fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > スマイルプリキュア! > スマイルプリキュア!31話感想&考察  

スマイルプリキュア!31話感想&考察

2012 - 09/17 [Mon] - 14:05

キュアデコルが16個集まって、ついにロイヤルクイーン様が復活!
ところがどっこい現れたのは…!
これは何クル~?
新アイテム(定価9,240円)でした。

スマイルプリキュア!31話
『ロイヤルクロックとキャンディの秘密!』の感想です。
 

新アイテムについて、キャンディは例によって何も知りません…。
出てくるのはお腹の虫が鳴く音だけorz
そこでみゆきさんが取り出したのはクッキー(1枚)。
6等分てあんた!
なんと一杯のかけそばならぬ1枚のクッキーを6等分です!
こ…これは…!いくらなんでも不自然すぎやしませんかね…?
「1人で食べるよりずっと美味しい。1人より、みんなで
ハッピーって感じる方がウルトラハッピーになれるもんね」

言ってることはよくわかるんですが…。せめて1人1枚とかさあ…。
分け合う、分かち合うっていいことなんですけど、遭難したとか
切羽詰まった状況でもないのにクッキー1枚を6等分ってあんた…。
何かの伏線だろうって見え見えにしても、もうちょっと自然に描いて
ほしかったわコレ…。
これが伝説のロイヤルクロック
さて、そこにやってきた頼みのポップ兄貴のおかげで、これが
『ロイヤルクロック』である名前はわかったものの起動できない。
…と思ったら女王様がクロックを通じてお言葉を下さいました!
島本ボイスが相変わらず神々しい…!曰く
「ロイヤルクロックの本当の力を引き出すためには、キャンディと
プリキュアのさらなる力が必要です」

いや、それだけじゃわからんよ女王様…!と未だチンプンカンプンですが
一方のバッドエンド側、ジョーカーもロイヤルクロックの事を
「ついに現れてしまいましたか。
でも、完全なる復活は阻止して見せます。必ず」

と言ってたので、まあ重要アイテムであることは間違いなさそうです…。
ジョーカーも、ロイヤルクロック登場に合わせて黒っ鼻を用意しました。
でも赤っ鼻を黒く塗っただけなのか…(笑)
それは、赤っ鼻を闇の黒い絵の具で塗りつぶしたもの。
これを超えるものは存在しない…という最終兵器。
スーパーアカンベェを超えるハイパーアカンベェを生み出すことができ、さらに
思いのままに操れる。そしてプリキュアのレインボーバーストも効かないと。
「これさえあれば今までより少しはマシに戦えるでしょう」
というジョーカーの嫌味付きで三幹部にプレゼントです。
ピエーロ様もお怒り…のようで、いよいよ後がなくなりました三幹部。
本日のお当番、ウルフルンがさっそく町にくり出します。
黒っ鼻でハイパーアカンベェを意のままに操れる…というのは
ウルフルンとアカンベェが合体ということでした!
合体だった!
対抗すべくプリキュアさん達も変身です。
今日のぴかりんじゃんけんはパーだよ!
ジャンプの見開きみたいだww
プリキュアさん達、ハイパーアカンベェに挑みますが
今までとはパワーが桁違い!終始押され気味のプリキュアを見て
キャンディは新アイテムを使ってみんなを助けようとしますが、ポップ兄貴が
「ロイヤルクロックを使うにはプリキュアとキャンディの更なる力が必要」
余計なことを言っちゃったのをジョーカーは聞き逃さなかった!
ロイヤルクロックの鍵の片割れ、キャンディを怠け玉に閉じ込めました!
in怠け玉…。楽しそうだww
その中はバッドエンドの世界そのもの。苦しいことは全て忘れて、
何も考えず、ずーっと食べて、ずーっと遊んでいられる世界。
バッドエナジー(絶望)から成る世界はもっと地獄寄りかと思いましたが
やはり怠惰なのか…。まあそれも7つの大罪の1つですが、人によってはコレ
ハッピーエンドになったりして…www
ジョーカー氏も「そんな夢の世界から戻ってきたがるお馬鹿さんが
いるわけないじゃありませんか」
と言いますが、ハッピーは反論します。
キャンディは必ず帰ってくると。
「誰だって楽な方がいい。難しいことは考えたくないし
逃げたくなる。でも、本当に楽しく笑うためには
踏ん張って頑張らなきゃいけない時だってあるの」

…あ、いえハッピーさん言ってることはごもっともなんですが…。
夏休み中遊んで宿題やらずに遊びほうけて、ついでに前回も遊んでた
あなたが何を言っても…orz

ちなみに他のメンバーのお言葉。
「いっつもおもろい事ばかりなわけない」
「でも、どんな時でもきっと逃げちゃだめだと思う」
「どれほど大変でも、自分の足で前に進んで行く」
「そうしないと本当の笑顔にはなれない」
で、再度キュアハッピー。
「どんな時も全力でやるから、心から楽しいって思える。キャンディも
きっとそう。だからキャンディはそんな世界には負けない!」

…いやだから、宿題も全力でやれよというかね…!
言っても仕方ないとは思うんですが「スマイルプリキュア!」の
シリーズ構成もうちょい考えた方がいいんじゃないかとコレ…。
遊びほうけた夏休み回の後に、シリアス回を持ってくるなら
遊びの中にも「全力でやる」要素を入れないと説得力が全くありません。
連動するかのように、必殺技レインボ-バーストもハイパーアカンベェには
効きません…!こうなると、後の希望はキャンディが自力で戻ってきてくれること。

一方、怠け玉の中でキャンディは語尾が「リル・マル・プル」な
妖精と楽しく遊んでいました。全て忘れてしまったようなキャンディを
目覚めさせたのは、やはり最初の伏線、クッキーのエピソード。
お菓子の家を「みんなで分けっこするクル~」と提案するも
「たくさんあるから分けなくていいマル」で気づいた。
1人でハッピーになるより、みんなでハッピーになった方が
ウルトラハッピーになれることを…。
あくどい顔だぜしかし!
しかし「キャンディはみんなの所に帰るクル」と言った時の
妖精たち、顔が悪どくてびびりました…!

怠け玉から出てきたキャンディですが、その目に映ったのは
プリキュアさん達とポップ兄貴のボロボロな姿…!
「おかえり…キャンディ」と言うハッピーも倒れました…。
大きさ比率おかしいような…
↑って、キャンディの大きさ比率おかしくねえかこれ。

キャンディは、涙と共に感情を爆発させます…。
その姿はさながらピッコロがやられた時の悟飯のようでした!
その背後には鳥…恐らくは不死鳥のシルエット。
FF5やった時に見た召喚獣・フェニックスに似てましたww
火の鳥か…!
「みんなを苦しめちゃダメクル
キャンディはみんながだいすきクル
みんなとずっと一緒にいたいクル
みんなをいじめちゃダメクル」

キャンディのこの言葉は、22話23話の対になってるのかな?
「みんなと一緒がいい」という言葉を、今度はキャンディの方から。
プリキュアさん達とキャンディの絆の再確認のようでありました。

その力は新たなキュアデコルを生み出し、ロイヤルクロックを
起動させました!なんとその輝く光が、黒っ鼻の黒絵の具をはがして
赤っ鼻に戻しました!それなら、プリキュアさん通常技も効きます!
「キャンディの想い、受け取ったよ…」からの
気合だ気合だ気合だ気合だー!プリキュアハッピーシャワー!炸裂です!
気合だ気合だー!!
ハイパーアカンベェを倒してキュアデコルゲット…って、やっぱりまた
集め直しなのかこれwww
そして、ウルフルンの体にもハイパーアカンベェの副作用なのか
何らかのダメージがあったようでした。これは…ピエーロ様むしろ
ジョーカー本気で三幹部切ろうとしてる気がします…!
 
キャンディは、夢の中(?)でロイヤルクイーンの声を聞きます。
「キャンディ、よく頑張りましたね。
決して諦めない強い気持ち、笑顔、友達を大切にする優しさ
これからもその想いを大切に育てて下さい」

そう語る笑顔は、まるで母のようでもありました…。
まるで母娘のような…
「キャンディ…やはりそなたはメルヘンランドの…」って
今回ポップ兄貴もいい所で言葉を切られましたな…!

目覚めたキャンディは改めて言います。
「みんなともっと一緒に頑張るクル!」と。
みんな笑顔で、めでたしめでたし…とはいかなかった!
まだいたジョーカーが、今度はプリキュアさん達(みゆきさん除く)を
怠け玉に閉じ込めちゃった!って何でだよ怠け玉定員4人なん?
この展開は…!

で、次回はみゆきさんが皆を助けに行くようです…が。
色んなところで言われてますがこの流れ、プリキュア5の
絶望に引きずり込まれた時と全く同じ流れじゃないですか…。
のぞみさんの「楽しいだけじゃダメなんだよ!」 みたいなことを…
言うのか?みゆきさん…。今日も全く説得力なかったってのに!
目が死んでますみなさん!
プリキュア5と同じ流れとかってことがなくても、クッキーのこととか
ハッピーの言葉とか、何だか構成・脚本が荒かったと感じました…今回。
次回を見るの、楽しみなような怖いような…!?

今日は。また来ました。
私はアニメ制作の事は全くわかりませんが、今回はいたって「普通だな」というのが第一印象でした。でも、「みゆきの説得力が低い」には賛成です。
私も違和感を覚えました。
話が変わりますが、キャンディの事です。ポップが言いかけていたのは、キャンディがメルヘンランドの「次期女王」なんだと、考えられます。さかいさんがチラっとおっしゃっているように、ポップとキャンディはロイヤルクイーンの子供であると、私も思っています。大体、以前にポップが城の図書室で本を積み上げて読んでいるシーンがありましたが、そういうことが出来るのは王族ぐらいなんじゃないでしょうか? お城のマナーやルールなんて全く知らないのですが・・・
長文になり申し訳ないのですが、もう一つ私の予想を聞いてください。多分ポップとキャンディにはもう一人、年上の兄妹妖精がいるんじゃないでしょうか?
根拠は、名前をつなげると「ロリポップキャンディ」になるので・・・

こんにちは

 いやー、今回は特に凄かったですね-、もう何というか・・・

これを制作しているシリーズディレクターの頭の中、何が詰まっているのか見てみたいです、きっと空っぽなんだろうなー(www

Re: 再訪ありがとうございます!

フォルテッシモさんこんにちは!

スマプリ31話感想についてご意見ありがとうございます!
う~ん、今話はかなりターニングポイントなはずなのに、夏からの流れで
どうしてもみゆきさんの言葉が「軽く」聞こえてしまいました…。
キャンディの「みんなとずっと一緒にいたいクル」という言葉は22話、23話あたりの
アンサーともとれるのに、どうも響いてこない構成になっちゃってたのが残念で仕方なく…。

そうそうキャンディですが…。ポップ兄貴がちょうどいい箇所で言葉を切ってくれましたが
ミラクルジュエルのこともですし、かなりクイーンに近い…というか関係者ですよねきっと!
し、しかし…

>多分ポップとキャンディにはもう一人、年上の兄妹妖精がいるんじゃないでしょうか?
>根拠は、名前をつなげると「ロリポップキャンディ」になるので・・・

ロリという名は少々問題がある気が…(笑)
でも、むしろロリポップ(lollipop)で一単語だからありえるかもしれないですね…。

Re: あの予告は『プリキュア5』丸パクリすぎてたまげました…

小野路さんこんにちは!

って…、今回は…本当に、何も擁護できない展開でしたね。
100歩どころか10000歩くらい譲って『プリキュア5』のことは置いといたとしても
流れがあまりにも不自然だし、みゆきさんの言葉も薄っぺらくて仕方ありませんでした。
シリーズ「スマイルプリキュア!」として見たら、あまりにも纏まってないですねコレは…。
正直、萎えました…。

来週以降「おおっ!?」っという展開や、みゆきさんの主人公っぷりを
再確認させてくれるエピソードがあるのなら嬉しいんですが。
「メルヘン」や「絵本」も最近名前だけになってますしね…。

フレッシュプリキュア!再放映で美希たんも「最後まで希望を捨てちゃダメ!」って
言ってたんで…。
今後(ってもう後半ですが)に期待して観ていきたいと思います。
これから軌道修正するって、私信じてる!(笑)

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/713-5f9398ba

スマイルプリキュア! 第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

スマイルプリキュア!の第31話を見ました。 第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密!! 「デコルが16個集まって…」 「遂にメルヘンランドの女王ロイヤルクイーン様が…

スマイルプリキュア!「第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」/ブログのエントリ

スマイルプリキュア!「第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」に関するブログのエントリページです。

スマイルプリキュア! 第31話 「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

停滞していた「スマイルプリキュア!」のお話も、ようやく動き出しました。 バッドエンド=怠惰 そんなモノがはっきり見えた今回。 プリキュアさん側には新兵器が支給されましたの

スマイルプリキュア! 第三十一話感想

 素直に感想だけ書きますね。 今日の回だけ観れば普通にプリキュアとして「あり」だと思います。  前作までのプリキュアというシリーズを観続けていた人が、スマイルの「今回

スマイルプリキュア! 第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

結局キャンディの秘密って。 サブタイが色々と中途半端だな。秘密はどこに係ってるんだ。

スマイルプリキュア! 第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!

『ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!』 内容 ついにキュアデコルが全て集まり、あとはロイヤルクイーンの復活を待つだけ。 だったのだが。。。現れたのは妙な時計のようなモ

スマイルプリキュア!#31.

「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」 結局、キャンディの秘密って、いざとな

スマイルプリキュア!(第31話)「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

ちょっと強引なところがありましたが、キャンディの転機としてよい話だったと思います。 まあ、これが転機になればよいのですけど。 久しぶりに聞いたハッピーの「気合だーっ・・・...

スマイルプリキュア! #31

ロイヤルクロックを使って、みゆきたちはロイヤルクイーンと話をすることができるようになりました。そんな時、ジョーカーにそそのかされたウルフルンが襲ってきたのでした。 ア

スマイルプリキュア! 第31話感想~覚醒!? スーパーキャンディ~

第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

2000年代アニメ的バッドエンドの提示 スマイルプリキュア!第31話 感想

夏休みのまったりプリキュアも終わり・・ 新商品ロイヤルクロック発売に合わせて急にシリアス展開! ここまで来てようやく「バッドエンドとは?」というのが提示されました。 や...

スマイルプリキュア!感想/第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

 「さすがロイヤルクロッククル」(キャンディ)  スマイルプリキュア!第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」の感想です。

◎スマイルプリキュア!第31話ロイヤルクロッ...

#キャンディはここにいたいくる→プリキュア全滅レイ)16個あつまってアカ)復活するっておもってたんやけどヤヨ)あらわれたのは[ジョ:ついに現れてしまいましたか、でも完全な...

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード