![]() |
トップページ > 親知らず抜歯 > ドキュメント・親知らず抜歯入院その3~辛い時は修造アニキを召喚~ | |||
ドキュメント・親知らず抜歯入院その3~辛い時は修造アニキを召喚~
どうもこんばんは。親知らず抜歯後5日目の今朝、
救急外来に駆け込みました、さかいです。
※親知らず抜歯・事のあらまし~入院まではコチラ! 入院~退院まではコチラ!
朝から親知らずを抜いた右下が痛くてどうしようもなく油汗状態。
ヘロヘロになりながら病院に電話し、外来受付前に緊急扱いで
歯科病棟(5F)に駆け込んだら「1階の救急外来で受付してから来てください」と
追い返すお役所対応には涙がちょちょ切れましたよ北大病院…。
夫は会社に行った後だったし1人で動ける状態じゃなかったらどうすんだマジで。
診断は「右下、化膿しかけてますねえ~」とのこと。
消毒と処置で楽にはなりましたが、手術後体力が落ちていて
口内炎もひどいので、とにかく栄養を摂って休養するよう言われました。
↑口内炎に処方されたケナログ軟膏。めっちゃ効きます。
…栄養を摂らんと、とはいえ抜歯創+腫れ+口内炎で食事も苦行です。
でも食べないと体力も戻らない、口内炎も治らないと
堂々巡りジレンマここに完成。
いろいろと辛いこんな時…、わたくしの脳内に登場したのは
プリキュアでも鷲尾さんでもなく、松岡修造アニキでありました。
そんな自分が不思議すぎる。しかし今日はずいぶん助けられました。
(例)
ランチタイム
本日のランチ:おにぎり
おにぎりとはいえ、お箸で一口ずつじゃないと食べられません。
それですら口内炎にしみます。いつもはおにぎりなんぞ三口くらいなのに。
切ない…!お腹はすいているのに…と食事をためらっていると
アニキが脳内でささやき…いえ、叫びだします。
「よし!!ランチタイム開始だ!!お米食べろ!!」
「どうしてそこでやめるんだそこで!!ダメダメダメダメ諦めたら!!
ご飯食べないと体力戻らないよ!!君の本気見せてみろよ!!」
涙目でご飯を押し込んだ後は、これまた難行の歯磨きです。
これもしみる。なんせうがいだけでも痛いのに。リアルに泣ける。
したらここでもアニキ、熱く叫んでくれました。
「歯磨き頑張って!!清潔大事だから!!その調子その調子!!
よし!!いける!!自分を超えろ!!」
「歯磨きお疲れ!!頑張った!!腫れも明日にはひくよ!!
大丈夫!ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー!!」
正直、本日何回脳内修造に救われたかわかりません。グレート…!
皆さまも辛い時は、心にアニキを召喚するといんでないかい!?
…とか、いきなり地元言葉で思った1日でございました。
今夜はもう寝ます…。
兄さん…私頑張ったぜ…!
そうなんです、ちょっとこの夏はいろんな意味で熱い夏になってます私w
食事のたび・歯磨きのたびに修造アニキ召喚で、脳内湧くんじゃないかってほどでした…。
が、効果は絶大(笑)恐るべき修造イズム!!ww
とりあえず抜糸も終わり、山場も超えたっぽいのでひと安心です~。
まだ通常の食事には戻れませんが、完治したら焼き鳥食べたいですわ…!
串から直接むっしゃむっしゃと…。
あの日の焼き鳥おいしかったですのう…兄さん…。
また機会があればお酒などご一緒して下さいまし~~。
(と、こんなところでお誘い失礼しました^^)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/679-8fad6092
ループを断ち切るには情熱!
理屈なんていらない修造イズムなら、物理法則もふっ飛ばしてくれるはずw
なによりお早い回復をお待ちしております。