![]() |
トップページ > 北海道こぼれ話 > ダメヨマン参上!札幌市営交通局がハジけています! | |||
ダメヨマン参上!札幌市営交通局がハジけています!
札幌の地下鉄には網棚がありません。
駅間が短いので忘れ物防止のため、だそうです。
…と、以前日記で書いたことがありました。
「いや、網棚ないのなんて見りゃわかるでしょ…」
とお思いの方も多いでしょう。しかしですね、習慣とは
恐ろしいものです。私も以前目撃しました。
札幌ドームでAKB48のコンサートがあった時、恐らくは
道外からいらっしゃったであろう男性がそれはナチュラルに
荷物を網棚に上げようとして、座っていた女性の膝に
その荷物を落下させた現場を。落とされた方もビックリですが
落とした方も驚いていました。無理もない。
そんな事件(?)が後を絶たないんでしょうね。
先日地下鉄構内を歩いていましたら、注意啓発の
ポスターを発見…。
どっちかと言うとシュールな絵の印象(だけ)が残ります…。
そして、2枚目のポスターに描かれている人物…。
スマホのながら歩きダメよポスターにも描かれていました。
その名もまんまダメヨマン!
注意されている人物のデッサンの狂いもさることながら
どうですこのダメヨマンのやる気のないフォルム!
手のひらには何気にハートマーク!!
気になってちょっと検索してみたところ
ダメヨマン、2013年9月のデビュー以降
「地下鉄の広告が落書きレベルで笑った」
「LINEスタンプを熱望する声まで出ている」
などなど(一部で)大人気のようです。
http://j-town.net/tokyo/sanpo/sanpocolumn/133033.html
ポスターのデザインを担当したのは市営交通局の
女性職員とのこと。着ぐるみ展開などの他媒体展開の
予定はないとのことw
スマホのながら歩き注意はともかく、網棚に関しては…
設置すりゃいいんじゃないのかとも思うんですが…。
埼玉県出身のさかい夫は
「札幌の地下鉄のが異常なんだよ。鉄道なら
網棚付いてるのが日本標準なんだよ。乗車時間が
短いとか、札幌市は言い訳が多いんだよ」
…と、ぶつくさ言ってました。そんな彼は
札幌の地下鉄にて荷物を膝に落とされたことも
落としたこともあるそうです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/987-71e0a4bd