fc2ブログ

こちらは札幌在住主婦さかいの萌え語りの場です。アニメ・漫画感想や札幌こぼれ話に双子育児・麻雀などなど。

  あおいろ部屋のナビゲーター   トップページ > おいしいもの話 > 飲茶 はるのそら  

飲茶 はるのそら

2014 - 05/31 [Sat] - 17:06

さかいは昔、大阪で働いていたのですが
たまにすごく懐かしくなる食べ物があります。
それはたこ焼きでもお好み焼きでもなく、お粥。
当時の勤務地近くに美味しい中華粥のお店がありましてね…。
幸福粥店(Happy Congee)
お出汁のきいた鶏団子のお粥に付け合せの揚げパン…!
上澄みがちょっと重湯っぽいのがまた絶品でして。思い出すと
「お粥…お粥~…」と、お粥食べたい病を発症してしまい
ここ札幌でも美味しい中華粥が食べられないかなあ~と
探してみましたところ…ありました、いいお店♪
『飲茶 はるのそら』
飲茶はるのそら
大通駅1番出口を出て、東急ハンズ並びのビル1階
テーブル3席にカウンター、合わせて15席ほどでしょうか。
ビルの奥にある小さなお店はいつ行っても混んでます。
お粥セットはランチのみなので私はお昼しか行かないのですが
たぶん夜も賑わってるんじゃないかな。
ランチメニューはこんな感じ。
ランチメニュー
お粥セットのほかにあんかけラーメンなども。
単品で飲茶もオーダーできます。
単品ごま団子
ゴマ団子をオーダーしたことがありますが
揚げたてジューシー!中は白あんでした。
そしてこちらが週替わりのお粥セット!!
ほわほわお粥♪
この週はインカのめざめと豚肉のお粥。
ほわほわのじゃがいもと、ほろほろととろける
豚肉が何ともいえず口当たりが良く、言わずもがな
お出汁もきいていて味付けもしっかりしてます。
おじゃがほくほく!
セットには点心4品が付いてきます。
ミニせいろが嬉しい
エビ蒸し餃子と小龍包はミニせいろで出てくるのが嬉しい♪
大根餅甘い!
ニラまんじゅうと大根餅。もーこの大根餅も、
もっちりした大根の甘さがたまりません!
杏仁つるつる♪
あとはサラダとザーサイ、デザートに杏仁豆腐と
けっこうなボリューム。これで1000円ポッキリ。
セットにドリンクは付きませんが、こまめにお冷を
注ぎに来てくれるので、アツアツお粥も食べやすいです。
あ~うっまあああ!満足!!と思いきやそれもそのはず。
お店のマスターは一流ホテルで腕を振るっていたそうな。
あ~思い出すとまた食べたい!明日行こう。あ、ダメだ
ビジネス街にあるから日・祝定休でしたはるのそらorz
定休日に行っちゃうと悲しいですよね…(←経験談)

『飲茶 はるのそら』
北海道札幌市中央区南一条西6-8-1 第二三谷ビル1F
TEL:011-221-0211
営業時間:ランチ11:00~14:30 ディナー15:30~22:00
日曜・祝日定休

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1039501/

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/993-3c5cc010

ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/01 08:40)

札幌市中央区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

 | HOME | 

プロフィール

さかい

Author:さかい
0311生誕、うお座B型
趣味:麻雀とかジョギング。2020/1、刀剣乱舞で審神者就任しました。
現在札幌在住、在宅で事務職してます。

好きな色は青。好きな麻雀牌は北。プリキュア大好きです。キュアパッションは永遠にマイエンジェル。そして福本漫画が熱い。熱すぎるっ…!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー・月別アーカイブ

カテゴリ

ランキング参加中!

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード