![]() |
トップページ > ドキドキ!プリキュア > ドキドキ!プリキュア第43話感想&考察 | |||
ドキドキ!プリキュア第43話感想&考察
2013 - 12/10 [Tue] - 17:42
みんなで支えるアレですw
マーモ&長靴ジコチューはエースショットで
撃退できたのですが…。

エースがいつもの時間切れを迎えた時
後ろにいたのは…亜久里ちゃんのおばあちゃん、
茉莉さん!
キュアエースの正体を、変身解除の瞬間を
見られてしまったので問答無用という感じです…。

驚く茉莉さんですが、すぐに冷静になったなと
思ったら…、なんと「キュアエース」のことは
以前から知っていたとのこと!
そして明かされた亜久里ちゃんの出生の秘密。
前回、亜久里ちゃんが養子であること、誕生日が
わからずバースデーケーキを食べたことがないと
言っていましたが、それも当然。
亜久里ちゃんが生まれたのは1年前。茉莉さんが
野点をした竹やぶに赤んぼ亜久里ちゃんが
不思議な光とともに墜ちてきたのです。

ためらいなく抱き上げる茉莉さんでしたが、
赤ちゃんを追うように襲い掛かって来たジコチュー。
ですが赤ちゃんが輝き、その光でジコチューを
浄化したと思ったら、赤ちゃんは一気に成長!
現在の亜久里ちゃんの姿になったのでした。
髪を下ろしたその顔は、なんかまさにレジーナですし
茉莉さんに亜久里ちゃんを託した不思議な声は
どうもアン王女の声のようでしたし、この3人の繋がりも
そろそろ明らかになりそうです。。
しかし、その話を聞いた亜久里ちゃんは靴も履かずに
家を飛び出してしまいました。
雨の中、マナ達に合流した亜久里ちゃんは
大泣きしながら、六花に時間を巻き戻す装置を
作ってくれ、ありすにここは1つ四葉財閥の力で、
いやアイちゃんの魔法でと…大混乱。

それも仕方ありません。自分が1年で10歳まで
育ったこと、自分の中にある1番古い記憶である、
キンジコ様と戦ったのがいつであるのか
実はわからないこと。
最近見るアン王女とキンジコ様の戦いの夢…。
何より、自分が何者かわからないこと。
ですがプリキュアさん達はあんまり
驚きませんでした。
「あなた、プリキュアになる時、いつも
思いの力で変身しているじゃない」
いや、そりゃそうなんですけど、
もうちょっと驚いたれよ…w

謎は深まるばかりですが、亜久里ちゃんは
茉莉さんにこれ以上迷惑をかけないため
もう一緒にいるわけにはいかないと言います…。
ちょうどその時、茉莉さんから電話があり
亜久里ちゃんはマナの家にお泊りすることに。
翌土曜日の授業参観にちゃんと亜久里ちゃんを
送っていくという約束で許可をもらったようです。
マナの提案で、六花たちも一緒にお泊りして
賑やかなパジャマパーティになりました。

亜久里ちゃんを元気づけたいから皆を泊めて
パーティにしたんだろうなマナ。
いい子です、マナ…。
布団に入っても眠れない亜久里ちゃんに
4人は話しかけます。茉莉さんは亜久里ちゃんを
迷惑なんて思っていない、大事な人をおいそれと
嫌いにはなれない。キュアエースはキュアエースで、
亜久里ちゃんは亜久里ちゃんだから。どちらも
私たちにとって大事な友達。茉莉さんもきっと…。
亜久里ちゃんはどうしたいのか?
その問いに亜久里ちゃんの脳裏に
茉莉さんと過ごした日々が蘇ります…。
「一緒に、いたいです」
涙とともにそう答える亜久里ちゃんには
こっちもウルッときたぜ…。

しかし、髪を下ろした亜久里ちゃんがレジーナに
くりそつだということにプリキュアさん達
(特にマナ)は気づくべきだと思うんですよ…orz
明けて土曜、授業参観に向かう亜久里ちゃんを
4人が見送ります。茉莉さんも学校に到着しました。
参観日の授業は「一番大切な人」の絵を描いて
発表すること。亜久里ちゃんの絵はもちろん…。

と、そこにやってきたレジーナ。
学校にあった卒業制作「永遠の友情」の絵を見て
くだらないと笑いますが、マナとの絵を描いた思い出が
一瞬頭をよぎり…、絵があると愛がなくならないと
人間界から絵を消そうとジコチューを召喚しました。
それにしても「卒業制作」とか、レジーナ漢字読めるんだな…w

消しゴムジコチューとレジーナを止めようと
プリキュアさん達は合流しました。
「これ以上の狼藉は許しませんわ!」
亜久里ちゃんの台詞が、らしくてよかったですw
ロゼッタリフレクションとソードハリケーンで
消しゴムジコチューを外に出すことには
成功したものの…。
レジーナの手には皆の「大切な人の絵」が!
なんと、ジコチューにそれを消させようと
バラまいちゃいましたレジーナ!今回まさに悪役!

エースはなんとか絵を集めるものの…拾えなかった
自分の絵が、ジコチューに消されてしまいました…。
消された絵を見て涙を流すキュアエースに
こんなのもらって喜ぶ人はいない、なら最初から
描かなきゃよかったと死人にムチ打つような
レジーナが本当悪役でした今回…。
が、「そんなことはありません」と
レジーナに反論したのは…なんと茉莉さん!
なんと戦闘中にやってきましたよこの方!

ドラクエなら
「なんと! まりさんが せんとうに おどりでた!」
ってやつですよ!
そして茉莉さんはきっぱりと言いました。
「消えてしまっても、込められた愛が
色褪せたりはしません」と…。
この茉莉さんの言葉、真理だよなあと思いました。
レジーナが絵や歌を消したとしても、たとえば
ジコチューに堕ちてしまったとしても…形がなくなっても
消えない「愛」がたしかに存在する。
当のレジーナにも、キンジコ様への愛がちゃんとあるのですから。
…とウンチクはおいといて…、いやー完全に油断してました!
亜久里ちゃんの涙まではウルウルでしたが
ここはガチ泣きでした…!
キュアエースの姿でも大切な孫には
変わりないという茉莉さんの気持ち…。
いやーもうフレッシュやハートキャッチといい
ドキプリの映画といい…、プリキュアにおいては
ジジババパワーが最強なのでしょうか?
2人が発するあたたかい(謎の)光がレジーナの
胸をもチリチリさせてたし…。

茉莉さんがキュアエースの姿の亜久里ちゃんに
「ありがとう、亜久里」と声をかけ
亜久里ちゃんもまたキュアエースの姿で
「円亜久里」と名乗って、そばにいさせてほしいと
伝えたことは大きな意味がありましたね…。
そしてロイヤルラブリーストレートフラッシュで
消しゴムジコチューを浄化し、亜久里ちゃんの絵も元通り。
ジコチューが破壊したものは戦闘後元に戻るって
設定があって本当よかったと思いました今日。
亜久里ちゃんは絵に免じて、勝手に家を
飛び出したことは、庭の草むしりで
許してもらえたようです(笑)
今夜の円家の晩ご飯はキンピラゴボウ。
ニンジンを使った料理であるのがニクい演出です。

よかったのう…よかったのう…!
亜久里ちゃんの秘密とかも見どころでしたけど
今日は茉莉さんが全部持っていきましたよ…。
茉莉さん、亜久里ちゃんが来るまでは1人暮らしだったようですが
家族とかいないんですかね?茉莉さんの半生も気になります。
昔プリキュアだったとかない…ですかね?w
さて次回。クリスマス回のようですが
なんか妙な2人組が…?(笑)

「バースデーケーキを食べたことがなかった」
前回のこれがまさか伏線だったとは…!
2週連続の亜久里ちゃん回でしたが
この2話で1セットという感じでした。
ドキドキ!プリキュア43話
『たいせつな人へ!亜久里の授業参観!』の
感想です。
みんなで支えるアレですw
マーモ&長靴ジコチューはエースショットで
撃退できたのですが…。

エースがいつもの時間切れを迎えた時
後ろにいたのは…亜久里ちゃんのおばあちゃん、
茉莉さん!
キュアエースの正体を、変身解除の瞬間を
見られてしまったので問答無用という感じです…。

驚く茉莉さんですが、すぐに冷静になったなと
思ったら…、なんと「キュアエース」のことは
以前から知っていたとのこと!
そして明かされた亜久里ちゃんの出生の秘密。
前回、亜久里ちゃんが養子であること、誕生日が
わからずバースデーケーキを食べたことがないと
言っていましたが、それも当然。
亜久里ちゃんが生まれたのは1年前。茉莉さんが
野点をした竹やぶに赤んぼ亜久里ちゃんが
不思議な光とともに墜ちてきたのです。

ためらいなく抱き上げる茉莉さんでしたが、
赤ちゃんを追うように襲い掛かって来たジコチュー。
ですが赤ちゃんが輝き、その光でジコチューを
浄化したと思ったら、赤ちゃんは一気に成長!
現在の亜久里ちゃんの姿になったのでした。
髪を下ろしたその顔は、なんかまさにレジーナですし
茉莉さんに亜久里ちゃんを託した不思議な声は
どうもアン王女の声のようでしたし、この3人の繋がりも
そろそろ明らかになりそうです。。
しかし、その話を聞いた亜久里ちゃんは靴も履かずに
家を飛び出してしまいました。
雨の中、マナ達に合流した亜久里ちゃんは
大泣きしながら、六花に時間を巻き戻す装置を
作ってくれ、ありすにここは1つ四葉財閥の力で、
いやアイちゃんの魔法でと…大混乱。

それも仕方ありません。自分が1年で10歳まで
育ったこと、自分の中にある1番古い記憶である、
キンジコ様と戦ったのがいつであるのか
実はわからないこと。
最近見るアン王女とキンジコ様の戦いの夢…。
何より、自分が何者かわからないこと。
ですがプリキュアさん達はあんまり
驚きませんでした。
「あなた、プリキュアになる時、いつも
思いの力で変身しているじゃない」
いや、そりゃそうなんですけど、
もうちょっと驚いたれよ…w

謎は深まるばかりですが、亜久里ちゃんは
茉莉さんにこれ以上迷惑をかけないため
もう一緒にいるわけにはいかないと言います…。
ちょうどその時、茉莉さんから電話があり
亜久里ちゃんはマナの家にお泊りすることに。
翌土曜日の授業参観にちゃんと亜久里ちゃんを
送っていくという約束で許可をもらったようです。
マナの提案で、六花たちも一緒にお泊りして
賑やかなパジャマパーティになりました。

亜久里ちゃんを元気づけたいから皆を泊めて
パーティにしたんだろうなマナ。
いい子です、マナ…。
布団に入っても眠れない亜久里ちゃんに
4人は話しかけます。茉莉さんは亜久里ちゃんを
迷惑なんて思っていない、大事な人をおいそれと
嫌いにはなれない。キュアエースはキュアエースで、
亜久里ちゃんは亜久里ちゃんだから。どちらも
私たちにとって大事な友達。茉莉さんもきっと…。
亜久里ちゃんはどうしたいのか?
その問いに亜久里ちゃんの脳裏に
茉莉さんと過ごした日々が蘇ります…。
「一緒に、いたいです」
涙とともにそう答える亜久里ちゃんには
こっちもウルッときたぜ…。

しかし、髪を下ろした亜久里ちゃんがレジーナに
くりそつだということにプリキュアさん達
(特にマナ)は気づくべきだと思うんですよ…orz
明けて土曜、授業参観に向かう亜久里ちゃんを
4人が見送ります。茉莉さんも学校に到着しました。
参観日の授業は「一番大切な人」の絵を描いて
発表すること。亜久里ちゃんの絵はもちろん…。

と、そこにやってきたレジーナ。
学校にあった卒業制作「永遠の友情」の絵を見て
くだらないと笑いますが、マナとの絵を描いた思い出が
一瞬頭をよぎり…、絵があると愛がなくならないと
人間界から絵を消そうとジコチューを召喚しました。
それにしても「卒業制作」とか、レジーナ漢字読めるんだな…w

消しゴムジコチューとレジーナを止めようと
プリキュアさん達は合流しました。
「これ以上の狼藉は許しませんわ!」
亜久里ちゃんの台詞が、らしくてよかったですw
ロゼッタリフレクションとソードハリケーンで
消しゴムジコチューを外に出すことには
成功したものの…。
レジーナの手には皆の「大切な人の絵」が!
なんと、ジコチューにそれを消させようと
バラまいちゃいましたレジーナ!今回まさに悪役!

