fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ドキドキ!プリキュア > ドキドキ!プリキュア第32話感想&考察  

ドキドキ!プリキュア第32話感想&考察

2013 - 09/16 [Mon] - 16:12

いよいよ翌日に迫った大貝祭。
マナ会長のもと、大貝第一中学の文化祭です。
今日も今日とて「みんな!楽しもーね!」と
元気なマナですが…いつか倒れなきゃいいけど…。
マナダウン!
いつ倒れるの?今でしょ!みたいなタイミングでダウン!

ドキドキ!プリキュア第32話
『マナ倒れる!嵐の文化祭』
の感想です。

道…
↑なんか見覚えある作品が…(笑)

プリキュア業に文化祭の準備…。過労がたたって
熱を出してしまったマナ。六花の一喝で
文化祭もお休みすることに。
「本当にマナったら幸せの王子なんだから」
呆れる六花の言葉を聞いて、『幸せの王子』の
童話を読んでみた亜久里ちゃん。
物語の結末を知り、思う所あったようです…。
幸せの王子とは
しかし翌日の文化祭、案の定体調不良をおして
学校に来たマナ。いつも通り働くマナですが
今日はいつもと違います。文化祭ですから
大貝中学の生徒ではない亜久里ちゃんもいるのです。
あっという間にマナは保健室に連行!

町の人に尽くした幸せの王子はぼろぼろになって
最後は鉛の心臓だけになってしまった。
頼られっぱなし、尽くしっぱなしのマナをこれ以上
消耗させないため、亜久里ちゃんがハッスルです…。
マナダウンのために責任者になった副会長、そして
文化祭実行委員会メンバー。
パンフレット不足、トイレ混雑迷子の問題…。
マナを欠いては何一つ解決できない彼らに
それくらいのトラブル、人に頼らず自分たちで
何とかしてみなさいと喝入れ!
ビシっとあぐりん
「物事を成し遂げようとするには相応の苦労と
努力が必要なのです。自分が努力せず問題が解決して
そこに価値などありますか!?いいえ、ありません!」

模擬喫茶店でも、まこぴーに群がるお客さんを
放置するスタッフに
「今のあなた達は喫茶店のスタッフでしょう!
自覚を持って毅然と対応してみせなさい!」

まこぴーがウェイトレスに!
↑この後どうなったんだろうw

いやー正直スカッとしました。
マナにおんぶに抱っこな大貝中学の生徒にモヤモヤ
してたのはこういうことだなーと…。
大貝中学の生徒からすれば生意気な小学生でしょうが
言われても何も言い返せないってことは…図星なんですよね。
マナの方も持論があるようですが…。
「みんな強くなれたらそれが1番だけど、
みんなそれぞれ出来ることとできないことがあると思う。
そんな時に誰かを手伝ったり助けることができたら、
胸がキュンキュンするというか、そういう気持ちもすごく
大事な気がする。それに、学校のみんなも
人に頼ってばかりじゃないと思うよ」

マナにも言い分はあった
…いや、今日は亜久里ちゃんに言われたから
反省したけど、それがなかったりマナがいたら
絶対頼ってただろアレ…。
実際、マナは大貝中学の生徒に頼られていますが
面倒見すぎて彼らをダメにしている部分があると
思うんですよ。優しい虐待みたいなところが。
何か聞かれたら相談に乗るとか指示を出すんじゃなくて
マナが全部やっちゃうし。そうなると手伝いの範疇を
越えてきますしね。
しかし亜久里ちゃんが100%正しいかっていうと
そうでもなく、怒るだけ怒って具体的なやり方を
示さないというのは、人によっては無責任な
言い逃げにも感じるでしょうし。
アレだ、マナと亜久里ちゃんを足して2で割れば
ちょうどいい感じになりそうなんですが…(笑)
厳しさ全開
さて、一方の大貝中学生徒たちは後夜祭用の
キャンプファイヤーやぐらを崩しちゃう有様。
またも「会長…どうしましょう…」が始まりましたが
現場では二階堂君なる生徒が率先してマナの言葉を
実行します。「みんな、楽しもーね!」という言葉を。
このトラブルも、みんなで協力すれば何とかなる。
グラウンドに来たマナ達の目に映ったのは、
後夜祭のために頑張る生徒たちの姿でした。
二階堂くんやるじゃん
そして、文化祭実行委員会メンバーも自分たちで考えて
トラブルを解決できたようです。
それを亜久里ちゃんに伝えるあたり律儀じゃのう…。
喫茶店スタッフも、大きな声のお客に注意をしたりと
みんなの意識も変わりだしたようです。

と、そこに現れたのはイーラ。指に輝くのは
強力な魔力を秘めているブラッドリング。
ベールが、リーヴァとグーラのジャネジーから
作りだした代物です。
その力は強大である代わりに、ジコチュー軍団の
ナンバー2(トゥー)を名乗るベールに忠誠を
誓わなければならなくなった模様。これで
イーラとマーモには何らかのフラグが立ったように
思えましたが、このままベールは悪役を突っ走るのかな…。
リングには孫悟空の頭の輪っかみたいな効果もありますし。
リングびりびり
そんな指輪の力を使って生み出したジコチューは
スピード5倍パワー10倍、態度は100倍!(笑)
プリキュアさん達も変身して対抗です。
「あたしはキュアハート!みんなに助太刀するわよ!」
そういえば生徒たちの前で名乗るのは初めてかな?
そしてパワーアップしたのにキュアダイヤモンドに
「もういい加減こんなバカなことやめたら!?」と
言われるイーラ(笑)
パワーアップジコチュー!
しかしジコチューの力は強烈。コーヒーカップの
アトラクションのごとく高速回転で、キュアハートは
またもダウン…。そりゃ体調不良に加えてこの攻撃じゃね…。
ハートちゃんダウン!
その姿を見て立ち上がったのはキュアエース!
「乗り物酔いには強い方ですの」って…ww
戦いながらエースが思ったこと…。
エースさんハッスル!
それは、大貝中学校の生徒たちは幸せの王子を鉛の心臓に
してしまった人々とは違う。マナからもらった愛を、
自分の心に芽生えさせている。お互いに愛を与え合うことで
感じるドキドキ、キュンキュン、胸の温かさ。大切な想い。
たくさんの心を守るため、キュアエースは新技披露です!
エースミラーフラッシュ…って、効果は目くらまし?拘束?
エースミラーフラッシュ!
その間、なんとか回復したキュアハートを加えて、ぶじ
プリキュア・ラブリーストレートフラッシュ炸裂!
ジコチューを浄化成功しましたが…今日は挨拶代わりと
言っていたイーラに、今後の戦いが激しくなりそうな
予感がしました…。

さて、キャンプファイヤーやぐらも組み直して後夜祭です。
みんなが踊る姿を見て、今日のことを語り合うマナ&亜久里。
フォークダンス
マナが与えた愛に応えた大貝中学の生徒のように、
世の中に愛が溢れたなら、人々がジコチューに
屈することもないのかもしれない。
うーん、このあたり大事です。テストに出そうです。
ジャネジーを浄化するのは愛。お互いに愛を与え合えば
世界は愛で満たされるはず。まさにラブリンク。
ただ…、大貝中学の生徒の皆さんに関しては、
マナが与えた愛だけでは結局足りてなかったんじゃないのかな。
亜久里ちゃんがいなければ彼らも気づけなかったのかもしれない。
マナが植えた愛が芽生えていただけだったのを、亜久里ちゃんが
水を与えて成長させたようにも見えました。
水を与える役目は自分自身かもしれないし、今回のように
他人がすることもあるかもしれない。
マナって、そこまで考えて人助けをしてたんだろうか…。
そこまで深かったようにも思えないんですが(笑)
愛のために
ともあれ
「そんな未来を作るために、わたくしはあなたと
愛のために戦いますわ」

いつの間にやら亜久里ちゃんもマナ教徒の一員に
なっていたようですw

さて次回。ありすパパ登場のようです。
しかも四葉家にお泊まり会!
キュンキュンしちゃう響きです…!!

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/896-922e9e76

ドキドキ!プリキュア感想/第32話「マナ倒れる!嵐の文化祭」

 「まだ後夜祭まで時間はある」(二階堂くん)  ドキドキ!プリキュア第32話「マナ倒れる!嵐の文化祭」の感想です。

ドキドキプリキュア!#32.

『マナ倒れる!嵐の文化祭』 この時期恒例、学園祭エピ。でもその前に。ベールさんが

ドキドキ!プリキュア 第32話 「マナ倒れる!嵐の文化祭」

鬱状態ながらも気丈に生きるチョイ悪中年。 先週から、多くの方々にご心配をおかけしておりますm(_ _)m 「感想を書け、書いてトラックバックを送れ」直接そう言われたわけではありませ...

ドキドキ!プリキュア 第32話「マナ倒れる!嵐の文化祭」

文化祭に向けて張り切るマナちゃん! オーバーヒートしますた フルスロットルで突っ走ってきた大貝中のスーパーガールもついに過労でダウン。 マナちゃんがふにゃふにゃです 幸

[ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]幸福の王子って、最終的に王子は捨てられてツバメも死んじゃう、結構悲惨な話しだった気が…

 うん、確か身体中の金箔や宝石を町の貧しい人々に分け与えた結果、みすぼらしい姿になった王子は町の恥だとか言われて溶かされるんだけど、鉛の心臓だけが残ったんだったかな。で...

ドキドキ!プリキュア 第32話「マナ倒れる!嵐の文化祭」

王子の結末。 なんか色々物足りない展開だ。

ドキドキ!プリキュア 第32話「マナ倒れる!嵐の文化祭」

ドキドキ!プリキュアの第32話を見ました。 第32話 マナ倒れる!嵐の文化祭 大貝第一中学校の文化祭が明日に迫る中、その準備に大忙しだったマナが疲れが溜まって倒れてしま

ドキドキ!プリキュア 第32話感想

 大貝中は明日から文化祭です、連日大忙しだったマナは無理が祟って疲労により倒れてしまいます。 それでも頑張ろうとするマナに六花は「絶対ダメ!!」とだめ押し、ハィ・・・・

ドキドキ!プリキュア第32感想。

人助けって難しいよね(汗) 維持管理の方が難しいのは世の常だしなww 以下、ネタバレします。ご注意を。

ドキドキ! プリキュア 第32話「マナ倒れる!嵐の文化祭」

文化祭の準備で頑張りすぎたマナは前日に倒れてしまう。 お見舞いに来た六花がマナを“幸せの王子”と言ってのを聞いた亜久里。 「幸せの王子」のような悲しい結末にマナをさせるわけにいかないと、文化祭で奮闘するが…  

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード