![]() |
トップページ > 北海道こぼれ話 > 銭湯スタンプラリー 全店制覇! | |||
銭湯スタンプラリー 全店制覇!
以前チラッと書いた札幌銭湯スタンプラリー。
銭湯を楽しんで、スタンプをもらいつつ
札幌の銭湯制覇しようぜ!という企画です。
くわしくはコチラ。
ラリー有効期限2年間をフルに使って、今年
10月になんとか全店制覇いたしました。
ラリー開始時は74店舗あった銭湯も、
この2年で57店舗まで減ってしまいましたが。
私が入ることができたのはトータル61店舗。
そして札幌公衆浴場商業組合、略して
さつよくから認定書とご褒美をいただけました。
↑認定書
箱の中身はケロリンの桶とボディタオル&タオル、
キーホルダーとシールが入っている豪華ケロリン
ギフトセット。テンション上がる黄色です!
ケロリン桶には関東版深型と関西版浅型の2種類
あるという説明書付き。今回いただけたのは
関東版深型です。関西版は一回り小さいそうです。
大阪にも住んでたけど気づかんかった。
さて、さつよくのHPにも「さかい」の名を乗せて
いたけました。コチラをクリックしていただけましたら
さかいさんのインタビューが見られます。方向音痴であることとか、
ラリー帳の添え状の内容など赤裸々に暴露されていますw
ラリー2周目やるとか言ってるけどまだ再チャレンジ
始めてないし。。
(ちなみに銭湯ラリー2周目どころか3週目…と
回数を重ねる猛者もいるそうです。
そこまでいくともう趣味ですな…)
私はたっぷり時間をかけたラリーでしたが
同じ市内にこんなに様々な銭湯が!と新鮮な
驚きがいっぱいあった2年間でした。
皆様も機会があればぜひトライしてみて下さい♪
入浴後の牛乳はうまいですよ(笑)
Re:お祝いコメントありがとうございます!
いや~、銭湯ラリー、和みとか癒しとかいうより
途中からはもう意地で回りましたね(笑)
2年間のうち、むしろ冬は銭湯帰りが寒いので
ラリーお休みしたりしてましたし。。
今年も、札幌はもう根雪の予感ですよ…orz
ゆずもとさんも機会があればぜひ
札幌で銭湯ラリーしてみてください(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/929-3432935b
いいですね〜地元のローカルな癒し&和みイベント!
こちらまで心があったかくなります^^
ご褒美も頂けて、ホクホクしますね!
これからどんどん寒くなりますからね。
ゆっくり地元のお風呂に浸かって、
心と体をポカポカにして、
疲れや風邪など吹き飛ばして、元気に過ごしたいですね!