![]() |
トップページ > ドキドキ!プリキュア > ドキドキ!プリキュア第1話感想&考察 | |||
ドキドキ!プリキュア第1話感想&考察
2013 - 02/06 [Wed] - 02:20
女の子が1人、黒いハートを頭につけたゴリラ、イカ、鳥と戦っていました。
無事倒したものの…彼女の目に映ったのは巨大な黒い怪物。
「何も守れなかった」と涙を零す彼女の名はキュアソード。
最初に覚醒した、というかスタート時点で覚醒済みのプリキュアです。

…が、OPを挟んで場面は一気に変わります。昨年完成したばかりの
東京クローバータワー、世界一の高さを誇る電波塔…って明らかに
モデルは東京スカイツリー。ドキプリの舞台は東京なのですね。
そこにオリエンテーションに来た大貝第一中学御一行様。
他校の生徒と喧嘩を始める生徒、バスに酔う生徒に、財布を落とす生徒…。
なかなか問題児揃いながら引率の教師はバスで居眠り。
職務怠慢もいいところですが、頼りになる生徒会長がいるから大丈夫なのです。

その生徒会長こそが主人公・相田マナ。喧嘩の仲裁も乗り物酔いの生徒の看病も
落とした財布の確保もちょちょいのちょい。果ては迷子の子の面倒まで見ます。
しかも義務感ではなく「誰かが喜ぶ顔を見るとこっちまで嬉しくなる」から
やってるそうですマナさん。優秀で芯が通っている女の子です。こんな高スペック人間いねえよ…。
そして、他人のお世話ばかり焼くマナを心配しつつも見守る友人・六花亭。

…じゃなくて六花。1話では触れられていませんでしたが成績優秀だそうです。
何かあるたびあっち行ってこっち行くマナと一緒にいるのは大変そうだ…(笑)
2人が歩く先の人だかりに囲まれていたのはアイドル「まこぴー」こと剣崎真琴。
彼女の髪飾りが落ちたのを見たマナは、親切にも彼女に届けてあげました。
それを受け取った真琴の方は何かを感じ取った模様…?

一方のマナは、親切のご褒美に(笑)骨董品だという不思議な『キュアラビーズ』を
小物の屋台にいた金髪の青年から受け取ります。

展望台に向かうマナの背中に彼は「よろしく。マイスイートハート」と
声を掛けます…。キュアラビーズをマナに渡す時も彼は「これ、あげる」じゃなくて
「よかったらそれ、もらってくれないかな」って言ってましたし、この出会いは
必然だったようです。
さてスカイツリーもそうなのでしょうか、クローバータワー展望台へ向かう列は凄い人。
その列に並んだ女の子・ありす。なんとクローバータワーのオーナー!
並ばなくても展望台には行けるのに、ありすは列に並びます。
「並んだ分だけ感動が待っている。マナちゃんならそう言うと思います」だそうで。
はい、マナさんバッチリ同じこと言ってました。ありすはマナを知っているようですが、
今のところの関係は不明。しかしながらすでに相田マナ信者です、ありす…!

とはいえ行列では横入りしようとする人、イライラする人もやっぱりいます。
イラついていた男性を「横入りしちゃえ」と唆して、その心の闇から『ジコチュー』を
召喚したのは『イーラ』。「フフッ」っていう笑い声だけで声優さんがわかりました…!

ジコチューは暴れだすし、なんだかよくわからない妖精たちも来ました。
妖精たちは『最後の切り札』を探しているらしい。それを尻目に展望台へ
一気に上がって行ったジコチュー。マナは、さっき保護した迷子のみちこちゃんが
危ない!と…なんと階段を使って展望台へ向かいました!

999メートルを階段ですよ…!膝がガクガクだろうに、何とか展望台に
到着したマナさんは無事みちこちゃんを助けて景色を堪能、ジコチューに説教しだします。
いやいやマナ最強すぎでしょコレ!そして何かを感じたピンク妖精・シャルルは
「おいお前、変身してジコチューと戦えや」と変身アイテムに化けました。
「うんわかった。とにかくやってみる!」と、普通に受け入れるマナさん。
いやだからマナ最強すぎだってばさ…!

マナは「変身!」と仮面ライダーポーズで構えたものの、しかし何も起こらなかった。
危機一髪でキュアソードに助けられます。ソードの必殺技はホーリーソード。聖なる剣。

ぶじジコチューを浄化です。この時点で8時51分。ちょ、第1話で主人公変身しないの?
…と思いきや、ジコチューがもう1匹!そしてイーラの仲間『マーモ』参上。

マナをかばったキュアソードが捕まってしまいました。
敵側は『プリンセス』を探しているようです。何もしゃべろうとしないキュアソードは大ピンチ。
ソードの悲鳴が響く中、キュアソードを助けるために、今度こそマナは変身。
ラブリーコミューンにLOVEを描いてプリキュア・ラブリンク!

みなぎる愛!キュアハート!

愛をなくした悲しいカニさん!このキュアハートが
あなたのドキドキ、取り戻してみせる!
キュアハートが覚醒した展望台を見上げて、先ほどの金髪青年は呟きます。
「ついに目覚めたようだね、マイスイートハート」と。
どうでもいいんですが、マイスイートハート(my sweet heart)って
東京ミュウミュウを思い出しちゃいますww
第1話はここまで。とりあえずは主要メンバーの顔見せでした。
生天目プリキュアに優等生にお嬢にアイドル…。今年は本当攻めますね~。
と思ったら敵側は田中コンビがいきなり登場とか!
マナが生徒会長なのはびびったけど、スペックもテンションも高くて
ある意味では笑えるキャラクターかもしれませんです。
にしても、ありす嬢は未だかつていなかったタイプですね…。
ついでに執事はセバスチャン。黒執事といい、お約束の名前なのだろうかww
第1話でマナは真琴と出会い、シャルルの力を得て覚醒したものの
六花とありすは変身の気配など今は微塵もありません。
4人のプリキュアが揃って「君を信じる。ために戦う」のはまだ先のようですね。
今作も、プリキュア達の心がどう繋がっていくのか描かれるのが楽しみです。
今回サブタイトルの『残された最後のプリキュア』はソードのことっぽいですが
これから3人目覚めるわけで…。
シャルル達はキュアソードについて言及してなかったし、トランプ王国が
二分してたりしないだろうか…。プリンセスが生きてればまずはいいんですけど…。
女王様が動かない→すでにこの世にいませんでした展開とかは切ないからなぁ。
敵方のジコチュー側にしても、心の闇を取り出すとかえげつない…!
今話の行列もそうですが、満員電車や学校や職場…あと家でだって。
光あれば影ができるように、それは人がいれば必ず生まれる陰の心。
誰しもが持っている自己中心的な心が怪物化するとは何ともリアルです。
時として浄化しきれない、とんでもなくドス黒い心の持ち主がいそうです。
そういう時にどう対処していくのかなプリキュアさん達…。
さて、次回第2話ではキュアハートの正体がばれるらしい。早いなオイ!
まだ六花は変身しないのかな?
蛇足ながら、最後に一言付け加えておくと…。
春のオールスターズで、前作スマイルプリキュア!さんが、この高スペックな
ドキドキ!プリキュアさん達に向かって先輩面するのかなあと思うと…!
それはそれで感慨深いものが…。いや…だって…れいかはともかく…ねえ??
プリキュアシリーズも10年目。その記念すべき今年のプリキュアは
『ドキドキ!プリキュア』。特に銘打たれてはいませんが、節目にふさわしく?
なんともスペックの高いプリキュアメンバーが揃うようです。
プリキュアっていうかあんまり他のアニメにもこういうのないかもな。新鮮です。
ドキドキ!プリキュア第1話
『地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!』
の感想です。
今作も、あらすじをなぞりつつ感想を書いていくスタイルで行きます。
また1年間よろしくお願い致しますww
女の子が1人、黒いハートを頭につけたゴリラ、イカ、鳥と戦っていました。
無事倒したものの…彼女の目に映ったのは巨大な黒い怪物。
「何も守れなかった」と涙を零す彼女の名はキュアソード。
最初に覚醒した、というかスタート時点で覚醒済みのプリキュアです。

…が、OPを挟んで場面は一気に変わります。昨年完成したばかりの
東京クローバータワー、世界一の高さを誇る電波塔…って明らかに
モデルは東京スカイツリー。ドキプリの舞台は東京なのですね。
そこにオリエンテーションに来た大貝第一中学御一行様。
他校の生徒と喧嘩を始める生徒、バスに酔う生徒に、財布を落とす生徒…。
なかなか問題児揃いながら引率の教師はバスで居眠り。
職務怠慢もいいところですが、頼りになる生徒会長がいるから大丈夫なのです。

その生徒会長こそが主人公・相田マナ。喧嘩の仲裁も乗り物酔いの生徒の看病も
落とした財布の確保もちょちょいのちょい。果ては迷子の子の面倒まで見ます。
しかも義務感ではなく「誰かが喜ぶ顔を見るとこっちまで嬉しくなる」から
やってるそうですマナさん。優秀で芯が通っている女の子です。こんな高スペック人間いねえよ…。
そして、他人のお世話ばかり焼くマナを心配しつつも見守る友人・六花亭。

…じゃなくて六花。1話では触れられていませんでしたが成績優秀だそうです。
何かあるたびあっち行ってこっち行くマナと一緒にいるのは大変そうだ…(笑)
2人が歩く先の人だかりに囲まれていたのはアイドル「まこぴー」こと剣崎真琴。
彼女の髪飾りが落ちたのを見たマナは、親切にも彼女に届けてあげました。
それを受け取った真琴の方は何かを感じ取った模様…?

一方のマナは、親切のご褒美に(笑)骨董品だという不思議な『キュアラビーズ』を
小物の屋台にいた金髪の青年から受け取ります。

展望台に向かうマナの背中に彼は「よろしく。マイスイートハート」と
声を掛けます…。キュアラビーズをマナに渡す時も彼は「これ、あげる」じゃなくて
「よかったらそれ、もらってくれないかな」って言ってましたし、この出会いは
必然だったようです。
さてスカイツリーもそうなのでしょうか、クローバータワー展望台へ向かう列は凄い人。
その列に並んだ女の子・ありす。なんとクローバータワーのオーナー!
並ばなくても展望台には行けるのに、ありすは列に並びます。
「並んだ分だけ感動が待っている。マナちゃんならそう言うと思います」だそうで。
はい、マナさんバッチリ同じこと言ってました。ありすはマナを知っているようですが、
今のところの関係は不明。しかしながらすでに相田マナ信者です、ありす…!

とはいえ行列では横入りしようとする人、イライラする人もやっぱりいます。
イラついていた男性を「横入りしちゃえ」と唆して、その心の闇から『ジコチュー』を
召喚したのは『イーラ』。「フフッ」っていう笑い声だけで声優さんがわかりました…!

ジコチューは暴れだすし、なんだかよくわからない妖精たちも来ました。
妖精たちは『最後の切り札』を探しているらしい。それを尻目に展望台へ
一気に上がって行ったジコチュー。マナは、さっき保護した迷子のみちこちゃんが
危ない!と…なんと階段を使って展望台へ向かいました!

999メートルを階段ですよ…!膝がガクガクだろうに、何とか展望台に
到着したマナさんは無事みちこちゃんを助けて景色を堪能、ジコチューに説教しだします。
いやいやマナ最強すぎでしょコレ!そして何かを感じたピンク妖精・シャルルは
「おいお前、変身してジコチューと戦えや」と変身アイテムに化けました。
「うんわかった。とにかくやってみる!」と、普通に受け入れるマナさん。
いやだからマナ最強すぎだってばさ…!

マナは「変身!」と仮面ライダーポーズで構えたものの、しかし何も起こらなかった。
危機一髪でキュアソードに助けられます。ソードの必殺技はホーリーソード。聖なる剣。

ぶじジコチューを浄化です。この時点で8時51分。ちょ、第1話で主人公変身しないの?
…と思いきや、ジコチューがもう1匹!そしてイーラの仲間『マーモ』参上。

マナをかばったキュアソードが捕まってしまいました。
敵側は『プリンセス』を探しているようです。何もしゃべろうとしないキュアソードは大ピンチ。
ソードの悲鳴が響く中、キュアソードを助けるために、今度こそマナは変身。
ラブリーコミューンにLOVEを描いてプリキュア・ラブリンク!

