![]() |
トップページ > 福本漫画とか麻雀とか > 賭博覇王伝零 ギャン鬼編6巻感想 | |||
賭博覇王伝零 ギャン鬼編6巻感想
2013 - 03/05 [Tue] - 23:20
七本木ヒルズや八本木ミッドタウンといった
日本の不動産を牛耳る一族・宝桜コーポレーションの
創立者・宝条喜十郎。3年前、彼が行方不明になってから
世間に現れた一万円札。その端に書かれた中に見つかった
禁制の春
富士山頂に宝
龍虎の間に
六羽の影(3779)
桜散る前に 忠共通の文面。これを手がかりに、零さんは
喜十郎じいさんが居る場所を探っていくことになりました。
今巻ではライバル出現。

零さんに依頼してきた直樹くんのいとこにあたる
北条タツキ13歳。飛び級でアメリカのMITに入学した
明晰な頭脳の持ち主。ただし性格は最悪。笑い声がキキキ。
彼の口から『標』という名が出ましたが、これも伏線…?
零さん達(佐和子専務側)とタツキ達(貴光社長側)の
謎解き勝負スタートです。
が、喜十郎じいさん相当ひねくれてらっしゃいます…!
禁制(均整)の春→春分の日、富士山頂という言葉で
富士山に登らせたかと思ったら、その富士は影富士のことでした。
ならばと、次は千葉県にある宝桜コーポレーションの島に行けば
建物の構造が3779なだけ。

喜十郎じいさんの真意は零・タツキの頭脳をもってしても掴みかねるもの。
それに元々、喜十郎じいさんのメッセージは親類にあてたもの。
身内でなければ分からない部分があります。零さん、直樹くんに
インタビューしてなんとかかんとかヒントを得ました。
『量を完全に公平にはできないけど、機会は公平にできる』
『神は無力だが、見ている。ただ見ている』

それでようやく次の方向性に気づく零さん。
喜十郎じいさん、一筋縄ではいかない人物です…!
次に向かった場所は山梨。しかし、そこからの手がかりがない…。
と思いきや、佐和子専務がヒントをボロボロ出してくれます。

でも無自覚。
直樹くんや佐和子専務のエピソードによって
いいところまで来ている気はすれど…零さんですら
閃かない状況です。手ごわいわ~喜十郎じいさん…!
彼がやりたかったのは、身内同士のゲームだとは思うんですが
まだ裏がありそうです。
・今巻のジュンコ(さかいの推しメン)
すっかり仲間です。富士山に登ったり

頑張る零チンを陰ながら応援したり

手錠でプレイしようとしたり…!

それだけではなく良心の呵責に苦しんだりと…

ここだけ少女漫画展開っ…!?
『賭博覇王伝零 ギャン鬼編』の6巻を読みましたので感想です。
※『零』ギャン鬼編これまでの感想→1巻、2巻、3巻、4巻、5巻
…6巻とっくに出てたんですが…。
発売見逃しでこんな時期に感想です。
追記にて、がっつりネタバレあり感想です。よろしくお願いします~。
七本木ヒルズや八本木ミッドタウンといった
日本の不動産を牛耳る一族・宝桜コーポレーションの
創立者・宝条喜十郎。3年前、彼が行方不明になってから
世間に現れた一万円札。その端に書かれた中に見つかった
禁制の春
富士山頂に宝
龍虎の間に
六羽の影(3779)
桜散る前に 忠共通の文面。これを手がかりに、零さんは
喜十郎じいさんが居る場所を探っていくことになりました。
今巻ではライバル出現。

零さんに依頼してきた直樹くんのいとこにあたる
北条タツキ13歳。飛び級でアメリカのMITに入学した
明晰な頭脳の持ち主。ただし性格は最悪。笑い声がキキキ。
彼の口から『標』という名が出ましたが、これも伏線…?
零さん達(佐和子専務側)とタツキ達(貴光社長側)の
謎解き勝負スタートです。
が、喜十郎じいさん相当ひねくれてらっしゃいます…!
禁制(均整)の春→春分の日、富士山頂という言葉で
富士山に登らせたかと思ったら、その富士は影富士のことでした。
ならばと、次は千葉県にある宝桜コーポレーションの島に行けば
建物の構造が3779なだけ。

喜十郎じいさんの真意は零・タツキの頭脳をもってしても掴みかねるもの。
それに元々、喜十郎じいさんのメッセージは親類にあてたもの。
身内でなければ分からない部分があります。零さん、直樹くんに
インタビューしてなんとかかんとかヒントを得ました。
『量を完全に公平にはできないけど、機会は公平にできる』
『神は無力だが、見ている。ただ見ている』

それでようやく次の方向性に気づく零さん。
喜十郎じいさん、一筋縄ではいかない人物です…!
次に向かった場所は山梨。しかし、そこからの手がかりがない…。
と思いきや、佐和子専務がヒントをボロボロ出してくれます。

でも無自覚。
直樹くんや佐和子専務のエピソードによって
いいところまで来ている気はすれど…零さんですら
閃かない状況です。手ごわいわ~喜十郎じいさん…!
彼がやりたかったのは、身内同士のゲームだとは思うんですが
まだ裏がありそうです。
・今巻のジュンコ(さかいの推しメン)
すっかり仲間です。富士山に登ったり

頑張る零チンを陰ながら応援したり

手錠でプレイしようとしたり…!

それだけではなく良心の呵責に苦しんだりと…

ここだけ少女漫画展開っ…!?
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/796-9f2a2f74