカギクッキーはベストチョイスだったのか!
流石だぜ兄さん…!
ちなみにレポート総評・締めのお言葉。
「ご主人様に優しい心遣いが伝わって、和やかなひと時になりました」
…いやーどのあたりを見てそう感じたんですかねえ採点者の方…(←しみじみと)
おめでとうございます~
紅茶ニュータイプ(笑)いい言葉だ…!
そしてお祝いのお言葉ありがとうございます~!
わたくしもオールドタイプから進化できましたでしょうか(笑)
以前はティーバッグを干して再利用!エコだな私♪とかやってたんですけどね…orz
もっと修行して紅茶サイキッカーみたいな異能力を目指しますww
>レポートでアカギクッキーへのツッコミがないのは、配慮だと思っておきましょうww
うーん、写真を見ればクッキーがカラフルだということに気付きますよね…!?
「変わったクッキーをご用意されたんですね」くらいの評価が来るとは思ったんですが。。
はい、正直ちょっとだけツッコミ待ちだったりもしました…(笑)
おめでとです
おめでとうございます^^
紅茶コーデ・・・
うちのクレープに合うものを是非教えて欲しいものです(笑)
今日はこれから 『プリキュア』の感想UPですかな??
さかいさんのコメント面白くて好きで~す(笑)
頑張ってくださいww
ご名答でございます(笑)
はい!今まさにプリキュア15話感想書いてます、さかいですww
そしてお祝いのお言葉ありがとうございます!
しかしですね…
>紅茶コーデ・・・
>うちのクレープに合うものを是非教えて欲しいものです(笑)
駄目よsatoshopさん!ハードルを上げちゃ駄目!
さかいは今だってティーバッグ愛用者なのよっ…!
だってポットを洗ったり茶葉を処理するのが面倒で…orz
いちおうお免状はもらえましたが、今後いっそうの
修行に励みたいと思います…!
頑張りますwww
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/635-c369b691
ガンダムシードで言うと紅茶ニュータイプに当たる存在になられましたねw
おめでとうございます。
いやー・・
私と紅茶なんていうと、
・お湯ぶち込んで飲む
・銀河英雄伝説的に酒投入しすることもあり
ぐらいの知識しかないですからね、素晴らしいです。
レポートでアカギクッキーへのツッコミがないのは、配慮だと思っておきましょうww