fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドキドキ!プリキュア > ドキドキ!プリキュア第6話感想&考察  

ドキドキ!プリキュア第6話感想&考察

2013 - 03/10 [Sun] - 23:53

アイドルのお仕事は多岐に渡ります。
歌に番組収録に握手会、それにロケ。今回、まこぴーこと真琴への
オファーは『レストランを訪ねてお料理体験をする』というもの。
快諾した真琴ですが、1つ条件を付けたようです。
ぶたのしっぽへようこそ
ドキドキ!プリキュア第6話
『ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?』
の感想です。
今週からOP映像が映画バージョン!早く観ないとネタバレされまくるアレです!ww

ある日、マナと六花が学校から帰ると、マナのお家である
レストラン『ぶたのしっぽ』にテレビの取材が来ていました。
それは急遽決まった企画で、アイドルが来るというもの。
そのアイドルとは、何とまこぴー!
ツンデレまこさん
「仕事で来ただけよ。あなたのお家だったの?」
…まこぴー、「~だけよ」って言い方よくするけど
「~だけ」ってことはまずないんだよなあ…!

まこぴーは、ぶたのしっぽ2代目シェフであるマナのパパの元
看板メニューであるオムライスを作ることになりました。
まずは下ごしらえ。玉ねぎ、人参はみじん切りに。
ベーコン、マッシュルームは薄くスライスします。
…が!人参をたっぷりの洗剤で洗いだすまこぴー!
本人いたって真剣です
「すいません!真琴、料理するの初めてで…」
マネージャーのDBさん平謝りです。
じゃあってんで、次はベーコン切ってみようかとまりましたが…。
剣道チックな構えと勢いのまま、ベーコンをまな板ごと切っちゃいました。
まっ二つです
こ、これはまずいってんで、ハードルを下げて卵を割ることに
なりましたが…むしろハードル上がっちゃった…。
「割ります」のかけ声でグッシャンコ。
気合で割ります
見かねたマナが食べ物には愛情たっぷり優しくね…と声をかけたところ
「えっ?食べ物だったの?これ」の発言。
これには生粋の料理人なマナのおじいちゃん大激怒。
じいさまお怒りです
「卵が食い物とも知らねえで何が料理だ!出直してきな!」
怒られちゃったまこぴー、さすがにしょんぼりです。
料理が苦手とかそういう問題じゃなく、この世界の人間とは
思えないほどに一般常識がないまこぴー。
「悪いのは私。もっと料理のことを勉強してから行くべきだった…」
なんと今回の仕事の条件だったのは、マナの家でロケをすること。
「あの子たちがどんな生活してるか、見たかっただけ」
本当にそれだけなのかは…、この時点では、真琴自身も
わかっていなかったようです…。
しょんぼりまこさん

さて、マナ達はというと。
「料理には心をこめて。1度まな板に向かったら、とことん
食べる相手を想って作る。それが料理ってもんだ」

おじいちゃんの料理にかける気持ちや、真琴のことを想う気持ち。
本日もそれが暴走しかけましたが、六花とありすが止めてくれます。
「マナは本当にまこぴーのことが好きシャルね!」
シャルル…!六花の前でなんてことを!(笑)

でも今回は、マナが動くよりも先に真琴が戻ってきました。
ちゃんと料理ができるようになりたかったまこぴー、
「よかったら一緒に、オムライス作る練習しませんか?」
マナの進言は渡りに船だったようです。
みんなで練習
レストランの娘さんだけあって、マナさん指導も上手。
いきなり片手で卵を割らせだしたのにはびびりましたが
コンコンパカっでクリア!にんじんを切るのもトントントトトン!
玉ねぎはタンタンタタタン!…で無事に達成。
歌手だけあって、リズム感はさすがのもの。飲み込みが早いです。
マナのおじいちゃんにも笑顔が戻り、練習はいい感じで進みます…。

一方、gogoジコチューの皆さま。
イライラMAXのイーラと、前回はプリキュアさんに
「勝たせてあげた」というマーモ。そしてベールの口から出た
キングジコチューの名前。どうやらボスがお怒りの模様です。
「やれやれ、そろそろ俺の出番かな」
貫禄あるベールの発言が緊張感を高めます…!
ベールさん来ちゃう!?
場面は変わって、まこぴーの料理番組収録本番。
練習の甲斐あって、にんじんを切るのも玉ねぎを切るのも
卵を割るのも、フライパンを振るのも上達したまこぴー。
一晩練習しただけで、4人分のオムライスを仕上げちゃいました!
初めての4人交流
完成したどデカオムライスに、ケチャップでハートを描いて
完成です。4人が心を込めて作ったオムライス、まずいはずがない。
この作業の最中、真琴は笑顔を浮かべていました。
真琴自身が戸惑うほど知らず知らずのうちに…。
巷には“お料理合コン”なるものがあると聞いたことがありますが
今話を観ていて、アリだなそれ…と感じました。
料理そのものは単純作業ながら、食材や手順に通じる心がたしかにあって
それこそが料理を美味しくする最大の隠し味なのだと思います。
文字通り初めての共同作業…!
愛の共同作業(笑)
この時、真琴は大切なことを思い出しました。
かつて、『あの方』のために心をこめて歌っていた時のこと。
『あの方』の笑顔が見たくて。でも最近は『あの方』を
見つけられなくて、焦ってばかりで、心を込めて歌えてなかった。

