fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > 北海道こぼれ話 > 義経神社参拝2013  

義経神社参拝2013

2013 - 01/05 [Sat] - 23:32

先日実家に帰省しまして、昨年参拝した義経神社へ
今年もお参りさせていただきました。
今年もお参りさせていただきました
この神社が鎮座する日高地方が馬産地であることもあり
特に競馬関係者が必勝祈願・愛馬息災祈願に訪れる神社です。
さらに、この神社の御祭神である源義経公が騎馬武者の
御大将として活躍したという故事が昨今の競馬と相通ずることから、
今では競馬必勝の神として崇敬されているそうです。
…というわけで、こんなお守りを購入してみました。競馬の御守り。
競馬御守
↑ケースの中にお札が納められています。

2012年は札幌競馬場で惨敗だったけどね!
ついでに年末ジャンボも300円しか当たらなかったしね!
2013年、これで万馬券でも一発当てたいもんです。フンっ!(←鼻息)
札幌競馬場は改装中でレースがないから…えーと…ばんえい競馬とかで!

浮かれ気分で引いたおみくじは「吉」。
「願望」の項目には「早くすれば他人の助けありて調う」
…初夢に続いて、他人を頼るのがいいって何なんだろう…??
神社にあった『おみくじの見方』によると、まあまあ良い運勢とのことです。
「まあまあ」とか「そこそこ」とか、日本語ってのは語彙豊富な言葉だ…(笑)
おみくじの見方
売り場にいらっしゃった方に「…大凶も入ってるんですか?」と聞いたところ
「ええ!ちゃんと入ってますよ~」とにこやかに仰ってました…。

ちなみに私、人生で1度だけ「凶」をひいたことがあります。
忘れもしない東京・浅草寺です。あまりに衝撃で、何が書かれていたかは
覚えていないんですが…。調べてみたら、浅草寺は10本中3本の割合で
「凶」が入っている、らしい。なかなか高い確率で凶やんけ…。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/767-6490dc17

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード