![]() |
トップページ > スマイルプリキュア! > スマイルプリキュア!48話(最終回)感想&考察 | |||
スマイルプリキュア!48話(最終回)感想&考察
2013 - 01/27 [Sun] - 23:44
前回、絶望に堕ちかけたプリキュアさん達でしたが、キャンディの
助力もあり、ウルトラフォームで覚醒。
ピエーロ様を追い詰めた…ように見えたものの、怨念の固まりである
ピエーロ様はさらに大きくなって地球全体を包み込みました…。

渾身のウルトラレインボーバ―ストも通じず、逆に変身も解けてしまいました。
スマイルパクトも灰色になってひび割れてしまい、プリキュアにも
変身できない非常事態。世界が、明日が、本当になくなってしまいそうです。
言葉では言い尽くせない、本当の深い悲しみを思い知るみゆきさん達…!
このまま終わりたくない、まだやりたいことも、守りたい人も、叶えたい夢も
進みたい未来もある。大好きなみんなとずっと一緒に、もっと生きたいという叫びが
ミラクルジュエルの最後の力を呼び起こした…そうです。
ミラクルジュエルとキャンディ、そしてプリキュアさん達の力を合わせれば
最後の奇跡を起こすことができる。その代わり、ミラクルジュエルの力は失われてしまい
本の扉が消え、人間界とメルヘンランドとの繋がりが断たれてしまう…とのこと。

…いえ、最終回で揚げ足とっても仕方ないんですけど…。
本の扉とか、人間界とメルヘンランドとの繋がりってミラクルジュエルの
力だったっけ?ミラクルジュエルが何なのかわからなかった時だって、
ホイホイ本の扉を使いまくってたやんプリキュアさん達…。
何というか、辛いながらもポッと出の設定だなあ…。
とはいえ、いきなり突きつけられた辛い選択肢にみゆきさん滂沱です。
それだけは…それだけは…、絶対にいや!
どんなに辛くてもどんなに苦しくてもいい
でもキャンディが…友達がいなくなるのだけは…絶対に嫌だ!

そうしたら全員号泣です。まあね、前回「希望は友達」って
言ったそばから離れ離れとかなったら、拒否権発動しても
仕方ないかもしれません。
しかし、こいつら泣くだけで何にもしてねえ…!
そんなプリキュアさん達を見て、世界を滅ぼすのを
待って下さる(笑)ピエーロ様優しいです。
「そうだ…それが絶望だ…
お間たちが希望だという友達は失われ、地球は無くなり
明日は永遠に来ない」
ピエーロ様のお言葉に、みゆきさんは混乱です。メダパニです。
「あたし、何が大切なのか、もうわかんないよ…」
…本当、いつになったら自分で考えるのかと思ったら、最終回まで
こうかよみゆきさん…!
そんな主人公に喝をいれたのは、まさかのキャンディでした。
「大切なことは、ちゃんと自分で考えて、自分で決めるクル…!」

「キャンディはみんなと一緒でとってもハッピーだったクル。
キャンディはこれからもウルトラハッピーを感じたいクル。
キャンディはみゆきと同じクル。いっぱい、いっぱい友達を作って、
みんなに、ウルトラハッピーを分けてあげたいクル…!」
それは、みゆきさん自身が言っていたことでした。
えーと…この1年間、いちばん成長したのはキャンディだったって
ことでよろしいでしょうか…??
それでも、みゆきさんのこの台詞はグッときました。
「絶望を乗り越えられたのかはわからない。
ただ、みんなで一緒に未来へ向かってまっすぐ歩いていきたい。
それが私たち、スマイルプリキュアだから!」

絵本には、メルヘンには決まったエンディングがある。
でも、今を生きている者たちは皆、自分自身で未来を
創っていくものなのです。
どんな困難があっても、それを全力で乗り越えた先の未来は
きっときらきら輝いているから。

決意のプリキュアさん達は最後のスマイルチャージ!キャンディと共に
プリキュア・ミラクルレインボーバーストを炸裂させました。
最後は、巨大化ハッピーがピエーロ様を抱きこむ形で撃破です。

ピエーロ様、最後に何て言おうとしたんだろう。
「絶望を超えるというのか!?それは…!」
「それは」の先が気になります…。
さて、こうしてピエーロは消え、メルヘンランドに平和が戻り
妖精たちはみんな仲良く暮らしましたとさ。

↑元・三幹部も幸せそうでよかった…
しかしながら、平和のその先に待っていたのは再度の涙、涙。
キャンディ、そしてポップとの別れです。笑ってキャンディを見送った
みゆきさん達、偉かったな…。ちょっともらい泣きしましたよ…!
さてその後は、七色が丘に日常生活が戻りました。それぞれ、笑顔で自分の人生を
生きているようです。そしてみゆきさんが見つけた『ウルトラハッピー』。
幸せは探すものじゃなくて、感じるものだったんだね。
たくさんの幸せが、こんなにすぐそばにあったなんて。
青い鳥ではないけれど、ずっと探していた幸せはすぐそばにあったのです。
それを今度はいろんな人に届けるために、みゆきさんは
絵本を描きはじめました。タイトルは…『最高のスマイル』。

いつか、みゆきさんの描いた絵本を読みたいものです…。
めでたしめでたし、スマイルプリキュア!おしまい。
…と思ったら!!

キャンディ、カムバーーーック!
お星さまにいっぱいお願いしたらまた人間界に来られたという
そんなのアリ!?理論でしたが、そういや七夕の時にもお願いしてましたね。
おい、別れの時の涙返せや!とツッコミたいですが…
これもまたスマイルさんぽい締めだなあと。まあいいかww

みんな笑顔でウルトラハッピー!
スマイルプリキュア!ながら、泣いて泣いて、でも笑顔の最終回でした。
突っ込みどころも多分にあれど、本当に『らしい』締めだったと思います。
「幸せは感じるもの」って、フレッシュの「幸せと不幸はいつでも隣り合わせ」と並んで
私の心に刻まれましたよみゆきさん…。
スマプリさん達とお別れするのは寂しいけれど、春の映画で会えるし
(ラストバトルで「これが最後の変身」みたいに言ってたけど、普通に変身するんでしょ?ww)
また新しいプリキュアさん達も控えてる。未来はきっときらきら輝いてるよね(笑)
ありがとう!スマイルプリキュア!
笑顔とは、ウルトラハッピーとは。
スマイルプリキュア!なりの答えが出る日がやって参りました。
スマプリを見守ってきた同志の皆さまお疲れさまです!
スマイルプリキュア!48話(最終話)
『光り輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!』
の感想&考察です。
前回、絶望に堕ちかけたプリキュアさん達でしたが、キャンディの
助力もあり、ウルトラフォームで覚醒。
ピエーロ様を追い詰めた…ように見えたものの、怨念の固まりである
ピエーロ様はさらに大きくなって地球全体を包み込みました…。

渾身のウルトラレインボーバ―ストも通じず、逆に変身も解けてしまいました。
スマイルパクトも灰色になってひび割れてしまい、プリキュアにも
変身できない非常事態。世界が、明日が、本当になくなってしまいそうです。
言葉では言い尽くせない、本当の深い悲しみを思い知るみゆきさん達…!
このまま終わりたくない、まだやりたいことも、守りたい人も、叶えたい夢も
進みたい未来もある。大好きなみんなとずっと一緒に、もっと生きたいという叫びが
ミラクルジュエルの最後の力を呼び起こした…そうです。
ミラクルジュエルとキャンディ、そしてプリキュアさん達の力を合わせれば
最後の奇跡を起こすことができる。その代わり、ミラクルジュエルの力は失われてしまい
本の扉が消え、人間界とメルヘンランドとの繋がりが断たれてしまう…とのこと。

…いえ、最終回で揚げ足とっても仕方ないんですけど…。
本の扉とか、人間界とメルヘンランドとの繋がりってミラクルジュエルの
力だったっけ?ミラクルジュエルが何なのかわからなかった時だって、
ホイホイ本の扉を使いまくってたやんプリキュアさん達…。
何というか、辛いながらもポッと出の設定だなあ…。
とはいえ、いきなり突きつけられた辛い選択肢にみゆきさん滂沱です。
それだけは…それだけは…、絶対にいや!
どんなに辛くてもどんなに苦しくてもいい
でもキャンディが…友達がいなくなるのだけは…絶対に嫌だ!

そうしたら全員号泣です。まあね、前回「希望は友達」って
言ったそばから離れ離れとかなったら、拒否権発動しても
仕方ないかもしれません。
しかし、こいつら泣くだけで何にもしてねえ…!
そんなプリキュアさん達を見て、世界を滅ぼすのを
待って下さる(笑)ピエーロ様優しいです。
「そうだ…それが絶望だ…
お間たちが希望だという友達は失われ、地球は無くなり
明日は永遠に来ない」
ピエーロ様のお言葉に、みゆきさんは混乱です。メダパニです。
「あたし、何が大切なのか、もうわかんないよ…」
…本当、いつになったら自分で考えるのかと思ったら、最終回まで
こうかよみゆきさん…!
そんな主人公に喝をいれたのは、まさかのキャンディでした。
「大切なことは、ちゃんと自分で考えて、自分で決めるクル…!」

「キャンディはみんなと一緒でとってもハッピーだったクル。
キャンディはこれからもウルトラハッピーを感じたいクル。
キャンディはみゆきと同じクル。いっぱい、いっぱい友達を作って、
みんなに、ウルトラハッピーを分けてあげたいクル…!」
それは、みゆきさん自身が言っていたことでした。
えーと…この1年間、いちばん成長したのはキャンディだったって
ことでよろしいでしょうか…??
それでも、みゆきさんのこの台詞はグッときました。
「絶望を乗り越えられたのかはわからない。
ただ、みんなで一緒に未来へ向かってまっすぐ歩いていきたい。
それが私たち、スマイルプリキュアだから!」

絵本には、メルヘンには決まったエンディングがある。
でも、今を生きている者たちは皆、自分自身で未来を
創っていくものなのです。
どんな困難があっても、それを全力で乗り越えた先の未来は
きっときらきら輝いているから。

決意のプリキュアさん達は最後のスマイルチャージ!キャンディと共に
プリキュア・ミラクルレインボーバーストを炸裂させました。
最後は、巨大化ハッピーがピエーロ様を抱きこむ形で撃破です。

ピエーロ様、最後に何て言おうとしたんだろう。
「絶望を超えるというのか!?それは…!」
「それは」の先が気になります…。
さて、こうしてピエーロは消え、メルヘンランドに平和が戻り
妖精たちはみんな仲良く暮らしましたとさ。

↑元・三幹部も幸せそうでよかった…
しかしながら、平和のその先に待っていたのは再度の涙、涙。
キャンディ、そしてポップとの別れです。笑ってキャンディを見送った
みゆきさん達、偉かったな…。ちょっともらい泣きしましたよ…!
さてその後は、七色が丘に日常生活が戻りました。それぞれ、笑顔で自分の人生を
生きているようです。そしてみゆきさんが見つけた『ウルトラハッピー』。
幸せは探すものじゃなくて、感じるものだったんだね。
たくさんの幸せが、こんなにすぐそばにあったなんて。
青い鳥ではないけれど、ずっと探していた幸せはすぐそばにあったのです。
それを今度はいろんな人に届けるために、みゆきさんは
絵本を描きはじめました。タイトルは…『最高のスマイル』。

いつか、みゆきさんの描いた絵本を読みたいものです…。
めでたしめでたし、スマイルプリキュア!おしまい。
…と思ったら!!

キャンディ、カムバーーーック!
お星さまにいっぱいお願いしたらまた人間界に来られたという
そんなのアリ!?理論でしたが、そういや七夕の時にもお願いしてましたね。
おい、別れの時の涙返せや!とツッコミたいですが…
これもまたスマイルさんぽい締めだなあと。まあいいかww

みんな笑顔でウルトラハッピー!
スマイルプリキュア!ながら、泣いて泣いて、でも笑顔の最終回でした。
突っ込みどころも多分にあれど、本当に『らしい』締めだったと思います。
「幸せは感じるもの」って、フレッシュの「幸せと不幸はいつでも隣り合わせ」と並んで
私の心に刻まれましたよみゆきさん…。
スマプリさん達とお別れするのは寂しいけれど、春の映画で会えるし
(ラストバトルで「これが最後の変身」みたいに言ってたけど、普通に変身するんでしょ?ww)
また新しいプリキュアさん達も控えてる。未来はきっときらきら輝いてるよね(笑)
ありがとう!スマイルプリキュア!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/779-8bd008d7
スマイルプリキュア! 第48話(最終回) 「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
今回をもって、「スマイルプリキュア!」は終わります。
制作スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
ピエーロ様:「世界を絶望で飲み込んでくれる!」
いやいやいや。
こん...
スマイルプリキュア! 第48話感想~みんな笑顔でウルトラハッピー♪~
第48話「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
スマイルプリキュア!#48.(最終回)
「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」 ついに来てしまいました。スマプリ最終
スマイルプリキュア!「第48話 光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」/ブログのエントリ
スマイルプリキュア!「第48話 光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」に関するブログのエントリページです。
スマイルプリキュア! ~ 第48話 光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!
スマイルプリキュア! 第1話 ~ 第48話 光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!! 最終回
『プリキュアシリーズ』の通算9作目にして、7代目のプリキュアである。初期メンバー
スマイルプリキュア!感想/第48話(最終回)「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
「絵本を描きはじめました」(星空みゆき)
スマイルプリキュア!第48話(最終回)「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」の感想です。
スマイルプリキュア! 第48話「光輝く未来へ!スマイルプリキュア!!」
スマイルプリキュア!の最終話を見ました。
第48話 光輝く未来へ!スマイルプリキュア!!
ピエーロは地球を大きな渦で飲み込もうと巨大なブラックホールのような怪物になっ
スマイルプリキュア! 第48話(最終回) 光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!
『光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!
内容
ピエーロの絶望に捕らわれたハッピーたちだったが、
キャンディーにより救われる。
だが、巨大化したピエーロには、為すすべも無く
スマイルプリキュア! 第48話「光り輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
惜しいなぁ。本当に惜しいなぁ。
色々な意味で惜しい。あらゆる全てが後一手足りない。
スマイルプリキュア! 第48話 「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」(最終回) 感想
絶望を乗り越えて、笑顔の未来へ。『スマイルプリキュア!』、最終話の感想です。
スマイルプリキュア! 第48話「光輝く未来へ!届け! 最高のスマイル!!」
強大なピエーロとの最終決戦!
絶対に諦めないみゆきたちは希望を捨てずに戦うが…。
1年のシリーズの総決算。
今シリーズも本当に良い最終回となりました♪
最後のグランドフィ
スマイルプリキュア!第48話 『光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!』 感想
スマイルプリキュア!第48話 『光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!』の感想です。
キラキラ輝く未来へ! 1年間とても楽しめる作品でした!
人間が発した怨念・絶望によ
スマイルプリキュア! 第48話「光輝く未来へ!届け! 最高のスマイル!!」(最終回)
まさか本編の半分以上泣いているとは^^;
これまでにない最終回でしたね。
あっさり切り札をハネ返され、変身も解けて大ピンチ。
みゆきの顔がよいこのアニメの顔じゃない~
しかし
スマイルプリキュア!(第48話) 「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
いやあ、ついに。
全体的に、淡々としてたなあというか、急ぎ足で片づけたな、て感じはあるんですけどね。
やはり、最終回はいいもんです。
しっかりとした「最終回」はね。
一番最
スマイルプリキュア! #48「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!」
シリーズ9年目をも突破したプリキュアさん。
気付けば最近では魔法少女モノの代名詞のように扱われるまでになっていて、海の物とも山の物とも分からぬモノがよぅここまで辿り着