かつてのまこさん
『あの方』が誰かはわかりませんが…。シルエット的に岡田を思い出したけど。
どうやらまこぴーは歌手になる以前も歌っていたようですね…。

と、そこに出てきたぶたさんジコチュー。
カメラマンさんが「俺も手作りオムライス食べてえな~」と
思った心をジコチュー化されちゃいました。イーラに。
えっ、ベール出撃じゃないの?と思いきや…!
ぶたさんジコチュー食べまくり
しっかし、美味しそうなものを見て「食べたい」と思っただけで
ジコチュー化されるとは…!敵につけこまれるハードルが本当低い。
物語が進めば条件とかついてくるんでしょうか。今の時点では
プリキュアさんが戦う目的が定かでないだけに、これは重要な
ファクターになる気がします…!
セバスさん有能すぎ
さて、有能執事セバスチャンがマナパパ達を避難させて
マナ達も変身です!…が、ぶたさんジコチューはひたすら食べて
ひたすらマナの家を破壊します…。その勢いで、4人で作ったオムライスを
食べられそうになったのを見たまこぴー。もう黙ってはいられなかった!
マナージャーさんに「ダビィ!」と声をかけると…
DBさん、っていうかダビィさん、「その顔、待ってたわ」と言って
ポンッ=3とコミューン化しました…!
マネージャー時と妖精時の声の落差に驚いてる間もないまま
まこぴーはプリキュア・ラブリンク!
見返りポーズ新鮮だのう
勇気の刃、キュアソード!
勇気の刃で敵を討つ!
このキュアソードが、愛の剣で
あなたの野望を断ち切ってみせる!

キュアソードは、ジコチューをホーリーソードで
一気に浄化しました!
結局オムライスはぶたさんジコチューに
食べられちゃったんですが…。
ついに、というかやっぱりまこぴーが
キュアソードでした!ていうか私はマネージャーが
ダビィだったことの方が驚き大きいです…。
予想はしてましたけど…。だって車運転してたし…!

3人のプリキュアの前で変身して正体を明かしたソードさん。
「あなたと仲間になりたくて!」と手を差し出すハートに
自分の気持ちも同じであったことに気付きました。
「ありがとう」と手を伸ばし…たところにベール参上!
プリキュア4人が一堂に会するこの時を待っていたそうです。
ちょっと!やっと4人の心が通じたってのに!本当に出陣してきたこの人!
ベールはプリキュアさん達をどこかに転送して一言…
「もはやこの世界に光が届くことはない。ここは我々ジコチューのもの」
以下、次回へ!
どっかに飛ばされました
くう~、今作のプリキュアさんは引っ張りますねえ…!
次回のサブタイトルは「さらばプリキュア」などという
最終回テイストですが、どうなることやら…!

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/799-5cd004cf

ドキドキ!プリキュア 第6話「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」

ドキドキ!プリキュアの第6話を見ました。 第6話 ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!? テレビ番組の撮影でマナのお店に真琴が訪れ、オムライス作りに挑戦する。 「嬉し

ドキドキ!プリキュア 第6話 「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」 感想

勇気の刃、キュアソード!

ドキドキ!プリキュア  ~  第6話 ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?

ドキドキ!プリキュア 第1話 ~  第6話 ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!? ここは、地球がある場所とは別の世界。そこにある、とても美しい国、トランプ王国にジコチュー

ドキドキ!プリキュア 第6話感想

 オープニングがNS2Verになりましたね、どれだけ詐欺が含まれているか気になります、てえのも今回は試写会行けなかったんですよ(/_;)  ここ数年(思えばGoGoお菓子の国から)ずっと

ドキドキ!プリキュア 第6話 「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」

今週から、映画宣伝特殊OP。    お久しぶりです黄瀬さん。相変わらずコラされそうなポーズですね。 地味に美翔さんや夢原さんも映っていましたが、科白はあるのかしら?(ぉぃ

ドキドキ!プリキュア 第06話 「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」

いやいや、まさかマネージャーさんがっぁ!? いや、僕はほんとに気が付きませんでしたので。 まあそろそろ春休みだし、お家でお手伝いしようね、てことなんでしょうか。 息抜きも

ドキドキ!プリキュア 第6話「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」

ソード、その正体。 特に捻りは無い。前回までのもったいぶり方は一体なんだったんだ。

ドキドキ!プリキュア 第6話「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」

まこぴーがキュアソードでマナ大歓喜。 まさかこんなに早く正体バラすとは^^; マネージャーさんがダビィというのも読めてたけど。 妖精組は変身するとみんな大人の姿になるのかな。...

ドキドキ!プリキュア 第6話 ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?

『ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!? 内容 マナの父の店“ぶたのしっぽ亭”に、まこぴーが仕事でやってくる! 大喜びのマナ。。。そして六花 マナパパの指導で、真琴は、オム...

ドキドキ! プリキュア 第6話「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」

マナの家がやってる洋食屋に、まこぴーが料理の取材でやってきた! 料理をまるで知らないまこぴーが大問題。 まこぴーにマナがオムライスの作り方の練習をしようと言いますが…。 ...

過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想

「どれだけ歌えば、あの方に届くの・・? ・・どうすれば」 トップアイドル剣崎真琴さんのお歌からスタート。 アイドル活動を頑張っているようですよ。 でもなんとなくシリア

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード