![]() |
トップページ > ハピネスチャージプリキュア! > ハピネスチャージプリキュア!第14話感想&考察 | |||
ハピネスチャージプリキュア!第14話感想&考察
2014 - 05/06 [Tue] - 22:53
キュアラブリー・フォーチュンと一戦交えた
プリキュアハンター・ファントムは、その後
世界中のプリキュアを着々と倒している模様…。
イギリス最強と謳われるプリキュアも、モスクワでも
シドニーでも、ローマでも…。
自信を失うめぐみ。しかし暗い気持ちはよくないと
何か楽しいことをしようとなりました。…い、いいのか?
とにかく、めぐみ達は潮干狩りへ行くのでした。。
プリキュアウィークリーの看板キャスター、
増子美代さんが世界のプリキュアの様子を
レポートしてくれました。次々と、ファントムに
倒されていく様子を…。

めぐみ達もさすがに暗いムードに。。
前話のブルー曰く
「僕のせいだ…。全ての不幸の源は僕なのかもしれない…」
そして今話のブルー曰く
「確かにファントムは強い。でもそれを心配して、暗い気持ちに
なったりするのは良くないよ。 幻影帝国の目的は、この世界を
不幸にすることだ。だからこそ、こちらが明るく楽しく、
幸せでいることが大切なんだよ」

えーと…うん神様、言ってることはわかるんですが…
すでに世界中あちらこちらで不幸に落とされてる
プリキュアがいっぱいいるわけでさ…。
助けに行かなくていいわけ?世界中、鏡を渡って
行けるんでしょ?何であんた、前話でラブリーを
助けたみたいに他のプリキュアを助けに行かんのよ?
…と、若干いやかなりモヤモヤが残ります…。
ともあれ、翌日めぐみ達は子ども会の潮干狩り大会へ
行くことに。誠司からもお誘いがありましたが
めぐみの後ろでひめは少々怒り顔…?誠司がめぐみに
連絡したのがイヤンだとか?おいおいまさか…w

翌日、バスガイドに変装しためぐみの前に現れたのは
誠司の妹・真央ちゃんのお友達の卓真。…もとい
太陽マンならぬ仮面タクマー。ヒーローに憧れているも
今まではまだ本気出してなかったそうな。

…あんた、ナマケルダ教徒じゃあるまいな…ww
めぐみもめぐみマンとして卓真に付き合います。
「いざとなれば、目からビーム出すよ!めぐビーム!」

…真実だとはタクマーも思うまいw
そのタクマー、バスでは酔うわ浜辺ではすっ転ぶわで
いいとこナシなものの、やる気は満々です。
今日はめぐみマンとゆうこマン、ヒメルダ―と仲間を
増やし(笑)大量ゲットスペシャルアタック!で
貝ゲットのため地道に頑張ります。
その姿を見てツンデレ全開の真央ちゃん。でも誠司は
「あいつはいい奴なんだ。いつもみんなの役に立ちたいって
思っててさ…。俺はあいつのこと好きだぜ」
と、認めているようです。

それはいいんですけど、真央ちゃんと卓真、あともう1人
真央ちゃんのお友達のえりちゃん…、将来の関係(笑)が
容易に想像できる3人組です…。
ゆうこも
「蛤って凄いよね~。焼いて良し、煮て良し、
小さいのに栄養満点で、みんなの為に活躍しているところ。
卓真隊長も同じですね!」
と、なんともナイスな例え。

さらにやる気が出てきたタクマー。
しかしそのやる気に目をつけた者が…!

オレスキー。またの名を面倒くさ男(ホッシーワ命名)
若いやる気が気に入らないと言う割にやる気満々です!
幻影帝国3幹部にもオレスキートリオと命名!
ほんま面倒くさ男のようです…(笑)
一方浜辺では、卓真と真央ちゃんが、あんまり貝を
とれていないえりちゃんのお手伝いをしていました。
私も手伝いたいと言うめぐみを「邪魔しちゃダメ」と
制し、さらに
「めぐみマンは好きとか嫌いとかに、もっと興味持った方がいいかも?」
こう仰ったゆうこは…。ご飯にしか興味がないようで、
ちゃんと色々見てる子であるようです。

で、めぐみの方は…。
「好きとか…嫌いとか…」で、真っ先に前話の
ラストシーンっつうかブルーを思い出しちゃったよもう!

「…何だろう…急に…私…変…?」
ちょ、胸を押さえてその台詞は!ラブコメの王道描写ですやん!
ブルー…!本当にあいつ…!www
ラブコメついでに、えりちゃんもぶじ貝を取りました!
貝を1番多く獲れたら、大森ごはん特製・
焼きおにぎりダイナマイト大盛り盛りがもらえるのですが…
卓真はえりちゃんに1番を譲ろうとしてましたよ。
素でそういうことできるのはすごいです。
で、そういう所がオレスキーの癇に障るのでしょう、
「せっかく1番になれるのに、みすみす譲るなど、愚かなお子様よ!」
「女子2人の前で、格好つける…、そのような羨ましい行為は
このオレスキー様だけが許されるのだ!」

またも神輿で登場したオレスキーに、卓真たち3人が
閉じ込められてしまいました!「また私~!?」と言う
真央ちゃんが気の毒ながらちょっと笑えたw
浜辺では、蛤サイアークのみならずチョイアークも
貝を入れたバケツをひっくり返したり、悪さしまくりです。
めぐみ達はプリキュアに変身して対抗しますよ!
ハニーのクリスタルソングやプリンセスの爆弾ボンバー、
さらにラブリーはフォームチェンジ・チェリーフラメンコから
パッションダイナマイトを繰り出します。

1番にこだわるオレスキーにもきっちり言い返しますよ!
「1番とか2番とかは関係ない!」
「私達は、おいしい蛤を食べたいだけなんだから!」
「みんなで集めた蛤を楽しく美味しく分け合うのよ!」
サイアークとの戦いでは、プリンセスをハニーが
テレポートでサポート。そしてラブリーは…
「仮面タクマーのヒーロー魂は…この美しき
プリキュアの魂が受け取りました!」
歴代名言オマージュも入れて、サイアークへ薔薇の嵐!
「ラブリー・ロサ・トルメンタ!」

さらにハニースーパーソニックスパークと
プリンセスカッターが炸裂し、もういっちょ
チェリーフラメンコからラブリーが技を繰り出します。
「情熱の炎を受けて、おいしくなってね!
ラブリー・ファイヤーフェスティバル!オーレ!」
蛤サイアーク、おいしく焼き上がってしまいましたw
貝の口も開いたし、あとはおいしくいただくだけです。
ってわけで、今日の浄化担当はキュアハニー。
命を天に還し…「オレスキーさん、一緒に蛤食べましょう」
なんと、オレスキーに手を差し出しましたよハニー…。

「お、俺様に優しくしても無駄だぞ!その手は桑名の焼き蛤だ!」
去って行ったオレスキーも最初「え?いいのか?」 と
揺れていました…。これは…きっとフラグ…??
さて戦闘後、プリキュアにお礼を言う卓真たち。
卓真も、真央ちゃんとえりちゃんに「凄かった」
「見直した」と言われ、うれし涙…。
「俺、ヒーローとしてみんなを守ろうとしてきたけど
いっつも上手くいかなくて、 そんな風に言ってもらうの
初めてで…俺ヒーローやっててよかった!」

隊長が真央ちゃんに認められてめでたしめでたし。
そして…今日のプリカードは、ハニーのフォームチェンジ用
ココナッツサンバもゲット!

ご褒美も出たところで、潮干狩りの締めはみんなで
蛤と焼きおにぎりをおいしくいただきます。

「おいしすぎて幸せハピネス!」
うん…、世界のプリキュアはいいんかって気が
まだしますけども…。
まあ、いつかは必ず向き合わなければいけない問題ですから
今はハピネス充電時…なんですかね…。
ブルーはもうちょい色々自重しろや!と思わずには
いられませんけどもw
さて次回。母の日回です。ブルースカイ王国へひめママに
会いに行くようです。涙腺決壊必至かしら次回…。
プリキュアシリーズ10周年お祝い、そして
放送500回記念である今回はハピプリ勢4人での
コメントでした!
キュアフォーチュンがツッコみに回ってましたが…
彼女の今後の立ち位置を暗示しているようですねw
ハピネスチャージプリキュア!第14話
『ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!』
の感想です。
キュアラブリー・フォーチュンと一戦交えた
プリキュアハンター・ファントムは、その後
世界中のプリキュアを着々と倒している模様…。
イギリス最強と謳われるプリキュアも、モスクワでも
シドニーでも、ローマでも…。
自信を失うめぐみ。しかし暗い気持ちはよくないと
何か楽しいことをしようとなりました。…い、いいのか?
とにかく、めぐみ達は潮干狩りへ行くのでした。。
プリキュアウィークリーの看板キャスター、
増子美代さんが世界のプリキュアの様子を
レポートしてくれました。次々と、ファントムに
倒されていく様子を…。

めぐみ達もさすがに暗いムードに。。
前話のブルー曰く
「僕のせいだ…。全ての不幸の源は僕なのかもしれない…」
そして今話のブルー曰く
「確かにファントムは強い。でもそれを心配して、暗い気持ちに
なったりするのは良くないよ。 幻影帝国の目的は、この世界を
不幸にすることだ。だからこそ、こちらが明るく楽しく、
幸せでいることが大切なんだよ」

えーと…うん神様、言ってることはわかるんですが…
すでに世界中あちらこちらで不幸に落とされてる
プリキュアがいっぱいいるわけでさ…。
助けに行かなくていいわけ?世界中、鏡を渡って
行けるんでしょ?何であんた、前話でラブリーを
助けたみたいに他のプリキュアを助けに行かんのよ?
…と、若干いやかなりモヤモヤが残ります…。
ともあれ、翌日めぐみ達は子ども会の潮干狩り大会へ
行くことに。誠司からもお誘いがありましたが
めぐみの後ろでひめは少々怒り顔…?誠司がめぐみに
連絡したのがイヤンだとか?おいおいまさか…w

翌日、バスガイドに変装しためぐみの前に現れたのは
誠司の妹・真央ちゃんのお友達の卓真。…もとい
太陽マンならぬ仮面タクマー。ヒーローに憧れているも
今まではまだ本気出してなかったそうな。

…あんた、ナマケルダ教徒じゃあるまいな…ww
めぐみもめぐみマンとして卓真に付き合います。
「いざとなれば、目からビーム出すよ!めぐビーム!」

…真実だとはタクマーも思うまいw
そのタクマー、バスでは酔うわ浜辺ではすっ転ぶわで
いいとこナシなものの、やる気は満々です。
今日はめぐみマンとゆうこマン、ヒメルダ―と仲間を
増やし(笑)大量ゲットスペシャルアタック!で
貝ゲットのため地道に頑張ります。
その姿を見てツンデレ全開の真央ちゃん。でも誠司は
「あいつはいい奴なんだ。いつもみんなの役に立ちたいって
思っててさ…。俺はあいつのこと好きだぜ」
と、認めているようです。

それはいいんですけど、真央ちゃんと卓真、あともう1人
真央ちゃんのお友達のえりちゃん…、将来の関係(笑)が
容易に想像できる3人組です…。
ゆうこも
「蛤って凄いよね~。焼いて良し、煮て良し、
小さいのに栄養満点で、みんなの為に活躍しているところ。
卓真隊長も同じですね!」
と、なんともナイスな例え。

さらにやる気が出てきたタクマー。
しかしそのやる気に目をつけた者が…!

オレスキー。またの名を面倒くさ男(ホッシーワ命名)
若いやる気が気に入らないと言う割にやる気満々です!
幻影帝国3幹部にもオレスキートリオと命名!
ほんま面倒くさ男のようです…(笑)
一方浜辺では、卓真と真央ちゃんが、あんまり貝を
とれていないえりちゃんのお手伝いをしていました。
私も手伝いたいと言うめぐみを「邪魔しちゃダメ」と
制し、さらに
「めぐみマンは好きとか嫌いとかに、もっと興味持った方がいいかも?」
こう仰ったゆうこは…。ご飯にしか興味がないようで、
ちゃんと色々見てる子であるようです。

で、めぐみの方は…。
「好きとか…嫌いとか…」で、真っ先に前話の
ラストシーンっつうかブルーを思い出しちゃったよもう!

「…何だろう…急に…私…変…?」
ちょ、胸を押さえてその台詞は!ラブコメの王道描写ですやん!
ブルー…!本当にあいつ…!www
ラブコメついでに、えりちゃんもぶじ貝を取りました!
貝を1番多く獲れたら、大森ごはん特製・
焼きおにぎりダイナマイト大盛り盛りがもらえるのですが…
卓真はえりちゃんに1番を譲ろうとしてましたよ。
素でそういうことできるのはすごいです。
で、そういう所がオレスキーの癇に障るのでしょう、
「せっかく1番になれるのに、みすみす譲るなど、愚かなお子様よ!」
「女子2人の前で、格好つける…、そのような羨ましい行為は
このオレスキー様だけが許されるのだ!」

またも神輿で登場したオレスキーに、卓真たち3人が
閉じ込められてしまいました!「また私~!?」と言う
真央ちゃんが気の毒ながらちょっと笑えたw
浜辺では、蛤サイアークのみならずチョイアークも
貝を入れたバケツをひっくり返したり、悪さしまくりです。
めぐみ達はプリキュアに変身して対抗しますよ!
ハニーのクリスタルソングやプリンセスの爆弾ボンバー、
さらにラブリーはフォームチェンジ・チェリーフラメンコから
パッションダイナマイトを繰り出します。

1番にこだわるオレスキーにもきっちり言い返しますよ!
「1番とか2番とかは関係ない!」
「私達は、おいしい蛤を食べたいだけなんだから!」
「みんなで集めた蛤を楽しく美味しく分け合うのよ!」
サイアークとの戦いでは、プリンセスをハニーが
テレポートでサポート。そしてラブリーは…
「仮面タクマーのヒーロー魂は…この美しき
プリキュアの魂が受け取りました!」
歴代名言オマージュも入れて、サイアークへ薔薇の嵐!
「ラブリー・ロサ・トルメンタ!」

さらにハニースーパーソニックスパークと
プリンセスカッターが炸裂し、もういっちょ
チェリーフラメンコからラブリーが技を繰り出します。
「情熱の炎を受けて、おいしくなってね!
ラブリー・ファイヤーフェスティバル!オーレ!」
蛤サイアーク、おいしく焼き上がってしまいましたw
貝の口も開いたし、あとはおいしくいただくだけです。
ってわけで、今日の浄化担当はキュアハニー。
命を天に還し…「オレスキーさん、一緒に蛤食べましょう」
なんと、オレスキーに手を差し出しましたよハニー…。

「お、俺様に優しくしても無駄だぞ!その手は桑名の焼き蛤だ!」
去って行ったオレスキーも最初「え?いいのか?」 と
揺れていました…。これは…きっとフラグ…??
さて戦闘後、プリキュアにお礼を言う卓真たち。
卓真も、真央ちゃんとえりちゃんに「凄かった」
「見直した」と言われ、うれし涙…。
「俺、ヒーローとしてみんなを守ろうとしてきたけど
いっつも上手くいかなくて、 そんな風に言ってもらうの
初めてで…俺ヒーローやっててよかった!」

隊長が真央ちゃんに認められてめでたしめでたし。
そして…今日のプリカードは、ハニーのフォームチェンジ用
ココナッツサンバもゲット!

ご褒美も出たところで、潮干狩りの締めはみんなで
蛤と焼きおにぎりをおいしくいただきます。

「おいしすぎて幸せハピネス!」
うん…、世界のプリキュアはいいんかって気が
まだしますけども…。
まあ、いつかは必ず向き合わなければいけない問題ですから
今はハピネス充電時…なんですかね…。
ブルーはもうちょい色々自重しろや!と思わずには
いられませんけどもw
さて次回。母の日回です。ブルースカイ王国へひめママに
会いに行くようです。涙腺決壊必至かしら次回…。
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/983-0bc7bb06
ハピネスチャージプリキュア! 第14話 ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!
プリキュアシリーズ放送500回記念、冒頭の挨拶は「ハピネスチャージ」の皆さん。
バレを見ていなかったので、ちょっと驚きましたが…500回記念ということで
誰か一人のプリキュアさんを出すのもナンだなーということかしら。
……スポブラにTシャツのフォーチュンさんがセクシ...
ハピネスチャージプリキュア! 第14話「ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!」 キャプ付感想
プリキュアシリーズ放送500回!
記念メッセージは、現役のハピネスチャージさんたちでした(笑)
これは予想できない(^^;
子供会で潮干狩りへ行く めぐみたちの前にあらわれたオレスキー。
そこでサイアークに立ち向かったのは、ヒーロー大好きな卓真くんだった…
ハピネスチャージプリキュア! 第14話感想
祝♪ プリキュア放送500回!
10周年記念メッセージは「ハピネスチャージプリキュア!」の四人が務めました。
ハピネスチャージプリキュア! 第14話
『ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!』
内容
子供会で、潮干狩りへと行く日がやってきた。
誠司に誘われ、めぐみたちも参加。
浜に到着すると、ヒーローになりきっている卓真が、
一番貝を拾った子にはプレゼントと聞き、大はしゃぎ。
そんななか、オレス...
ハピネスチャージプリキュア! ~ 第14話 ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!
ハピネスチャージプリキュア! 第1話 ~ 第14話 ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!
2014年2月2日より放送開始 「プリキュア」シリーズ第11作目
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
ハピネスチャージプリキュア! 第14話 感想
今週の歴プリさんは、歴プリさんは・・・・・?! って、歴プリさんじゃねーじゃん(汗
記念すべき500回目がこれかい!
そんでもってまた増子美代かい、このパクネタって一回こっきりだから面白いのであって二回も三回もやるもんじゃネーでしょーに。
いえね、TV誌のネタばれによるとこの先も増子ネタやるってえじゃねーですか、いいかんげんにしろと。
世界中のプリキュアがハンターに次...
ハピネスチャージプリキュア! 第14話「ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!」
プリキュアメッセージ、今週はハピプリ4人娘。
今年組はまとめて登場ですか^^;
フォーチュンさんが仲間になるのはいつの日か。
なぎほのから積み重ねて、プリキュアシリーズ500回!
500回も見てきたんだなあと改めて感じてしまったり。
夢のクレヨン王国から小さいお友だち路線になって、17年目。
まだまだ続きそうでございます(^^)
次々倒されてく世界中のプリキュア。
敵...
ハピネスチャージプリキュア! 第14話「ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!」
桑名の焼き蛤。
そうか、それがオチか。こいつは完全に予想外。
ハピネスチャージプリキュア!感想/第14話「ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!」
「地道に頑張り始めた!」(白雪ひめ)
ハピネスチャージプリキュア!第14話「ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!」の感想です。
ハピネスチャージプリキュア! #14
なんと今回で、プリキュアは500回の放映でした!
今回のOPプリキュアは、キュアフォーチュン。他のプリキュアと違って、まだ実績もないのにと思ったら、めぐみたちが乱入してきました。
ラブリーたちと戦った後も、ファントムは各地でプリキュアを倒しているようです。いつもは明るいめぐみも、ファントムのことを考えると暗くなってしまうのでした。でも落ち込んでいても、よけいに暗い気分になってしま...
ハピネスチャージプリキュア! 第14話
みんなで潮干狩りで幸せハッピネス!
ハピネスチャージプリキュア! #14強ヒーロー登場!あいつはいかしたすごいやつ!!」
今週の歴代さんはハピネスチャージプリキュアさん。
4人集合がここで初出しとは。
すでにフォーチュンさんが仲良くなってる未来からのメッセージかしら。