![]() |
トップページ > ドキドキ!プリキュア > ドキドキ!プリキュア第9話感想&考察 | |||
ドキドキ!プリキュア第9話感想&考察
2013 - 04/02 [Tue] - 01:07
六花は空き時間にも努力を怠らず英語の予習に
勤しんで…いたところにジョー岡田登場。
朝っぱらからくっさい台詞炸裂です。
「豊かな知性は女性を美しくする
君は将来、素敵なレディ(←巻き舌で)になるだろうね」
これに能面顔で対応するかと思いきや、六花ちゃん…!
「もお~そんな冗談はやめてくださいぃ♪」
ノッてくれちゃったよこの方…!

と、ナチュラルに岡田はアイちゃんをマナ達に
託していきました。骨董品の買い付けに行くそうですが
登校中の中学生に赤ん坊を預けるとは無茶ぶりもいい所です。
おまけにマナと六花には生徒会の仕事もある。
今日も朝からサッカー部と野球部のグラウンド使用時間
割り当ての相談をされましたし。
っていうか、それくらい自分らで決めろや、何でもかんでも
「生徒会長!」じゃねえだろお前ら…!と思わずにはいられないww
アイちゃんのお世話と学校生活の両立はとても無理。
困惑のマナ&六花ですが、彼女たちには心強い味方が
いることを忘れちゃいけません。

心強い…味方が…!
シャルル&ラケル、そしてランスがアイちゃんの
お世話を申し出ました。いや、本来は人型にもなれる
ダビィに来てもらうのが1番なのでしょうが…。

なんせアイちゃんの方が大きいうえに
超能力が使えるわけで…。
生徒会室で子守っていうか、遊ばれる一方の3人(匹?)
しかしマナ&六花にも試練が。授業の合間に様子を
見に来るものの、アイちゃんが泣きやまなくなりました。
マナは「お願い…泣かないで…」とアイちゃんを抱きしめます。
すると新たなキュアラビーズが生まれましたよママン!

アイちゃんのベッドが出現し、室内が夜になりました。
ラケル(っていうかダビィ)曰く
『心の中で愛が育つとラビーズが生まれる』だそう。
前回に引き続き、アイちゃん関連で生み出された
ラビーズは2つ目。8話まで変身用と攻撃用ラビーズしか
なかったというのに…!愛が育つと…アイが育つと、かあ。
もうこの時点でアイちゃんって(以下ry)
それにしても冒頭といい、今回は六花の表情が豊かで
見ごたえありました!予習をするメガネ顔、褒められて
照れる顔、わからないことはわからないとキッパリ言うお顔。
そして、ラケルが大切な事を言ってなかったことを叱る顔…。
完全に余談なんですが、六花はラケルと出会って本当に
よかったなあーと思うんです。六花は一人っ子で両親は不在が
多いけど、ラケルがいれば家でも1人じゃないですし。
今話、まるで弟を叱る姉みたいな顔を六花がしていて
プリキュアのパートナー以上の絆が育っていると感じました。
よかったのう、よかったのう…!
さて、ラビーズの助けでアイちゃんも無事おねんねです。
…が、アクシデントはつきもの。人の気配やなんやらで
アイちゃん起きちゃいました。その上大泣きです!
他の生徒に見つかりそうになった騒ぎに乗じて
アイちゃんは生徒会室から出て学校中を冒険です。
後ろにシャルル達を従えて…。

美術室では石膏像を動かし、体育館では機材を出し
音楽室ではベートーベン・ショパン・モーツァルトの
合唱を指揮して、図書室では悪魔の儀式(笑)を行う…!
最後はアイちゃん、シャルル達ともはぐれ外に出て、件の
グラウンド使用時間割り当て表をグッチャグチャに…。
騒ぎは、当然生徒会長であるマナに報告されます。
しかもイーラ&ジコチューまで出てきて、んもうカオスに。
今日のジコチューは2体。野球部とサッカー部キャプテンの
心から生み出された…ものだから、野球VSサッカーの
戦いになりました。

マナ&六花も変身。そしてランスはありすを呼びに行きます。
しかし球技で攻撃できるジコチューには危なくて近寄れない。
なんと近くにいたアイちゃんにもボールが当たりそうに!
あわやという所にロゼッタとソードが到着です。
全員揃いましたが、ワールドクラス・メジャークラス(笑)の
ジコチューは依然手ごわい。プリキュアさん達のピンチに
アイちゃんも半ベソ…。ですが、シャルル達が優しく語りかけます。
「アイちゃん、心配いらないでランス」
「ジコチューなんてすぐやっつけるケルよ」
「そしたらまた、一緒に遊ぶシャル」
う~ん今作の妖精は本当にできた奴らだ…w
妖精たちの心にアイちゃんが応えてくれたのか
きゅぴらっぱ~!炸裂です。
プリキュアさんはスピードアップ。常にBダッシュ状態です。
人間万事塞翁が馬。キュアダイヤモンド監督の指示で
サッカー&野球のルールに乗っ取りジコチューを
戦意喪失させてからマイスイートハートで浄化!


これはこれで面白い戦闘でございました♪
戦闘後、ソードとロゼッタが言葉を交わします。
「それにしても、さっきの力…」
「アイちゃんは、私達の想像のつかない力を
秘めているのかもしれませんね」

う~ん、この時点でアイちゃんとトランプ王国との繋がり
さらに王女様との関連を疑ってもいいんじゃないでしょうか…
ねえソードさん…。
何にせよ、本日はシャルル達お疲れさまでした。
アイちゃんに耳やしっぽをはむはむされても

「泣き言言わないシャルよ」と一喝するシャルルが
涙を誘いましたww
さて、次回からはまこぴーも大貝中学に来るそうです。
とはいえ彼女、料理をしたらまな板をぶった切るような
御方ですからね…!学校生活どうなることやら…!
しかし一方で六花が生徒会書記として、学校の生徒の生活は
守ると燃えているようだから、六花&まこぴーが仲良くなる
チャンスにもなるかな??
卵から生まれた謎生物(人間といっていいのかどうか)
アイちゃん。登場したのは前回だというのに
すっかり物語に溶け込んだ感があります…。
ドキドキ!プリキュア第9話
『ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!』
の感想です。
六花は空き時間にも努力を怠らず英語の予習に
勤しんで…いたところにジョー岡田登場。
朝っぱらからくっさい台詞炸裂です。
「豊かな知性は女性を美しくする
君は将来、素敵なレディ(←巻き舌で)になるだろうね」
これに能面顔で対応するかと思いきや、六花ちゃん…!
「もお~そんな冗談はやめてくださいぃ♪」
ノッてくれちゃったよこの方…!

と、ナチュラルに岡田はアイちゃんをマナ達に
託していきました。骨董品の買い付けに行くそうですが
登校中の中学生に赤ん坊を預けるとは無茶ぶりもいい所です。
おまけにマナと六花には生徒会の仕事もある。
今日も朝からサッカー部と野球部のグラウンド使用時間
割り当ての相談をされましたし。
っていうか、それくらい自分らで決めろや、何でもかんでも
「生徒会長!」じゃねえだろお前ら…!と思わずにはいられないww
アイちゃんのお世話と学校生活の両立はとても無理。
困惑のマナ&六花ですが、彼女たちには心強い味方が
いることを忘れちゃいけません。

心強い…味方が…!
シャルル&ラケル、そしてランスがアイちゃんの
お世話を申し出ました。いや、本来は人型にもなれる
ダビィに来てもらうのが1番なのでしょうが…。

なんせアイちゃんの方が大きいうえに
超能力が使えるわけで…。
生徒会室で子守っていうか、遊ばれる一方の3人(匹?)
しかしマナ&六花にも試練が。授業の合間に様子を
見に来るものの、アイちゃんが泣きやまなくなりました。
マナは「お願い…泣かないで…」とアイちゃんを抱きしめます。
すると新たなキュアラビーズが生まれましたよママン!

アイちゃんのベッドが出現し、室内が夜になりました。
ラケル(っていうかダビィ)曰く
『心の中で愛が育つとラビーズが生まれる』だそう。
前回に引き続き、アイちゃん関連で生み出された
ラビーズは2つ目。8話まで変身用と攻撃用ラビーズしか
なかったというのに…!愛が育つと…アイが育つと、かあ。
もうこの時点でアイちゃんって(以下ry)
それにしても冒頭といい、今回は六花の表情が豊かで
見ごたえありました!予習をするメガネ顔、褒められて
照れる顔、わからないことはわからないとキッパリ言うお顔。
そして、ラケルが大切な事を言ってなかったことを叱る顔…。
完全に余談なんですが、六花はラケルと出会って本当に
よかったなあーと思うんです。六花は一人っ子で両親は不在が
多いけど、ラケルがいれば家でも1人じゃないですし。
今話、まるで弟を叱る姉みたいな顔を六花がしていて
プリキュアのパートナー以上の絆が育っていると感じました。
よかったのう、よかったのう…!
さて、ラビーズの助けでアイちゃんも無事おねんねです。
…が、アクシデントはつきもの。人の気配やなんやらで
アイちゃん起きちゃいました。その上大泣きです!
他の生徒に見つかりそうになった騒ぎに乗じて
アイちゃんは生徒会室から出て学校中を冒険です。
後ろにシャルル達を従えて…。

美術室では石膏像を動かし、体育館では機材を出し
音楽室ではベートーベン・ショパン・モーツァルトの
合唱を指揮して、図書室では悪魔の儀式(笑)を行う…!
最後はアイちゃん、シャルル達ともはぐれ外に出て、件の
グラウンド使用時間割り当て表をグッチャグチャに…。
騒ぎは、当然生徒会長であるマナに報告されます。
しかもイーラ&ジコチューまで出てきて、んもうカオスに。
今日のジコチューは2体。野球部とサッカー部キャプテンの
心から生み出された…ものだから、野球VSサッカーの
戦いになりました。

マナ&六花も変身。そしてランスはありすを呼びに行きます。
しかし球技で攻撃できるジコチューには危なくて近寄れない。
なんと近くにいたアイちゃんにもボールが当たりそうに!
あわやという所にロゼッタとソードが到着です。
全員揃いましたが、ワールドクラス・メジャークラス(笑)の
ジコチューは依然手ごわい。プリキュアさん達のピンチに
アイちゃんも半ベソ…。ですが、シャルル達が優しく語りかけます。
「アイちゃん、心配いらないでランス」
「ジコチューなんてすぐやっつけるケルよ」
「そしたらまた、一緒に遊ぶシャル」
う~ん今作の妖精は本当にできた奴らだ…w
妖精たちの心にアイちゃんが応えてくれたのか
きゅぴらっぱ~!炸裂です。
プリキュアさんはスピードアップ。常にBダッシュ状態です。
人間万事塞翁が馬。キュアダイヤモンド監督の指示で
サッカー&野球のルールに乗っ取りジコチューを
戦意喪失させてからマイスイートハートで浄化!


これはこれで面白い戦闘でございました♪
戦闘後、ソードとロゼッタが言葉を交わします。
「それにしても、さっきの力…」
「アイちゃんは、私達の想像のつかない力を
秘めているのかもしれませんね」

う~ん、この時点でアイちゃんとトランプ王国との繋がり
さらに王女様との関連を疑ってもいいんじゃないでしょうか…
ねえソードさん…。
何にせよ、本日はシャルル達お疲れさまでした。
アイちゃんに耳やしっぽをはむはむされても

「泣き言言わないシャルよ」と一喝するシャルルが
涙を誘いましたww
さて、次回からはまこぴーも大貝中学に来るそうです。
とはいえ彼女、料理をしたらまな板をぶった切るような
御方ですからね…!学校生活どうなることやら…!
しかし一方で六花が生徒会書記として、学校の生徒の生活は
守ると燃えているようだから、六花&まこぴーが仲良くなる
チャンスにもなるかな??
子供が1番好きな回です。
本日までに子供のリクエストに答え20回以上は見ています。冒頭のシャルル、ラケルのドヤ顔がとても好きです。キュアソードは入学手続きにきてたのかな?次回もまこぴーの「異世界人ネタ」が楽しみです。
Re: 子供が1番好きな回です。
この回はアイちゃん回と思いきや妖精回でしたね!
ダビィが出なくてちょっと残念でしたが…。
プリキュアさん4人も打ち解けてくるんだろうし、今後は
妖精4匹(人?)の妖精同士仲良くする描写が楽しみです。
ダビィが出なくてちょっと残念でしたが…。
プリキュアさん4人も打ち解けてくるんだろうし、今後は
妖精4匹(人?)の妖精同士仲良くする描写が楽しみです。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/810-32a23a6c
ドキドキプリキュア!#9.
「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」 アイちゃん強化月間真っ最中です。今回
ドキドキ!プリキュア感想/第9話「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」
「何ケル?その反応」(ラケル)
ドキドキ!プリキュア第9話「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」の感想です。
ドキドキ!プリキュア 第9話 「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」
嗚呼、良い販促回でした。
というわけで、アイちゃんが学校で騒動を巻き起こすお話でした。終わり。
いやいやいや、それが全てですよ。
なんかいろいろデジャブることがあったくら??...
ドキドキ!プリキュア 第9話「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」
ドキドキ!プリキュアの第9話を見ました。
第9話 ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!
学校へ行く途中にジョーからアイちゃんを預けられてしまったマナと六花は困ってし?...
ドキドキ!プリキュア 第9話感想
朝の登校時単語の暗記に余念のない六花に隙は・・・あった、ジョーの甘言に蕩けて夢観る乙女になってちゃダメッしょ(www
これから学校へ行こうとしている女子中学生にアイ??...
ドキドキ!プリキュア 第9話「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」
なんだかすごくどれみ#展開^^;
こういう話はママ4やだぁ!だぁ!だぁ!でもあったなあ。
赤ちゃんものでは定番のエピなのでしょう。
アイちゃんの面倒はふだんは岡田っちが見ているよう?...
ドキドキ!プリキュア「第9話 ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」/ブログのエントリ
ドキドキ!プリキュア「第9話 ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」に関するブログのエントリページです。
ドキドキ!プリキュア 第9話「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」
妖精たちの惨劇。
今回は中々完成度が高かった。
ドキドキ!プリキュア 第9話 「ハチャメチャ!アイちゃん学校に行く!!」 感想
愛(アイ)を育てる物語。
ドキドキ!プリキュア 第9話
『ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!
内容
学校へと行く途中、マナと六花は、
おにいさんから、アイちゃんをあずけられてしまう。
さすがに困り果てるが、その可愛さについ。
ママは中学2年生 ドキドキプリキュア! 第9話 感想
今日は・・ 話としては淫獣回に分類されるのでしょうか? プリキュアのお供の可愛い妖精さん(ダビィさん除く)が全力で頑張るお話。 新商品「アイちゃん(税込¥5,985円)...
ドキドキ!プリキュア #09「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」
今回は謎生物が沢山動き、飛び回る。
操演さんがとても頑張ったお話でしたなぁ。
ドキドキ! プリキュア 第9話「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」
ジョーからアイちゃんを預けられたマナたち。
教室にも連れていけず困ってるとシャルルたちがアイちゃんのお世話をするといいだす。
不安があるか妖精たちにまかせていきますが…