エースはなんとか絵を集めるものの…拾えなかった
自分の絵が、ジコチューに消されてしまいました…。
消された絵を見て涙を流すキュアエースに
こんなのもらって喜ぶ人はいない、なら最初から
描かなきゃよかったと死人にムチ打つような
レジーナが本当悪役でした今回…。
が、「そんなことはありません」と
レジーナに反論したのは…なんと茉莉さん!
なんと戦闘中にやってきましたよこの方!

ドラクエなら
「なんと! まりさんが せんとうに おどりでた!」
ってやつですよ!
そして茉莉さんはきっぱりと言いました。
「消えてしまっても、込められた愛が
色褪せたりはしません」と…。
この茉莉さんの言葉、真理だよなあと思いました。
レジーナが絵や歌を消したとしても、たとえば
ジコチューに堕ちてしまったとしても…形がなくなっても
消えない「愛」がたしかに存在する。
当のレジーナにも、キンジコ様への愛がちゃんとあるのですから。
…とウンチクはおいといて…、いやー完全に油断してました!
亜久里ちゃんの涙まではウルウルでしたが
ここはガチ泣きでした…!
キュアエースの姿でも大切な孫には
変わりないという茉莉さんの気持ち…。
いやーもうフレッシュやハートキャッチといい
ドキプリの映画といい…、プリキュアにおいては
ジジババパワーが最強なのでしょうか?
2人が発するあたたかい(謎の)光がレジーナの
胸をもチリチリさせてたし…。

茉莉さんがキュアエースの姿の亜久里ちゃんに
「ありがとう、亜久里」と声をかけ
亜久里ちゃんもまたキュアエースの姿で
「円亜久里」と名乗って、そばにいさせてほしいと
伝えたことは大きな意味がありましたね…。
そしてロイヤルラブリーストレートフラッシュで
消しゴムジコチューを浄化し、亜久里ちゃんの絵も元通り。
ジコチューが破壊したものは戦闘後元に戻るって
設定があって本当よかったと思いました今日。
亜久里ちゃんは絵に免じて、勝手に家を
飛び出したことは、庭の草むしりで
許してもらえたようです(笑)
今夜の円家の晩ご飯はキンピラゴボウ。
ニンジンを使った料理であるのがニクい演出です。

よかったのう…よかったのう…!
亜久里ちゃんの秘密とかも見どころでしたけど
今日は茉莉さんが全部持っていきましたよ…。
茉莉さん、亜久里ちゃんが来るまでは1人暮らしだったようですが
家族とかいないんですかね?茉莉さんの半生も気になります。
昔プリキュアだったとかない…ですかね?w
さて次回。クリスマス回のようですが
なんか妙な2人組が…?(笑)

コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/930-a945f27a
ドキドキ!プリキュア #43
亜久里がプリキュアだということが、お祖母さんに知られてしまうお話でした。アバンからプリキュアが戦っています。エースショットでジコチューを退治して、エースは変身を
ドキドキ!プリキュア 第43話 「たいせつな人ヘ!亜久里の授業参観!」 感想
強く結ばれた家族の愛と絆。…レジーナの悪い顔にキュンときた。
ドキドキ!プリキュア ~ 第43話 たいせつな人へ!亜久里の授業参観!
ドキドキ!プリキュア 第1話 ~ 第43話 たいせつな人へ!亜久里の授業参観!
ここは、地球がある場所とは別の世界。そこにある、とても美しい国、トランプ王国にジコチューと呼ばれるナゾの怪物がいきなり現れた!トランプ王国の女王と国を守るキュアソードはその怪物たちと戦いつづけたが、あまりの力の強さにトランプ王国を守ることが出来なかった・・・。次にジコチューがねらうのは、時空を超え、私たち...
ドキドキ!プリキュア 第43話感想
お祖母様に変身解除の瞬間を見られてしまったあぐり。
うかつだったと自分を責めておちこみます、しかしお祖母様は全てを知っていた。
あぐりが円家の幼女になったのは一年前、竹藪に落ちた光に導かれたお祖母様は赤ん坊拾った。
そのときジコチューが襲いかかるも赤ん坊が発した光によって浄化され、どこからとも無く声が。
伝説の光の戦士キュアエースだと告げる。
時節柄シチュエーションが...
ドキドキ!プリキュア 第43話
『たいせつな人ヘ!亜久里の授業参観!
内容
ジコチューと戦っていたプリキュア達。
キュアエースがトドメを刺して倒したのだが、
変身を解いた亜久里。。。。それを、茉里おばあさまに見られてしまう。
家に帰って、会わせる顔の無い亜久里は、部屋に閉じこもる。
す...
ドキドキ!プリキュア 第43話「たいせつな人へ!亜久里の授業参観!」
竹取のプリキュア。
冗談みたいな設定だな。
ドキドキ!プリキュア 第43話「たいせつな人へ!亜久里の授業参観!」
ばさまは全て知っていた!
あぐりんまさかのかぐや姫設定(゚д゚)
赤んぼからいきなり大っきくなったのか。
あぐりんを茉莉さんに託したのはアン王女。
王女とのつながりはもう確定ですね。
茉莉さんに引きとられる件はあぐりんも知らなかったのね。
変身解除をモロ見られてはさすがにショック。
いつもの冷静さは吹っ飛んじゃいました。
なかったことにしたい気持ちはわかるけど、"四葉財閥...
ドキドキ!プリキュア 第43話「たいせつな人ヘ!亜久里の授業参観!」
ドキドキ!プリキュアの第43話を見ました。
第43話 たいせつな人ヘ!亜久里の授業参観!
公園で暴れるジコチューを倒した亜久里は元の姿に戻った瞬間をおばあちゃんに見られてしまい、ショックでおばあちゃんの顔が見られなくなってしまったばかりか一人で部屋に閉じこもってしまう。
部屋の外から話しかけてくれたおばあちゃんから特別な運命の子だと気付いていたと聞かされたばかりか、1年...
ドキドキ!プリキュア 第43話 「たいせつな人へ!亜久里の授業参観!」
クリスマスが迫ってきております。
ロゼッタさんやソードさんが、ラブハートアローやらラブリーパッドやらの販促に励んでます。
昨日、量販店で「お菓子の入った長靴」の、プリキュア版を見かけました。
幼い頃は、あの種の長靴が欲しかった記憶が蘇ります。
今週は、亜...
ドキドキ! プリキュア 第43話「たいせつな人へ!亜久里の授業参観!」
キュアエースから亜久里に戻る瞬間を祖母・茉莉に見られてしまった!
困惑し部屋に閉じこもってしまった亜久里に、茉莉は亜久里が普通の運命でないと知っていたと告白。
明かされる亜久里との出会いの真実…。
亜久里の謎はまた深まってしまいました(^^;
髪を下ろした亜久里がレジーナにそっくりなのも何か秘密がありそうですね(笑)
ドキドキ!プリキュア「第43話 たいせつな人へ!亜久里の授業参観!」/ブログのエントリ
ドキドキ!プリキュア「第43話 たいせつな人へ!亜久里の授業参観!」に関するブログのエントリページです。
ドキドキ!プリキュア感想/第43話「たいせつな人ヘ!亜久里の授業参観!」
「だったら最初から書かなきゃ良かったのよ」(レジーナ)
ドキドキ!プリキュア第43話「たいせつな人ヘ!亜久里の授業参観!」の感想です。
[ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]少4の参観日に、似顔絵なんて描くかね?(疑問)
そもそも小生、参観日に親が来た記憶がまったくないんだけど(しかしつくづくだな、うちの家も…)、低学年ならまだしも、あのくらいの学年なら家族を題材にした作文を、前もって書いて来いとか言われるもんじゃないかしら。だって、普段の授業の様子を父兄の皆様に見せな