![]() |
トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > SHR・悔しさを忘れない編 | |||
SHR・悔しさを忘れない編
2012 - 11/04 [Sun] - 23:10
日本シリーズ…!ファイターズ惜しかった…。キイィ、やっぱり悔しい!
…でも複雑な気分です。いえね、相手がジャイアンツでしたからね…。
北海道に球団がなかった頃は、道民の大半がジャイアンツファンだったんです。
野球中継も巨人戦くらいしかやってなかったし…。
たまにジャイアンツが円山球場へ営業…いえ遠征に来ると、そりゃもう祭りでしたよ。
だから「今年はファイターズとジャイアンツ、どっちが勝ってもいいよね」って
言う道民(わたくし含む)もけっこういたんですが…。
いざ試合が始まると、そりゃユニフォームに「HOKKAIDO」って書いてある方を
応援しますわな…って熱さでした(笑)例に漏れず、わたくしも熱く
ならせていただきました…。ありがとうファイターズ!!
さて、本題の『HERO』です。
第2次東西決戦予選・ひろさん&岸辺さんの相手、鷲尾さんの弟子
中田&大柳。彼らの必殺技である卓下でのキャッチボールならぬ
キャッチ牌、名付けてフライング・パイに翻弄されるひろさん…。
そしてオーバーザ・999の2回戦、南一局。ひろさん最後の親番。
結論から言うと、フライング・パイ撃破!そして、大柳の振込みで
清老頭和了!親役満直撃です!!
今話はそのネタばらしというか、まとめ回です。冒頭からの数ページで
ナレーションベースでまとめられてました(笑)
「北海の元高校球児が編み出した超絶コンビ技’フライングパイ’!!
それは卓下で牌をキャッチボールするという…ウルトラC―!
まさに必殺の’投げ技’!!決まった…一本っ…!

が…!しかし…!横取り……!!ひろゆき卓下で
をキャッチ!
しかもその時…音―!さらに…ポケットの
を落とし…
失投した…!と…大柳と中田に勘違いさせるという…
高難度の偽装工作…!続いて…キャッチした
を手牌に入れ…
役満清老頭を完成…!トップ目大柳から…直撃っ…!
親役満48000!!大柳は投げたつもりが…逆に投げられ…一本負けっ…!!
まさに返し技…!ひろ鮮やかな…’裏投げ’一本っ…!!」

うん、無理があるわ…さすがに…。ウルトラC技って言ってるのに
ひろさんが一発で横取りできるかってーと…さすがに厳しいじゃろ…!
と、しかし大柳君は気づきます。
ひろさんがフライング・パイの牌を横取りしたとして、
そしたらひろさんの手牌は1枚多いはずだと。
調べればその1枚が出てくるはず…と思い至るも後の祭り。
すでに先回りしたひろさんが、中田の手牌に不要牌を処理済だったのでした。

完全犯罪的役満和了っ―!www
これで、大柳君は完全に戦意喪失。
フライングパイが封じられた以上は完敗だそうです。

って何でだよ!ヒラで打って食い下がらんかい!
すでに戦う気ナシの大柳君、何でフライングパイがバレたのかと
東京みやげに教えろと言い出しました!何て奴だwww
でもひろさんは、快く答えちゃいます…。
それは前々局の中田のアガリと風圧。フライングパイの
風圧で揺らいだタバコの煙で、ひろさんは中田&大柳の策を見破ったのでした…!!
「小さなアヤ。だが、ひろゆきの前ではそれは大きな証拠」
by最終ページのコメント

うん、無理があるわ…さすがに…。だからさ、2人の策に気づいたからって
ひろさんが一発で横取りできるかってーと…さすがに厳しいじゃろ…!?
まあ、次回でフライング・パイ編決着らしいんで、SHRも最終回かな?
鷲尾さん、弟子を迎えに来るだろうか…わくわく…!
アカギでも鷲巣様が北切ったし、最近『近代麻雀』の展開はドキドキ続きですわ…!
近代麻雀11.15号掲載の『HERO』第38話、
サブタイトル「先回り」を読み感想&考察を書きました。
前号の近代麻雀話ですみませんww
※SHR…さかいによるHEROルポルタージュ。
第1弾、第2弾、第3弾、第4弾、第5弾もございます~。
日本シリーズ…!ファイターズ惜しかった…。キイィ、やっぱり悔しい!
…でも複雑な気分です。いえね、相手がジャイアンツでしたからね…。
北海道に球団がなかった頃は、道民の大半がジャイアンツファンだったんです。
野球中継も巨人戦くらいしかやってなかったし…。
たまにジャイアンツが円山球場へ営業…いえ遠征に来ると、そりゃもう祭りでしたよ。
だから「今年はファイターズとジャイアンツ、どっちが勝ってもいいよね」って
言う道民(わたくし含む)もけっこういたんですが…。
いざ試合が始まると、そりゃユニフォームに「HOKKAIDO」って書いてある方を
応援しますわな…って熱さでした(笑)例に漏れず、わたくしも熱く
ならせていただきました…。ありがとうファイターズ!!
さて、本題の『HERO』です。
第2次東西決戦予選・ひろさん&岸辺さんの相手、鷲尾さんの弟子
中田&大柳。彼らの必殺技である卓下でのキャッチボールならぬ
キャッチ牌、名付けてフライング・パイに翻弄されるひろさん…。
そしてオーバーザ・999の2回戦、南一局。ひろさん最後の親番。
結論から言うと、フライング・パイ撃破!そして、大柳の振込みで
清老頭和了!親役満直撃です!!
今話はそのネタばらしというか、まとめ回です。冒頭からの数ページで
ナレーションベースでまとめられてました(笑)
「北海の元高校球児が編み出した超絶コンビ技’フライングパイ’!!
それは卓下で牌をキャッチボールするという…ウルトラC―!
まさに必殺の’投げ技’!!決まった…一本っ…!

が…!しかし…!横取り……!!ひろゆき卓下で

しかもその時…音―!さらに…ポケットの

失投した…!と…大柳と中田に勘違いさせるという…
高難度の偽装工作…!続いて…キャッチした

役満清老頭を完成…!トップ目大柳から…直撃っ…!
親役満48000!!大柳は投げたつもりが…逆に投げられ…一本負けっ…!!
まさに返し技…!ひろ鮮やかな…’裏投げ’一本っ…!!」

うん、無理があるわ…さすがに…。ウルトラC技って言ってるのに
ひろさんが一発で横取りできるかってーと…さすがに厳しいじゃろ…!
と、しかし大柳君は気づきます。
ひろさんがフライング・パイの牌を横取りしたとして、
そしたらひろさんの手牌は1枚多いはずだと。
調べればその1枚が出てくるはず…と思い至るも後の祭り。
すでに先回りしたひろさんが、中田の手牌に不要牌を処理済だったのでした。

完全犯罪的役満和了っ―!www
これで、大柳君は完全に戦意喪失。
フライングパイが封じられた以上は完敗だそうです。

って何でだよ!ヒラで打って食い下がらんかい!
すでに戦う気ナシの大柳君、何でフライングパイがバレたのかと
東京みやげに教えろと言い出しました!何て奴だwww
でもひろさんは、快く答えちゃいます…。
それは前々局の中田のアガリと風圧。フライングパイの
風圧で揺らいだタバコの煙で、ひろさんは中田&大柳の策を見破ったのでした…!!
「小さなアヤ。だが、ひろゆきの前ではそれは大きな証拠」
by最終ページのコメント

うん、無理があるわ…さすがに…。だからさ、2人の策に気づいたからって
ひろさんが一発で横取りできるかってーと…さすがに厳しいじゃろ…!?
まあ、次回でフライング・パイ編決着らしいんで、SHRも最終回かな?
鷲尾さん、弟子を迎えに来るだろうか…わくわく…!
アカギでも鷲巣様が北切ったし、最近『近代麻雀』の展開はドキドキ続きですわ…!
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/738-9772a70f