fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > ハピネスチャージプリキュア! > 映画プリキュアオールスターズ NEW STAGE3 永遠のともだち  

映画プリキュアオールスターズ NEW STAGE3 永遠のともだち

2014 - 05/02 [Fri] - 17:09

観てきました!
公開日に行った『映画プリキュアオールスターズ NEW STAGE3 永遠のともだち』の
感想です。封切りから1ヶ月経ってはおりますが
これから鑑賞やDVD待ちの方はご注意くださいまし。

・あらすじ
今年度新たにプリキュアが登場しました。そう、
ハピネスチャージプリキュア!の面々です。
NS2で活躍した妖精学校のグレルとエンエンは
彼女らに会うために人間界へ。
でも、主人公のめぐみは眠ったまま。めぐみ以外にも
人間界では子どもたちが眠ったまま起きない事例が
報告されていました。理由は、子どもたち(とめぐみ)は
夢の世界にとどまっていたため。甘い夢は魅力かもしれない。
でも夢から目覚めなければ未来がありません。
プリキュアオールスターズは夢の世界で戦うことに。
そこに、NS1に登場したキュアエコーも駆けつけてくれたのでした!

・NS3部作の締め
個人的な感想をいえば、NS3部作の締めにふさわしい
出来でした!バクの妖精マァム&ユメタの
親子愛あり(マァムちょっと怖かったが…)、
友情あり、ハートフルエコーありで、3作目にして
やっとオールスターズ感出たなっていうか。まあ我が
エンジェルキュアパッションは喋らなかったんですけど
仕方ない。前回ビートと共に出番あったし。。

NS1の主役はあゆみ、NS2の主役はグレル&エンエンだとしたら
NS3の主役はバクの妖精マァム&ユメタの親子でしょう。
立派なバクになるべく妖精学校をやめたユメタはまだ
一人前じゃないし、友達がいない。息子のために
友達を連れてくる母マァム。甘い夢を見せて子どもたちを
夢の世界に留めるのでした。邪魔者(プリキュアさん達)に
悪夢をけしかけたり夢に閉じ込めたり…。
マァムとしてはひたすら息子のためで、悪いことを
しているつもりはなかった。でも、「つもりはなかった」が
1番怖い。最後には暴走した悪夢を倒すためにプリキュアが
大集合。さらにグレルとエンエン、そしてあゆみが
力を合わせて幻のプリキュアキュアエコーが再度登場でした。
今回は「ハートフルエコー」なる技もひっさげて!
あゆみの「友達がほしい」という願い、それにグレルとエンエンの
「プリキュアの妖精になる」という夢が叶ったのです。
その戦いを通して、ユメタも立派なバクの妖精として
一歩を踏み出すことができたあたり、NS1、2の完結編に
ふさわしい、すばらしい構成だったと思いました。
そしてユメタが自分で悪夢と戦うと決心した時…
マァムがユメタの手を離すとこは私ガン泣きでしたよ…。
一緒にいるだけじゃない、離れて見守るのも愛情なんだと、
ドキプリのアン王女的なアレを思い出して。
プリキュア映画は子ども向けではあるけれど、NS3は
親御さんの心により響いたかもしれないですね。。

・キュア「夢」
夢の世界に閉じ込められたプリキュアさん達。
のぞみは学校の先生、咲はパン屋さん。響は
ピアニスト。マナは総理大臣。ラブは
ダンスコンテストで優勝。つぼみは植物学者…
アレ?つぼみの夢って宇宙飛行士じゃなかったっけ?w
初代プリキュアのなぎさはいつも通りラクロス。
映画だからって無理やりに将来の夢を描かれなくて、
そこはちょっとホッとしたというか何というか。
そして夢の世界のおかしさにいち早く気づいたのぞみ、
キュアドリーム。夢の名を持つだけあってさすがです。
自分の力で叶えるからこそ夢は夢。作られた都合のいい
夢から自力で脱出するのはさすが先輩プリキュアです。
っていうかエレンの夢…、ハミィとおこたでぬくぬくは
今でも叶っているんでは…(笑)

・色々突っ込み
悪夢のクマの声…聞き覚えあるなあと思ったら
野沢雅子さんでしたよ!大御所の使いどころ
間違えてませんかってくらい豪華キャストでした。
だが剛力さん、アナタ幼女役にはちょっと…orz
演技云々ではなく、ひたすら適役ではなかったというか。
あと、マリンとプリンセスには絡んでほしかったかな~
なんとなく似た者プリキュアっぽいのだし。
そしてラブリーとプリンセスの助っ人に現れたキュアハニー(声なし)。
ラブリーとプリンセスが彼女を認識してたから
NS3の時間軸はハピネスチャージ9~10話の間くらいですね。
ハピネスチャージといえば、個人的な笑いどころは
神様っぽいことやったかと思えば
「今日はもう遅いから明日出直そう」みたいに言って、
マァムに先手打たれたり、ラストの写真にちゃっかり入ってた
ブルーさんでした(笑)
プリキュアさん達の夢の中には歴代キャラが出演してまして
パンパカパンの育代さんとかは気づいたんですけど、番君や
増子さんには気づかなかったのが悔しい点ですw
しかしそれより何より、1番印象に残ったのは戦いっぷりが
鬼神のごとくなキュアブラック&キュアホワイト。
やはり初代が最強…!!

・プリキュア・メモリ
映画EDはキュアブラック~キュアラブリーまでの
センタープリキュア9人。さらにダンスは全員で。
ああ、オールスターズだなあ…とキュンキュンでした。
NSシリーズはこれで完結ですけど、来年以降も
春に何かやってくれないかなあ…。
いつまでだって「ずっと一緒に」いてほしい。
それがプリキュアだなあと思った映画鑑賞帰りでした。

映画鑑賞後は、自分の中で恒例となっている
ナムコワンダーランドでクレーンゲームにチャレンジ。
キュアプリンセスのシュシュをゲットしました♪
プリンセスシュシュゲット♪
ぬいぐるみは無理だった…orz

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/979-33fcf2ef

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード