![]() |
トップページ > ベランダ園芸 > ベランダ園芸・2013/7/1現在 | |||
ベランダ園芸・2013/7/1現在
2013 - 07/01 [Mon] - 23:21
なすび

花は咲くも、葉がちょっと痛み気味…。
シソ

こちらも葉のふちが茶色くなるなどちょっと心配。
大きなプランターに植え替え要?
パセリ

最近苗を買ったばかりなので何ともいえませんが…。
タイム

いっぱい芽が出ていたはずなんですが、いつの間にか
1個を残して死滅してるんですけど…。なんで??
・まだ芽が出ません・
朝顔

6月下旬に種まき済み。発芽待ち。
ホウレンソウ

6月中旬と下旬に2回種まきしてるんですけど
芽が一向に出ません。種が発芽能力をなくしたか
すずめが種をほっくり返して食べたか土が合わないか…?
・申し訳ございません・
モロヘイヤ

買ってきた苗が根付かず死滅。

orz
現在こんな感じです。
すでに死滅鉢が出てしまうとか…幸先悪いんですけど…orz
植物が枯れたことをあまり引きずると、その負のパワーが
他の植物に悪影響を与えたりもするそうですんで、前向きに
お世話していきたいと思います。ヽ(`Д´)ノオッシャ!
本日から7月。いよいよ夏がやってきます。
我が家のベランダもここが天王山です…たぶん。
本日は記録がてら、今日現在のベランダの様子を
纏めておきたいと思います。
・大変順調組・
いちご
美味しいいちごになりますように…。
レタス
しかしエカキムシとの戦いは油断大敵。
ミニトマト
横にも縦にもぐんぐん伸びてます。
すいか
花も咲いたしこれからが楽しみな一鉢。
ラベンダー
種からの発芽率は低いそうですが、どんどん芽が出てます。
バジル
ぽこぽこ発芽。
以上、順調組です。
他の停滞組&ちょっと…な鉢は、追記以下にまとめておきます。。
なすび

花は咲くも、葉がちょっと痛み気味…。
シソ

こちらも葉のふちが茶色くなるなどちょっと心配。
大きなプランターに植え替え要?
パセリ

最近苗を買ったばかりなので何ともいえませんが…。
タイム

いっぱい芽が出ていたはずなんですが、いつの間にか
1個を残して死滅してるんですけど…。なんで??
・まだ芽が出ません・
朝顔

6月下旬に種まき済み。発芽待ち。
ホウレンソウ

6月中旬と下旬に2回種まきしてるんですけど
芽が一向に出ません。種が発芽能力をなくしたか
すずめが種をほっくり返して食べたか土が合わないか…?
・申し訳ございません・
モロヘイヤ

買ってきた苗が根付かず死滅。

orz
現在こんな感じです。
すでに死滅鉢が出てしまうとか…幸先悪いんですけど…orz
植物が枯れたことをあまり引きずると、その負のパワーが
他の植物に悪影響を与えたりもするそうですんで、前向きに
お世話していきたいと思います。ヽ(`Д´)ノオッシャ!
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/856-81c905bd