![]() |
トップページ > スマイルプリキュア! > スマイルプリキュア!45話感想&考察 | |||
スマイルプリキュア!45話感想&考察
2013 - 01/07 [Mon] - 22:17
七色ヶ丘町上空に、というか地球に迫るピエーロ様の卵が出現
↓
ロイヤルクロックが光ったと思ったら、キャンディが宝石化!
↓
ストーカー…じゃなくてジョーカーが、キャンディが
ミラクルジュエルだったと三幹部に告げる
↓
本当に本当の最後のチャンスってことで三幹部、
ミラクルジュエルを奪いに来る
↓
プリキュアさん、ようわからんままに変身!
ぴかりんじゃんけんはチョキだよ!で、三幹部とドンパチ
↓
明かされる三幹部の出自。プリキュアさん戦えなくなっちゃった
↓
キュアハッピー巨大化、お釈迦様のごとく掌の上に三幹部を置き説教
↓
三幹部、元の姿(メルヘンランド住人)に戻る
↓
ジョーカー出現。三幹部は時間稼ぎで、ピエーロ復活の
バッドエナジーを集めていたそうな
↓
手始めにプリキュアさんの命をもらいます。出でよバッドエンドプリキュア!
いや~、雑でした。ラスト4話だってのにこれは…。
「地球に迫るピエーロの卵…、ミラクルジュエルに変化したキャンディ…
分からないことだらけでござるがついに始まるのでござる、最後の戦いが!」
ポップ兄貴の説明でまとめられたと思うんなら大間違いだぜww

まあ、バッドエナジーが溜まってたからピエーロ様の卵が接近、
ロイヤルクロックが一周したからキャンディが真の姿(?)になった…。
ここの流れは説明がつくにしても、先週までの個人回は一体なんだったのでしょう。
個人回のエピソード1つ1つは良かっただけに、繋がりが薄いのがもったいない…!
三幹部の最後の花道…にしては1話じゃ足りなかったよコレ…。

↑青木家パパン、ようやく登場か…ww
最終決戦の中、三幹部が唐突に始めた身の上話。
あたし達は、絵本の中じゃいつも嫌われ者
怖がられて、嫌われて、誰からも相手にされない
そんな時だ。俺達の前にジョーカーが現れたのは
ここでジョーカーが言ってた「皆さん、昔に戻りたいんですかあ?」の
伏線回収。三幹部は、三幹部なりに自分たちの住みやすい世界を
求めて戦っていたのでした。
キュアピースの「あたしも、学校で同じようなことがあった」は
詳しく聞いちゃいけなさそうだ…ww

で、プリキュアさん達は防戦するしかなくなりました。
「あなた達のことを知ってしまったら、私達、どうしたらいいのかわからない!」
いやいやいやいや、考えなさいて!1年間何やってきたんですかあなた方は!
戦いだけじゃなく、子どもに戻った時に三幹部とも一緒に遊んだりしたでしょーが!
個人回でもそれぞれガチタイマンしたってのに…。
てめえらなんかになにがわかるってんだ!
毎日幸せで何の不自由もないお前たちに!
人に嫌われたことがないお前たちに!
「私たちは…私たちは…あなた達が感じた嫌な思いを、少しでも和らげたい」
ここでようやっと、何かしたいという意思を示したプリキュアさん達。
三幹部にもタイマンの記憶が蘇りました。ビューティはジョーカーと戦ったんだけどねww
お前たちを見てると頭がおかしくなっちまう!
俺が俺でなくなるオニ!
そうなる前に、全部ぶっ壊してやる!

「その怒りをどうか静めて!」
お前は山神さまに話しかける神官か何かか!と思ったんですが…

キュアハッピーさんがウルトラ化?で度肝抜かれましたわ。
巨大化して愛のこぶしパンチでもくり出したらどうしようかとね(笑)
言葉でのお説教でよかったww
私は、絵本の中のみんなが大好き。本当は、
オオカミさんも鬼さんも魔女さんもとっても優しいんだよね。
絵本がたくさんの夢や希望を与えてくれるのは、みんなが
いてくれるおかげだもん。ありがとう。よかったら、私と
友達になってほしいな。みんなで一緒に遊ぼう。
きっと、とっても楽しいから
相変わらずの謎理論ですが、これで絆されちゃうのか三幹部…。

自分たちを理解してくれた初めての存在がプリキュアだった、と
言えなくもないが、いちおうジョーカーもそうだったんじゃないのか…?
むしろ三幹部が元々メルヘンランド住人だったってことは重く受け止めるべき
ことだろうよ…。ある意味メルヘンランドが三幹部の悲しみの元凶じゃん…。

「ウルルン、オニニン、マジョリン!そなたらでござったか!
長く辛い旅でござったなあ、おかえりでござる…」
ポップ…、お帰りじゃねえよ…。
なんで今まで住人が3人もいないことに気づかなかったんだよ…。
映画スマプリと本編とは別物なのでしょうが、あっちの絵本の住人は
悪役でも確固たるアイデンティティを持っていたのに…。
なんかはぐらかされた印象が強いですメルヘンランド。
残りあと3話…。ドキドキさんまでの消化試合でないことを祈りたい。

45話は正直作画も酷かったけど、ラストへ向けて力を溜めているって
私信じてる!これぞクライマックス!ていうのを魅せてほしいですスマプリ。
今年最初の、そして2週間ぶりのスマプリさんでした!
…が、アレ?私、1話観るの飛ばしたっけ…?先週放送あったんだっけ…?
いやたしかに今回は45話のはず…。でも、間に1話か2話あったんじゃね?と
思わずにはいられない回でございました…。
スマイルプリキュア!45話
『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』の
感想&考察です。
七色ヶ丘町上空に、というか地球に迫るピエーロ様の卵が出現
↓
ロイヤルクロックが光ったと思ったら、キャンディが宝石化!
↓
ストーカー…じゃなくてジョーカーが、キャンディが
ミラクルジュエルだったと三幹部に告げる
↓
本当に本当の最後のチャンスってことで三幹部、
ミラクルジュエルを奪いに来る
↓
プリキュアさん、ようわからんままに変身!
ぴかりんじゃんけんはチョキだよ!で、三幹部とドンパチ
↓
明かされる三幹部の出自。プリキュアさん戦えなくなっちゃった
↓
キュアハッピー巨大化、お釈迦様のごとく掌の上に三幹部を置き説教
↓
三幹部、元の姿(メルヘンランド住人)に戻る
↓
ジョーカー出現。三幹部は時間稼ぎで、ピエーロ復活の
バッドエナジーを集めていたそうな
↓
手始めにプリキュアさんの命をもらいます。出でよバッドエンドプリキュア!
いや~、雑でした。ラスト4話だってのにこれは…。
「地球に迫るピエーロの卵…、ミラクルジュエルに変化したキャンディ…
分からないことだらけでござるがついに始まるのでござる、最後の戦いが!」
ポップ兄貴の説明でまとめられたと思うんなら大間違いだぜww

まあ、バッドエナジーが溜まってたからピエーロ様の卵が接近、
ロイヤルクロックが一周したからキャンディが真の姿(?)になった…。
ここの流れは説明がつくにしても、先週までの個人回は一体なんだったのでしょう。
個人回のエピソード1つ1つは良かっただけに、繋がりが薄いのがもったいない…!
三幹部の最後の花道…にしては1話じゃ足りなかったよコレ…。

↑青木家パパン、ようやく登場か…ww
最終決戦の中、三幹部が唐突に始めた身の上話。
あたし達は、絵本の中じゃいつも嫌われ者
怖がられて、嫌われて、誰からも相手にされない
そんな時だ。俺達の前にジョーカーが現れたのは
ここでジョーカーが言ってた「皆さん、昔に戻りたいんですかあ?」の
伏線回収。三幹部は、三幹部なりに自分たちの住みやすい世界を
求めて戦っていたのでした。
キュアピースの「あたしも、学校で同じようなことがあった」は
詳しく聞いちゃいけなさそうだ…ww

で、プリキュアさん達は防戦するしかなくなりました。
「あなた達のことを知ってしまったら、私達、どうしたらいいのかわからない!」
いやいやいやいや、考えなさいて!1年間何やってきたんですかあなた方は!
戦いだけじゃなく、子どもに戻った時に三幹部とも一緒に遊んだりしたでしょーが!
個人回でもそれぞれガチタイマンしたってのに…。
てめえらなんかになにがわかるってんだ!
毎日幸せで何の不自由もないお前たちに!
人に嫌われたことがないお前たちに!
「私たちは…私たちは…あなた達が感じた嫌な思いを、少しでも和らげたい」
ここでようやっと、何かしたいという意思を示したプリキュアさん達。
三幹部にもタイマンの記憶が蘇りました。ビューティはジョーカーと戦ったんだけどねww
お前たちを見てると頭がおかしくなっちまう!
俺が俺でなくなるオニ!
そうなる前に、全部ぶっ壊してやる!

「その怒りをどうか静めて!」
お前は山神さまに話しかける神官か何かか!と思ったんですが…

キュアハッピーさんがウルトラ化?で度肝抜かれましたわ。
巨大化して愛のこぶしパンチでもくり出したらどうしようかとね(笑)
言葉でのお説教でよかったww
私は、絵本の中のみんなが大好き。本当は、
オオカミさんも鬼さんも魔女さんもとっても優しいんだよね。
絵本がたくさんの夢や希望を与えてくれるのは、みんなが
いてくれるおかげだもん。ありがとう。よかったら、私と
友達になってほしいな。みんなで一緒に遊ぼう。
きっと、とっても楽しいから
相変わらずの謎理論ですが、これで絆されちゃうのか三幹部…。

自分たちを理解してくれた初めての存在がプリキュアだった、と
言えなくもないが、いちおうジョーカーもそうだったんじゃないのか…?
むしろ三幹部が元々メルヘンランド住人だったってことは重く受け止めるべき
ことだろうよ…。ある意味メルヘンランドが三幹部の悲しみの元凶じゃん…。

