![]() |
トップページ > ハピネスチャージプリキュア! > ハピネスチャージプリキュア!第11話感想&考察 | |||
ハピネスチャージプリキュア!第11話感想&考察
2014 - 04/15 [Tue] - 23:36
キュアハニーの正体は大森ゆうこでした。
その正体をめぐみ達に明かさなかった理由が
ゆうこ自身の口から明らかに…。
そしてプリキュア伝統の?農業回。今回は
棚田で田植えでした。
そうです!私が変なおじさんです!ならぬ
「そうです!私がキュアハニーなのです!」
ちなみに名前の由来はハチミツが好きだから!

で、どうやらハニーには担当妖精がいないようで…
リボンにご挨拶してましたが、今後はリボンが
3人の担当になるのかな?思えば、ゆうこの前では
必死こいてぬいぐるみのフリをしていたリボンの努力も
無意味だったんだな…w
ひめはゆうこに、いつからプリキュアだったのか
どうして今まで黙ってたのか聞こうとするも
お腹が空いて動けなくなったゆうこ…。
お前は戸部先生@忍たま乱太郎か!

大使館にて、いつぞやひめがご所望だった
パンケーキを食します。さりげに誠司もいますw
メレンゲがポイントのパンケーキにゆうこの
アカシヤはちみつをトッピングしてさらに美味。
ひめがゆうこと話そうとするも、ゆうこは
美味しくパンケーキをいただくことが優先。
そこに、神様ブルーがあらわれた!
なんと、ゆうこに普通にインド土産を渡したと
思ったら…
「ゆうこをプリキュアにしたのは僕だからね」
いけしゃあしゃあとこの人…いや神か…。
そりゃひめも荒れますわ。

ブルーは時折、世界各地で愛の結晶を飛ばして
強い愛の心を持った者=プリキュアを探しているそうな。
そして、ゆうこもその結晶に選ばれた1人だったと。
…ということは、1話で愛の結晶をブン投げた
プリンセスは正しい探し方をしてたってことですね…。

ちなみにキュアハニー覚醒はラブリー覚醒の少し前。
なんと、めぐみが1番最後に目覚めたプリキュアでした!
ぴかりが丘の人々にしろ幻影帝国にしろ、最近ハニーを
知ったみたいな反応でしたけどね…。覚醒は早くても
活動は水面下だったとかかしらw
で、ゆうこが正体を明かさなかった理由。1つは
「みんながピンチの時に登場したほうが、おいしいかな~と思って」
人生おいしいとこどりを目指すようですこの子…。

しかし、店の手伝いがあるゆうこはここで退場。
翌日曜日の朝6時にぴかりが丘駅に来れば
キュアハニーの秘密、教えてあ・げ・る!との
言葉を残して…。
さて次の日、山ガールに変装しためぐみとひめ
それと誠司&リボンは山の麓にいました。
肝心のゆうこは先に行っちゃってるようです。
そして普通にゆうこもキュアライン使ってたw
道中、誠司はハニーの正体に薄々気づいていたと
めぐみに言います。
「ご飯は美味しいな~って歌詞とか、すごく大森っぽいだろ?」
とはいえ誠司、いつか「フォーチュンの戦い様もなんとなく
見覚えがあった」とか言いそうですが(笑)
一方のひめはネガティブ全開。
「ニコニコ笑いながら心の中で…ク~ックックック!
キュアハニーは私じゃ! は~っはっはっは!
…って、あざ笑ってたんだわ…」
さすが元ぼっち。思考が暗い。。

と、一行がたどり着いた山奥の棚田。
そこで田植えをしていたのは…ゆうこ!
ここはゆうこの祖父母の田んぼで、大森ごはんで
出すお米を作っているそうです。ええ、要はハニーの
秘密が知りたいならまずはお手伝いってことです。
そんな風に勘ぐっちゃうほどナチュラルな人手収集の
流れだったよ、ゆうこ…w

めぐみと誠司は割とうまいものの、リアル姫なひめは
「腰は痛いしどろどろだし、もうサイアーク…」
しかし、脳裏をよぎるのは長靴や麦わら帽子を
貸してくれたゆうこの優しさ。
その後、転んだひめを助けてくれたゆうこもとても
優しくて、なおのことひめはゆうこが友達なのに
秘密を抱えていたことを思い、苦しくなるのでした。

そんな中現れた本日のお当番・ナマケルダ。
腹に入れば皆同じ思考の、ゆうことは相性悪そうな
相手です。さっそく田ぼはカビだらけ。ゆうこの
祖父母がサイアークにされちゃいました!

めぐみとひめはさっそく変身。ですが…
田んぼに足を取られて思うように戦えない。

終いにはチョイアークと一緒に摘みとられて
植え直される有様。
「勝負ありですぞ」と言うナマケルダ。

そこに 大森ゆうこが あらわれた!
おっ助けに来たかと思ったら…
「勝負なんてやめようよ」
「アメはいかが?一緒に美味しい物を食べれば争いなんて」
いつものハニーキャンディですママン!
しかしナマケルダもブレません。
「結構。なぜなら私はカビが大好き。美味しい食べ物など
大嫌い。ご飯で人間達が喜ぶならば、田んぼごと
破壊するのが、私の喜びなのですぞ!」
ふだん何食べてるのか心配になる台詞です(笑)
ナマケルダが起こした突風に飛ばされたアメを
キャッチしたゆうこ。食べ物を粗末にするナマケルダ、
ついにゆうこに火をつけました!
「私は平和とご飯が大好き。争いは嫌いよ。でも、
食べ物を粗末にしたり、踏みつけたり。なにより
私のお友達を傷つける人を見過ごせないわ!」
その手にはプリチェンミラー!
ゆうこ、ついに変身です!!
ラブプリブレスがない代わりに、変身中に
バトンが出てきて…

「大地に実る命の光!キュアハニー!」
そして、今日もアレです。
「いただきますとごちそうさま~♪」
プリキュアさんとチョイアークが癒される中…
ナマケルダと、彼のサイアークにはハニーの歌が
通じない!
「私も、私が生み出したこのサイアークも歌などに癒されませんぞ
なぜなら、私は面倒臭がり屋。歌を聴くのも面倒臭いのですぞ!」

食べ物とカビで相性悪なハニーとナマケルダ、戦闘でも
相性最悪です!っていうかナマケルダ、色々ガチです!
一転してキュアハニーはピンチに。
「それでも、私は戦うわ。美味しいご飯を守るために!」
こっちもガチです…w
それに、ハニーは1人じゃありません。

ラブリーとプリンセスがいます。ハニーのことが
大好きだからこそ怒っていたプリンセスも
戦闘&田植え後にきっちり話してもらうことで
納得したようです。ってなわけで、今日から3人での…
「ハピネス注入!幸せチャージ!
ハピネスチャージプリキュア!よろしく!」

3人戦闘。しかしまずはハニー強化月間です。
さっそくフォームチェンジ・ポップコーンチア披露!

「プリキュア! リボンハートエクスプロージョン!」
ビクトリー!が決め台詞です。しかしハニーちゃん、
変身バンクもそうですけど開脚しまくりでなんか
ドキドキしちゃうわ…w
ラブリーはラブリーパンチングパンチで、プリンセスは
プリンセスボールでハニーを援護射撃。
今日はプリンセスボールも役に立ったw
そして浄化はキュアハニー。
「命の光を聖なる力へ! ハニーバトン!
プリキュア! スパークリングバトンアタック!」
イェイ!命よ、天に還れ!」

命を天に還してゴクラークって流れだと
成仏してるようにしか思えませんなあ。。
戦闘そして田植えが終わり、めぐみ達は
ゆうこの祖父母特製の塩おにぎりをいただきます。
塩だけながら感動の美味しさに目を輝かせる
3人とリボン。ちゃっかりリボンも食べてたし!

彼らを見つめるゆうこ…。その口からついに
ハニーの秘密が明かされます。
「これがキュアハニーの秘密だよ。美味しいご飯を
作る田んぼ。育てる人達の努力。そして食べる人の笑顔。
そういうものを守りたくて、私はプリキュアになったの」

最初は1人で戦おうとしていたそうですが
めぐみ&ひめもプリキュアだと知り…
嬉しすぎて、恥ずかしくて言いだせなかったそうな。
その気持ちはなんとなくひめにも理解できたようです。
「ゆうこは意外と照れ屋さんなのですね」
それで済むところがリボンのいい所だよ…(笑)
ともあれ、ご飯が美味しくて、仲間も増えて
幸せハピネス!心強い味方が出来ました!
…まあ、ハニーもなかなかぶっ飛んでますが…。
っていうか、ゆうこはいつめぐみとひめが
プリキュアだと知ったのやら。あ、ブルーから?
それなら大使館で鉢合わせてもおかしくないのに…。
どこで会ってたんだあの2人…(意味深w)
それにしても、1人で戦おうとしてたってことは
ハニーもキュアフォーチュンとは面識がなさそうです。
さあ~フォーチュンはいつ仲間になってくれるのかな?
正体は誰かな?(笑)
さて次回、めぐみがピンチなようです…。
プリキュアシリーズ10周年お祝いコメントの
11回目担当はキュアマーチでした。
直球勝負いただきました!!やっぱり決め台詞入るといいねー。
ハピネスチャージプリキュア!第11話
『謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!』
の感想です。
キュアハニーの正体は大森ゆうこでした。
その正体をめぐみ達に明かさなかった理由が
ゆうこ自身の口から明らかに…。
そしてプリキュア伝統の?農業回。今回は
棚田で田植えでした。
そうです!私が変なおじさんです!ならぬ
「そうです!私がキュアハニーなのです!」
ちなみに名前の由来はハチミツが好きだから!

で、どうやらハニーには担当妖精がいないようで…
リボンにご挨拶してましたが、今後はリボンが
3人の担当になるのかな?思えば、ゆうこの前では
必死こいてぬいぐるみのフリをしていたリボンの努力も
無意味だったんだな…w
ひめはゆうこに、いつからプリキュアだったのか
どうして今まで黙ってたのか聞こうとするも
お腹が空いて動けなくなったゆうこ…。
お前は戸部先生@忍たま乱太郎か!

大使館にて、いつぞやひめがご所望だった
パンケーキを食します。さりげに誠司もいますw
メレンゲがポイントのパンケーキにゆうこの
アカシヤはちみつをトッピングしてさらに美味。
ひめがゆうこと話そうとするも、ゆうこは
美味しくパンケーキをいただくことが優先。
そこに、神様ブルーがあらわれた!
なんと、ゆうこに普通にインド土産を渡したと
思ったら…
「ゆうこをプリキュアにしたのは僕だからね」
いけしゃあしゃあとこの人…いや神か…。
そりゃひめも荒れますわ。

ブルーは時折、世界各地で愛の結晶を飛ばして
強い愛の心を持った者=プリキュアを探しているそうな。
そして、ゆうこもその結晶に選ばれた1人だったと。
…ということは、1話で愛の結晶をブン投げた
プリンセスは正しい探し方をしてたってことですね…。

ちなみにキュアハニー覚醒はラブリー覚醒の少し前。
なんと、めぐみが1番最後に目覚めたプリキュアでした!
ぴかりが丘の人々にしろ幻影帝国にしろ、最近ハニーを
知ったみたいな反応でしたけどね…。覚醒は早くても
活動は水面下だったとかかしらw
で、ゆうこが正体を明かさなかった理由。1つは
「みんながピンチの時に登場したほうが、おいしいかな~と思って」
人生おいしいとこどりを目指すようですこの子…。

しかし、店の手伝いがあるゆうこはここで退場。
翌日曜日の朝6時にぴかりが丘駅に来れば
キュアハニーの秘密、教えてあ・げ・る!との
言葉を残して…。
さて次の日、山ガールに変装しためぐみとひめ
それと誠司&リボンは山の麓にいました。
肝心のゆうこは先に行っちゃってるようです。
そして普通にゆうこもキュアライン使ってたw
道中、誠司はハニーの正体に薄々気づいていたと
めぐみに言います。
「ご飯は美味しいな~って歌詞とか、すごく大森っぽいだろ?」
とはいえ誠司、いつか「フォーチュンの戦い様もなんとなく
見覚えがあった」とか言いそうですが(笑)
一方のひめはネガティブ全開。
「ニコニコ笑いながら心の中で…ク~ックックック!
キュアハニーは私じゃ! は~っはっはっは!
…って、あざ笑ってたんだわ…」
さすが元ぼっち。思考が暗い。。

と、一行がたどり着いた山奥の棚田。
そこで田植えをしていたのは…ゆうこ!
ここはゆうこの祖父母の田んぼで、大森ごはんで
出すお米を作っているそうです。ええ、要はハニーの
秘密が知りたいならまずはお手伝いってことです。
そんな風に勘ぐっちゃうほどナチュラルな人手収集の
流れだったよ、ゆうこ…w

めぐみと誠司は割とうまいものの、リアル姫なひめは
「腰は痛いしどろどろだし、もうサイアーク…」
しかし、脳裏をよぎるのは長靴や麦わら帽子を
貸してくれたゆうこの優しさ。
その後、転んだひめを助けてくれたゆうこもとても
優しくて、なおのことひめはゆうこが友達なのに
秘密を抱えていたことを思い、苦しくなるのでした。

そんな中現れた本日のお当番・ナマケルダ。
腹に入れば皆同じ思考の、ゆうことは相性悪そうな
相手です。さっそく田ぼはカビだらけ。ゆうこの
祖父母がサイアークにされちゃいました!

めぐみとひめはさっそく変身。ですが…
田んぼに足を取られて思うように戦えない。

終いにはチョイアークと一緒に摘みとられて
植え直される有様。
「勝負ありですぞ」と言うナマケルダ。

そこに 大森ゆうこが あらわれた!
おっ助けに来たかと思ったら…
「勝負なんてやめようよ」
「アメはいかが?一緒に美味しい物を食べれば争いなんて」
いつものハニーキャンディですママン!
しかしナマケルダもブレません。
「結構。なぜなら私はカビが大好き。美味しい食べ物など
大嫌い。ご飯で人間達が喜ぶならば、田んぼごと
破壊するのが、私の喜びなのですぞ!」
ふだん何食べてるのか心配になる台詞です(笑)
ナマケルダが起こした突風に飛ばされたアメを
キャッチしたゆうこ。食べ物を粗末にするナマケルダ、
ついにゆうこに火をつけました!
「私は平和とご飯が大好き。争いは嫌いよ。でも、
食べ物を粗末にしたり、踏みつけたり。なにより
私のお友達を傷つける人を見過ごせないわ!」
その手にはプリチェンミラー!
ゆうこ、ついに変身です!!
ラブプリブレスがない代わりに、変身中に
バトンが出てきて…

「大地に実る命の光!キュアハニー!」
そして、今日もアレです。
「いただきますとごちそうさま~♪」
プリキュアさんとチョイアークが癒される中…
ナマケルダと、彼のサイアークにはハニーの歌が
通じない!
「私も、私が生み出したこのサイアークも歌などに癒されませんぞ
なぜなら、私は面倒臭がり屋。歌を聴くのも面倒臭いのですぞ!」

食べ物とカビで相性悪なハニーとナマケルダ、戦闘でも
相性最悪です!っていうかナマケルダ、色々ガチです!
一転してキュアハニーはピンチに。
「それでも、私は戦うわ。美味しいご飯を守るために!」
こっちもガチです…w
それに、ハニーは1人じゃありません。

ラブリーとプリンセスがいます。ハニーのことが
大好きだからこそ怒っていたプリンセスも
戦闘&田植え後にきっちり話してもらうことで
納得したようです。ってなわけで、今日から3人での…
「ハピネス注入!幸せチャージ!
ハピネスチャージプリキュア!よろしく!」

3人戦闘。しかしまずはハニー強化月間です。
さっそくフォームチェンジ・ポップコーンチア披露!

「プリキュア! リボンハートエクスプロージョン!」
ビクトリー!が決め台詞です。しかしハニーちゃん、
変身バンクもそうですけど開脚しまくりでなんか
ドキドキしちゃうわ…w
ラブリーはラブリーパンチングパンチで、プリンセスは
プリンセスボールでハニーを援護射撃。
今日はプリンセスボールも役に立ったw
そして浄化はキュアハニー。
「命の光を聖なる力へ! ハニーバトン!
プリキュア! スパークリングバトンアタック!」
イェイ!命よ、天に還れ!」

命を天に還してゴクラークって流れだと
成仏してるようにしか思えませんなあ。。
戦闘そして田植えが終わり、めぐみ達は
ゆうこの祖父母特製の塩おにぎりをいただきます。
塩だけながら感動の美味しさに目を輝かせる
3人とリボン。ちゃっかりリボンも食べてたし!

彼らを見つめるゆうこ…。その口からついに
ハニーの秘密が明かされます。
「これがキュアハニーの秘密だよ。美味しいご飯を
作る田んぼ。育てる人達の努力。そして食べる人の笑顔。
そういうものを守りたくて、私はプリキュアになったの」

最初は1人で戦おうとしていたそうですが
めぐみ&ひめもプリキュアだと知り…
嬉しすぎて、恥ずかしくて言いだせなかったそうな。
その気持ちはなんとなくひめにも理解できたようです。
「ゆうこは意外と照れ屋さんなのですね」
それで済むところがリボンのいい所だよ…(笑)
ともあれ、ご飯が美味しくて、仲間も増えて
幸せハピネス!心強い味方が出来ました!
…まあ、ハニーもなかなかぶっ飛んでますが…。
っていうか、ゆうこはいつめぐみとひめが
プリキュアだと知ったのやら。あ、ブルーから?
それなら大使館で鉢合わせてもおかしくないのに…。
どこで会ってたんだあの2人…(意味深w)
それにしても、1人で戦おうとしてたってことは
ハニーもキュアフォーチュンとは面識がなさそうです。
さあ~フォーチュンはいつ仲間になってくれるのかな?
正体は誰かな?(笑)
さて次回、めぐみがピンチなようです…。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/975-5bc45403
ハピネスチャージプリキュア! #11
キュアハニーの謎が解き明かされるお話でした。
アバンでもう一度再確認。キュアハニーの正体は、ゆうこなのです!
そしてOPプリキュアは、キュアマーチでした。直球勝負なマーチさんですが、髪の毛のボリュームが凄いですね。(^^;
ゆうこがプリキュアだということは、なんとブルーも知っていました。なぜ今まで自分がプリキュアだと黙っていたのか、ゆうこはなかなか打ち明けてくれません。でも理由...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
キュアハニー本格登場!
変身シーンとポップコーンチアへのフォームチェンジも披露。
美味しいものために戦います(笑)
キュアハニーの正体を知って、喜ぶ めぐみとゴキゲン斜めなひめ。
そんなふたりに、大森ゆうこが「ハニーのヒミツを教えてあ・げ・る!」
ゆうこが待つぴかり山へ向かうが…
ハピネスチャージプリキュア! 第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
今週の歴代プリキュアさん挨拶は、キュアマーチさん。
何の繋がりなんだろう…やはり胸チラだろうな〜と思っていたら違った(当たり前です
「おなかすいた」「ごはんおいしい」とかそのあたりでしょうか。
しょっぱなから、トリプルダンスハニーバトンの販促で攻めてきま...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話 「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」 感想
圧倒的な黄色の あざと 可愛さ!
ハピネスチャージプリキュア! ~ 第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
ハピネスチャージプリキュア! 第1話 ~ 第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
2014年2月2日より放送開始 「プリキュア」シリーズ第11作目
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
ハピネスチャージプリキュア!感想/第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
「飴はいかが?」(大森ゆう子)
ハピネスチャージプリキュア!第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」の感想です。
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
プリキュアメッセージ、今週はキュアマーチ!
直球勝負!!
なおちゃんあぐれっしぶ~(^^)
CMが思いっきり販促で笑った。
黄色の単独アイテムはサンシャインのタンバリン以来かな。
タンバリンは結構売れたんですよね。
二匹目のドジョウなるか。
おおもりご飯はお米も自家製米!
田植えお手伝いするゆうゆうちゃんえらい!
めぐみたちもお呼ばれしますた^^;
なんかのんのん...
ハピネスチャージプリキュア!「第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」/ブログのエントリ
ハピネスチャージプリキュア!「第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」に関するブログのエントリページです。
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
もう、歌うな。
色々あるけれど、特にあの歌が一番我慢できない。
ハピネスチャージプリキュア! 第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
まあ、性格は人それぞれですが。
ゆうこは、ちょっとずるいなあ。
さすが黄色。
まあ、自分なほうが少し先になってて、でも言うタイミングを逃したら。
たしかにむつかしいですけどね。
しかし登場してしばらくの間は盛ってくれるとはいえ、ちょっと技のスケール大き過ぎじゃないですか。
お店で出すご飯は、お米から自家栽培していました。
いやいや、これは究極ですね。
今回は夏休みじゃなくて、田植えで来...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
まあ、性格は人それぞれですが。
ゆうこは、ちょっとずるいなあ。
さすが黄色。
まあ、自分なほうが少し先になってて、でも言うタイミングを逃したら。
たしかにむつかしいですけどね。
しかし登場してしばらくの間は盛ってくれるとはいえ、ちょっと技のスケール大き過ぎじゃないですか。
お店で出すご飯は、お米から自家栽培していました。
いやいや、これは究極ですね。
今回は夏休みじゃなくて、田植えで来...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話
『謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
内容
キュアハニーの正体が、ゆうこだと分かり、驚くめぐみとひめ。
だが、なぜ秘密にしていたか教えてくれず。
“明日、駅に来てくれたら”と言い残し去って行くのだった。
翌日、めぐみ、ひめ、誠司が駅へ向かうと。。。
そ...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話
美味しいご飯と平和を守るため。
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
ハピネスチャージプリキュア!の第11話を見ました。
第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
めぐみは親友のゆうこがプリキュアだったことが嬉しくてお喜びだったが、ブルーがゆうこをプリキュアに任命していたらしくひめは今まで内緒にされていたことでご機嫌ななめになっていた。
「じゃあ何で今まで黙ってたの?」
「みんながピンチの時に登場した方が美味しいかなと思って」
...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話感想
タイトル「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」