![]() |
トップページ > 雑記 > 続・青色切符 | |||
続・青色切符
さかい夫がまた青切符をもらって帰ってきました。
…え?またですか?と聞き返したら
「俺のせいじゃないも~ん、あそこにポリスがいたのが悪いんだも~ん」
なんて言い訳こきつつ、くねくねしていました夫。
夫は、オホーツク紋別方面に出張していたのですが
鹿肉がわっさり売っているお店を見てウヒョーとなり…!
棚を開けてみて更にキャッホウとなり…!
松茸焼酎にヒャッホウとなって…!
無自覚に、テンション高く運転してしまったのかもしれません。
それは紋別、大変見晴らしのいい道路で、前方からおもむろにポリスマンが
『止まれ』と書かれた赤い看板を、ラウンドガールのように掲げて
とことこと歩いてきたそうです。それほどスピードを出してなかった(つもり)の
さかい夫は「検問かな?」と思ったそうなんですが…。
ポリスマンの第一声。
「すいませ~ん、スピード出しすぎですよね~?」
そんなことねーよ!と一瞬口に出しかけた夫でしたが
「40キロ規制のところ、61キロ出てましたから~」
とポリスに先手を打たれ、お決まりの警察のバンに連行されて
あーでもないこーでもないと取り調べを受け…切符を切られることと
なりました。
「でも今回は罰金15000円だから!前(18000円)よりは安くてよかったよな!」
よくはねぇよ…!夫…orz
追記に、拍手お返事ございます!ありがとうございます~♪
獏痴さんシャッス!相変わらずうちのVAIOも快調です♪
え?「コミックふるさと 福岡」も北海道で売ってるんですか?
こっちでは見かけたことないです…。
もしかしたら売り上げ悪いんじゃ…って邪推しちゃうほど
北海道編は本屋に山積みなんですが(笑)
第2弾を期待したいけど、どうでしょうねコレ…。
「なまらケツくる」使いませんよねー!ですよねー!
すみません私も卑猥だと思ったっていうか…。むしろ
ウホっいいケツ…的な言葉かと思ったっていうか…。
方言って時に危険なかほりがします…ww
ご愁傷様です
あたたかいお言葉ありがとうございまする…(泣)
いや~…うちの夫、ポリスに貢ぎすぎです…。そして圧迫されるうちの家計!!
お金もですけど、そのうち免停になるんじゃないかと心配です…。
北海道の道は広くてスピード出しちゃう気持ちもわからなくはないんですがね…。
とはいえ私はとろとろ運転する方なんでゴールド免許だったりします^m^
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/667-ab34e08a
警察もお金が入る時期を狙ってますんで。