「ウルルン、オニニン、マジョリン!そなたらでござったか!
長く辛い旅でござったなあ、おかえりでござる…」
ポップ…、お帰りじゃねえよ…。
なんで今まで住人が3人もいないことに気づかなかったんだよ…。
映画スマプリと本編とは別物なのでしょうが、あっちの絵本の住人は
悪役でも確固たるアイデンティティを持っていたのに…。
なんかはぐらかされた印象が強いですメルヘンランド。
残りあと3話…。ドキドキさんまでの消化試合でないことを祈りたい。

45話は正直作画も酷かったけど、ラストへ向けて力を溜めているって
私信じてる!これぞクライマックス!ていうのを魅せてほしいですスマプリ。
最終章
Re: 最終章
いずみさんどうもです~。
この返信は、46話を見てから書かせていただいてるのですが…。
ミラクルジュエル、卵でビンゴでしたねえ!しかも次期女王!
とはいえ、ロイヤルクロックがキャンディの意志を無視して
卵にしたのは確かなわけで…。
しかもクイーンはすでにお亡くなりになってたわけで…。
キャンディは今まで自覚もなかったわけですが、ある意味強制的に
王座に着くわけか…。しかも治めるのは引きこもりばかりのメルヘンランドww
前作、スイートプリキュアの王女様が自覚アリアリだっただけに
比較しちゃいますが…。うん、メルヘンランド怖い(笑)
この返信は、46話を見てから書かせていただいてるのですが…。
ミラクルジュエル、卵でビンゴでしたねえ!しかも次期女王!
とはいえ、ロイヤルクロックがキャンディの意志を無視して
卵にしたのは確かなわけで…。
しかもクイーンはすでにお亡くなりになってたわけで…。
キャンディは今まで自覚もなかったわけですが、ある意味強制的に
王座に着くわけか…。しかも治めるのは引きこもりばかりのメルヘンランドww
前作、スイートプリキュアの王女様が自覚アリアリだっただけに
比較しちゃいますが…。うん、メルヘンランド怖い(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/768-175c0204
スマイルプリキュア!感想/第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
「てめえらなんかに何が分かるってんだ」(ウルフルンさん)
スマイルプリキュア!第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」の感想です。
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
三幹部の最後、そして正体。
今回だけならそこそこ良い話なんですけど、ここまでがなってなさ過ぎる。
スマイルプリキュア! 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
内容
突然、空に大きな塊が現れ、辺りが暗くなり。。。。キャンディが!?
驚くみゆきたちの前に、ポップがやってくる。
大きな塊は、ピ
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマプリも最終展開に突入。
三幹部との最終決戦、そしてさらなる強敵が出現!
その名も、バッドエンドプリキュア。
黒いプリキュア、イイですね~(笑)
スマイルプリキュア! 第45話感想~友達になりたいんだ~
今年最初のアニメ感想ブログはこの作品から!
スマイルプリキュア! 第45話 「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 感想
三幹部とのラストバトルと決着。
スマイルプリキュア! 第45話 「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマイルプリキュア!さんも、残すところ4話。
2013年一発目の放送は、「三幹部還る」
噂どおり、ロイヤルクロックから溢れた光がキャンディを包み…
なにやら結晶になってし
スマイルプリキュア! ~ 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
スマイルプリキュア! 第1話 ~ 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
『プリキュアシリーズ』の通算9作目にして、7代目のプリキュアである。初期メンバーが5人構成で
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマイルプリキュア!の第45話を見ました。
第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
「役立たずの皆さんにもう一度だけ集まっていただいたのは墓でもありません。ミ
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
三幹部がメルヘンランドの妖精だったのには意表を突かれましたね。
ちびバージョンが本来の姿だったとは。
戦闘から浄化への流れはスマイルらしかった。
ハッピー天使のほほえみで...
スマイルプリキュア!#45.
「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 ロイヤルクロックが前回で12時になり
スマイルプリキュア! #45「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
終幕へ向かう番組もあれば始まる番組もある。
ついに来期さんの動く姿がテレビでも流れてきました。
スポットで流れたあの声優さんは一体誰なの? とお思いの方も随分多いようで...
スマイルプリキュア!第45話 『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』 感想
スマイルプリキュア!第45話 『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』の感想です。
三幹部の変身キター!? 最後の戦いが始まる!
みゆきたちの住む町が黒い雲に包ま...
まさかあそこまでとは、当事者の意思や感情を無視して強制的にヘンゲさせるとは
こわすぎます、そしてここにいたっても一切説明しないメルヘンランドの連中も怖すぎる、
スマイルさんの気合システムも命を吸ってるとか言われても納得しそう、
しかしあの卵(?)まさか「願いを叶える龍」の卵とかいわないよねえ、まさかねえ
ハッピー博愛固め(館長殺しにあらず)
なにげに三幹部なんの解決にもなってないような気がするんですけど
「読者は愛してるから迫害くらい我慢せい!」ということでしょうか、救済、されてんのかなあ
というかこの三人をここまで追い込んだのって、メルヘンランドの連中じゃねえのかと思うが
(あのころに戻りたくないっていってるし)あいつらどうも物語をトレースしてるぽいし
桃太郎なんか、問答無用で鬼をボコれる権利がありそうだしなあ
やっぱめるへんらんど怖い