みなぎる愛!キュアハート!

愛をなくした悲しいカニさん!このキュアハートが
あなたのドキドキ、取り戻してみせる!
キュアハートが覚醒した展望台を見上げて、先ほどの金髪青年は呟きます。
「ついに目覚めたようだね、マイスイートハート」と。
どうでもいいんですが、マイスイートハート(my sweet heart)って
東京ミュウミュウを思い出しちゃいますww
第1話はここまで。とりあえずは主要メンバーの顔見せでした。
生天目プリキュアに優等生にお嬢にアイドル…。今年は本当攻めますね~。
と思ったら敵側は田中コンビがいきなり登場とか!
マナが生徒会長なのはびびったけど、スペックもテンションも高くて
ある意味では笑えるキャラクターかもしれませんです。
にしても、ありす嬢は未だかつていなかったタイプですね…。
ついでに執事はセバスチャン。黒執事といい、お約束の名前なのだろうかww
第1話でマナは真琴と出会い、シャルルの力を得て覚醒したものの
六花とありすは変身の気配など今は微塵もありません。
4人のプリキュアが揃って「君を信じる。ために戦う」のはまだ先のようですね。
今作も、プリキュア達の心がどう繋がっていくのか描かれるのが楽しみです。
今回サブタイトルの『残された最後のプリキュア』はソードのことっぽいですが
これから3人目覚めるわけで…。
シャルル達はキュアソードについて言及してなかったし、トランプ王国が
二分してたりしないだろうか…。プリンセスが生きてればまずはいいんですけど…。
女王様が動かない→すでにこの世にいませんでした展開とかは切ないからなぁ。
敵方のジコチュー側にしても、心の闇を取り出すとかえげつない…!
今話の行列もそうですが、満員電車や学校や職場…あと家でだって。
光あれば影ができるように、それは人がいれば必ず生まれる陰の心。
誰しもが持っている自己中心的な心が怪物化するとは何ともリアルです。
時として浄化しきれない、とんでもなくドス黒い心の持ち主がいそうです。
そういう時にどう対処していくのかなプリキュアさん達…。
さて、次回第2話ではキュアハートの正体がばれるらしい。早いなオイ!
まだ六花は変身しないのかな?
蛇足ながら、最後に一言付け加えておくと…。
春のオールスターズで、前作スマイルプリキュア!さんが、この高スペックな
ドキドキ!プリキュアさん達に向かって先輩面するのかなあと思うと…!
それはそれで感慨深いものが…。いや…だって…れいかはともかく…ねえ??
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
さかい姉さんこんにちは!ジョジョ2部の柱の男がさっぽろ雪まつりに降臨したと聞いて北海道が羨ましい0w0です・・・。
気がついたら見てましたドキドキ!プリキュア・・・♪
声優の豪華さにビビりながら見てましたw一瞬クリリンが出てきたのかと・・・♪独特な声ですよね^^
朝早く起きれれば今後も見ていきたいっす・・・!!
気がついたら見てましたドキドキ!プリキュア・・・♪
声優の豪華さにビビりながら見てましたw一瞬クリリンが出てきたのかと・・・♪独特な声ですよね^^
朝早く起きれれば今後も見ていきたいっす・・・!!
Re: あなたの知らない世界へようこそ…(笑)
0w0さんどうもです!って、ドキプリ観てしまったのですね…!
ようこそこちらの世界へ♪ぜひ1年間視聴していきましょうww
いや~敵方にクリリンっていうかルフィっていうか…
ここに来たか!みたいな…。
敵さんは3人いるそうで、あと1人の声優さんも気になります…。
さっぽろ雪まつりは、2月10日時点で実はまだ行ってないんだぜ!
先週の中ごろとか、すごい吹雪でしてね…。
しかし会期は11日までですよ、駆け込みでいってこなくては!
ぶじジョジョ雪像を激写したらレポします。乞うご期待(笑)
ようこそこちらの世界へ♪ぜひ1年間視聴していきましょうww
いや~敵方にクリリンっていうかルフィっていうか…
ここに来たか!みたいな…。
敵さんは3人いるそうで、あと1人の声優さんも気になります…。
さっぽろ雪まつりは、2月10日時点で実はまだ行ってないんだぜ!
先週の中ごろとか、すごい吹雪でしてね…。
しかし会期は11日までですよ、駆け込みでいってこなくては!
ぶじジョジョ雪像を激写したらレポします。乞うご期待(笑)
今さらですが
一気に観直したんですがおもしろいですね。今回も豪華です。
もう1人は田中さんではありませんでしたが・・・。
個人的には田中秀幸さんにやってほしかったです
マナちゃんですが一緒にいるだけで楽しくなれます。
誰もが振り回されそうですが(^^)
今回の敵はそんなに悪くない印象があります。
みんな好きになれそう。
もう1人は田中さんではありませんでしたが・・・。
個人的には田中秀幸さんにやってほしかったです
マナちゃんですが一緒にいるだけで楽しくなれます。
誰もが振り回されそうですが(^^)
今回の敵はそんなに悪くない印象があります。
みんな好きになれそう。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/783-7cd9eb21
ドキドキ!プリキュア 第1話 地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!
ドキドキ!プリキュア 第1話 地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!
ここは、地球がある場所とは別の世界。そこにある、とても美しい国、トランプ王国にジコチューと呼ば
ドキドキ!プリキュア 第1話「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」
ドキドキ!プリキュアの第1話を見ました。
第1話 地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!
絶対的な悪の存在・ジコチューの侵略を受けたトランプ王国で一人で戦うキュ
ドキドキ!プリキュア 第1話「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!! 」
始まりましたドキプリ!
まさかのキュアソード押し、なんというハトプリ展開ww
マナがハートに変身した所で終了。
変身バンクはセラムンぽかったかな。
シリーズ10周年というこ...
ドキドキ!プリキュア感想/第1話「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」
「落とし物です」(相田マナ)
ドキドキ!プリキュア第1話「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」の感想です。
ドキドキ!プリキュア「第1話 地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」/ブログのエントリ
ドキドキ!プリキュア「第1話 地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」に関するブログのエントリページです。
ドキドキ!プリキュア 第1話 「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」
今週から、新しいプリキュアさんがスタートします。
記念すべき10年目のプリキュアさん。楽しい番組に期待しています。
異世界で戦う、紫のプリキュアさん。
周知の通り、...
ドキドキ!プリキュア 第1話「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」
いきなり大きく出たな。
最初から「地球がピンチ」「最後のプリキュア」と来たか。
ドキドキ!プリキュア 第1話感想
久しぶりにプリキュアさんの感想を書くことにします。
感想を書くにあたって最初にお断りしておきますが、あくまで自分が感じたことをそのまんま書いていきたいと思います。
ドキドキ!プリキュア 第1話
『地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!
内容
東京クローバータワーにやって来た大貝第一中学の生徒たち。
そのなかに、ひとり走り回っている少女がいた。
生徒会長の相
ドキドキ!プリキュア 第1話 「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」 感想
『ドキドキ!プリキュア』の第1話を観ました。可愛い女の子たちとシリーズの新しい物語にドキドキです。
ドキドキ!プリキュア「第01話 地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!! 」
まあ、とにかく六花ちゃんですよ。
ほほほぅ、次回も楽しみですねえ。
まあ、なんといっても第1話は新鮮でドキドキしますね。
絵柄が心配だったのですが、それもまあ、思ったほど大...
ドキドキ! プリキュア 第1話「地球が大ピンチ! 残された最後のプリキュア!!」
10年続けようで始まったプリキュアシリーズの第10弾。
これが最終作でなく次の10年目への橋渡しになる作品になって欲しいですね!
今回の主人公の特徴は、ハイスペックな設定(笑)...
ドキドキ!プリキュア #01「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」
平成プリキュアシリーズ10作目。
初代から見続けている身としてはその数字が実に感慨深いものです。
よもやよもや本当に10年続けられるとは思っていませんでした。
カウン
ドキドキ!プリキュア第1話感想~主人公は優等生!?~
タイトル「地球が大ピンチ! 残された最後のプリキュア!!」